G.W.!植木市開催!
テーマ:樹木の日記
2012/04/28 17:52
こんにちは。たぬ子です
今日からJAファームふじみ&茅野にて植木市開催中です
今、見ごろのものから~


これから楽しめるものまで
いろ~んな木をそろえてますっ!!
ぜひぜひお越しください
では!お疲れ様でした
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

今日からJAファームふじみ&茅野にて植木市開催中です

今、見ごろのものから~



これから楽しめるものまで

いろ~んな木をそろえてますっ!!
ぜひぜひお越しください

では!お疲れ様でした

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ
にほんブログ村
春景色
テーマ:日々の出来事
2012/04/23 18:39
こんにちは。たぬ子です
諏訪は桜咲き出しました

八ヶ岳もなんとなく【みどり】がでてきました

この頃ばたばたと忙しくしております。
移り行く春の景色
癒されます

明日もはりきっていくぞっ
では、お疲れ様でした
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


おまけ
どきっとする看板(?)を発見

夜見たら怖そうです
押してくださいませ

にほんブログ村

諏訪は桜咲き出しました


八ヶ岳もなんとなく【みどり】がでてきました

この頃ばたばたと忙しくしております。
移り行く春の景色
癒されます

明日もはりきっていくぞっ

では、お疲れ様でした

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


おまけ

どきっとする看板(?)を発見


夜見たら怖そうです

押してくださいませ
にほんブログ村
伝説の人
テーマ:土木工事日記
2012/04/14 13:21
どうも
です。雨の降る中JAファーム売り出しに行ってまいりました。かじかむ手でお送りいたします。
先日道路工事も舗装工事が行われ、残すところわずかとなってまいりました。路盤を入れている時、グレーダーマンの運転を見ながら、何本もあるレバーを操作しながらきれいに砕石を均している姿を感心しながら見ておりました。例えるならピアニストが鍵盤を見ずに演奏しているような流れるような操作。(グレーダーマンとリチャードクレイダーマンをかけてみました
・・・・・・・・・・・・・・)
「40年乗っているよ。」 本当にすごいですね。
昼の時間、一緒にいた部長と<伝説の職人>の話で盛り上がりました。様々な業種のその道の「プロ」。
非常に考えさせられます。
以上、
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工



押してくださいませ

にほんブログ村
です。雨の降る中JAファーム売り出しに行ってまいりました。かじかむ手でお送りいたします。先日道路工事も舗装工事が行われ、残すところわずかとなってまいりました。路盤を入れている時、グレーダーマンの運転を見ながら、何本もあるレバーを操作しながらきれいに砕石を均している姿を感心しながら見ておりました。例えるならピアニストが鍵盤を見ずに演奏しているような流れるような操作。(グレーダーマンとリチャードクレイダーマンをかけてみました
・・・・・・・・・・・・・・)「40年乗っているよ。」 本当にすごいですね。
昼の時間、一緒にいた部長と<伝説の職人>の話で盛り上がりました。様々な業種のその道の「プロ」。
非常に考えさせられます。
以上、

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工



押してくださいませ
にほんブログ村
庭木売り出し!!
テーマ:樹木の日記
2012/04/13 17:18
こんにちは。たぬ子です
14日&15日はJAファームふじみ&茅野にて庭木売り出しをします
↓ 可愛らしい【つつじ《春一番》】

↑ あと少しで開花!?桜の蕾

ちょっと早く春を感じにぜひおこしくださ~い
では!お疲れ様でした
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村

14日&15日はJAファームふじみ&茅野にて庭木売り出しをします

↓ 可愛らしい【つつじ《春一番》】


↑ あと少しで開花!?桜の蕾


ちょっと早く春を感じにぜひおこしくださ~い

では!お疲れ様でした

外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ
にほんブログ村
富士見のマリコ・・・よん♪
テーマ:日々の出来事
2012/04/09 17:00
こんにちは。たぬ子です
久々のブログ更新です
去年の12月ごろ
友達から「富士見にねマリコっていうゆるキャラがいるんだって
」と聞き
先月、新聞に出ているのを発見!
じわじわと人気が広がっているらしくラジオの話題にもなったらいので先日マリコを探しに
富士見町の国道20号上にある道の駅【信州蔦木宿】へ
いましたいました!野菜売り場横のカゴの中に

こ、これはっ

不思議と心奪われる可愛らしさっ

一個一個手作りで波乱万丈な人生経験から溢れ出すポジティブメッセージがついています
(波乱万丈な人生経験から溢れ出すメッセージ←とHPに書いてありました)
メッセージはいろいろあって例えば
『美こそすべて』『地味はだめよん』『反省しなくていいのよん』...etc.
ちなみに私のは『それでいいのよん』です
等身大マリコの写真があったのですが、すっごい美脚でした
マリコについてはコチラからどうぞ
というわけで、マリコに見つめられながら頑張りますっ

ではまた。
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ

にほんブログ村
久々のブログ更新です
去年の12月ごろ
友達から「富士見にねマリコっていうゆるキャラがいるんだって
」と聞き先月、新聞に出ているのを発見!
じわじわと人気が広がっているらしくラジオの話題にもなったらいので先日マリコを探しに
富士見町の国道20号上にある道の駅【信州蔦木宿】へ

いましたいました!野菜売り場横のカゴの中に


こ、これはっ


不思議と心奪われる可愛らしさっ


一個一個手作りで波乱万丈な人生経験から溢れ出すポジティブメッセージがついています

(波乱万丈な人生経験から溢れ出すメッセージ←とHPに書いてありました)
メッセージはいろいろあって例えば
『美こそすべて』『地味はだめよん』『反省しなくていいのよん』...etc.
ちなみに私のは『それでいいのよん』です

等身大マリコの写真があったのですが、すっごい美脚でした

マリコについてはコチラからどうぞ

というわけで、マリコに見つめられながら頑張りますっ


ではまた。
外構・造園・土木工事 デザイン設計・施工


押してくださいませ
にほんブログ村
押してくださいませ







