那須での冬休み
テーマ:ブログ
2013/01/04 23:21
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
12月27日から1月2日まで、
那須の実家で過ごしました。
27、28日は友達家族が泊まりに来て、みんなでスキー場に行きました。
5歳のりんごとお友達はそり滑りで大はしゃぎでしたが、
2歳のちびぞうと3歳の妹ちゃんは。。。
私は、ちびぞうをじいじに預けて久々に滑る気満々で行ったのですが、
ちびぞう一時たりとも私から離れず、断念
30日からは、弟家族とうちのパパが来てまたまた賑やかに。
31日はこんなところへ

そして今年は、
じいじの手打ちそばで年越しでした。
美味しかった~
ごちそうさま
ばあばはおせち作りと孫たちのお相手で大忙しでした。
おせちは私も少~しだけ手伝いました。
やっぱり手作りがいちばん!!
思いつく順に…
田作り、栗きんとん、昆布巻き、お煮しめ、羊羹、黒豆、なます、
海老の胡麻衣揚げ(?)、伊達巻…
忘れていそうな気もするけれど。
あ、豚の角煮もあった。
まだ忘れていそう。。。
おせちとお雑煮、大好きです。
お蕎麦もおせちも、写真撮ってなかった
でも美味しかった
ごちそうさまでした
元旦。
今度は弟家族とともにスキー場に行きました。

雪、とけてる
でも、今日こそは滑ってやる~~~
…というわけで、
スキー場2回目で少し慣れたちびぞうをじいじとパパに託し、
地味~に回数券を2枚だけ買い、
6年振りに滑ってきました
気持ちよかった~~~
最高でした


最終日のお昼は、恒例のばあばのピザ。
ちびぞうと従妹、2歳児の二人が具をのせるお手伝い

玉ねぎ、赤、黄、緑のピーマン、しめじにウインナー…

これも美味しかった
子どもたちもモリモリ食べて、あっという間に完食。
1週間振りに我が家に帰ってきたら、1キロ増えていました。
楽しい年末年始でした
2歳のふたりはかなり面白かった

ちびぞう、次はもう少し優しくね。
今年もマイペースで更新していきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします

12月27日から1月2日まで、
那須の実家で過ごしました。
27、28日は友達家族が泊まりに来て、みんなでスキー場に行きました。
5歳のりんごとお友達はそり滑りで大はしゃぎでしたが、
2歳のちびぞうと3歳の妹ちゃんは。。。
私は、ちびぞうをじいじに預けて久々に滑る気満々で行ったのですが、
ちびぞう一時たりとも私から離れず、断念

30日からは、弟家族とうちのパパが来てまたまた賑やかに。
31日はこんなところへ


そして今年は、
じいじの手打ちそばで年越しでした。
美味しかった~


ばあばはおせち作りと孫たちのお相手で大忙しでした。
おせちは私も少~しだけ手伝いました。
やっぱり手作りがいちばん!!
思いつく順に…
田作り、栗きんとん、昆布巻き、お煮しめ、羊羹、黒豆、なます、
海老の胡麻衣揚げ(?)、伊達巻…
忘れていそうな気もするけれど。
あ、豚の角煮もあった。
まだ忘れていそう。。。
おせちとお雑煮、大好きです。
お蕎麦もおせちも、写真撮ってなかった

でも美味しかった


元旦。
今度は弟家族とともにスキー場に行きました。

雪、とけてる

でも、今日こそは滑ってやる~~~

…というわけで、
スキー場2回目で少し慣れたちびぞうをじいじとパパに託し、
地味~に回数券を2枚だけ買い、
6年振りに滑ってきました

気持ちよかった~~~




最終日のお昼は、恒例のばあばのピザ。
ちびぞうと従妹、2歳児の二人が具をのせるお手伝い


玉ねぎ、赤、黄、緑のピーマン、しめじにウインナー…

これも美味しかった

子どもたちもモリモリ食べて、あっという間に完食。
1週間振りに我が家に帰ってきたら、1キロ増えていました。
楽しい年末年始でした

2歳のふたりはかなり面白かった


ちびぞう、次はもう少し優しくね。
今年もマイペースで更新していきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
