えんじぇる*の小瓶。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
テーマ:My* インテリア
2010/09/16 06:35
空き瓶が増えたので、また×2 Arrange*しましたよぉ ♪ ♪ ♪
夕食を作っている間に、ささっと5分。
今回は、2パターンをご紹介します。
ひとつは ・・・ 。

これは、ピクルス*とオリーブ*が入っていた瓶。
中身は、美味しく頂きました。
フタ*は、可愛いので そのまま利用してマス。
英字*のカードを瓶に貼りました。

これだけで、感じが ぐっと良くなります♥ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッ
ペン入れにしても、いいですよね~。
まだ、中に入れる物は考えてないので、それまで飾っておきます♪

もうひとつは、これデス ↑ ♥
がらりと 変えてみましたぁ
どうかしら??

これは、サケフレーク*が入っていた瓶デス。
サケ*は、おにぎりの具として重宝 ♥
フタ*が可愛くなるように Arrange*♪

前から見ても可愛いように
ロゴ*も貼りました。

いろんな所に置いても match* !!

こないだ作った収納カゴ*にも入れてみましたよ~。
おぉぉぉ。いいではありませんか♥(゚∀゚)━━━!!!

小さな瓶は、収納に大活躍。
捨てる前に、ちょっとArrangeして
片付け上手になりましょ♪

にほんブログ村
ガラス瓶*のArrange*如何でしたかァ♥
ECO☆なちゅらる をして、地球を守りましょ~♪
↑ ぽちっと 応援頂けたら、うれしーデス♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ THANK★YOU
Book*の収納法をArrange*♪
テーマ:My* インテリア
2010/09/13 06:53
おはようございますっ♪ 始まりました1week。
収納で一番何とかしたい雑誌類、皆さんどうしてますかぁ??
洋書なら、出していても可愛いのですが・・・・。
雑誌は、表紙も大きさもBook*によってまちまち。
なので、1week*収納法を考えた結果* こんな形にしてみました。

これは、バインダー*を洋書風??にしたBook*カバーで~す♪
ファイル1冊に、雑誌3冊は、入れられるように工夫しましたよ。

これで、表紙とか気にせず、可愛く収納できちゃいます。
本棚に入れても、インテリア*にmatching*


中はですねぇ・・・・。
こんな感じでありんすよ。

少し、工夫したところをお教えしますね。

バインダー*にゴム*をつきましたぁ。
強度を出すために、穴には『ハトメパンチ』してます。

雑誌をゴム*で抑えてるんです。
表紙には、

こんな感じで、なんの雑誌か判るようにしてま~す。
このデザイン*が、洋書風*なんです。

やっぱり、同じデザイン*で纏まっていると
素敵*ですね♥ ♥ ♥

裏も少し、おしゃれに♥
見えないトコも、手を抜きません。 あはっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちらっと見えた時、なんだか嬉しい。
こんな感じで、製作しましたぁ。
いっぱい作って、本棚を整理中デス♥
次回は、ぎっしり詰まった本棚をご紹介できればっと思いまーすっ♪

にほんブログ村
本日の Re*cherche なちゅらる☆ライフ は、如何でしたでしょうか??
喜んで頂けると嬉しいデス♥
ぽっちり ↑ 応援を宜しくお願いしまーす♪
らべる*作りと収納。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
テーマ:My* インテリア
2010/09/11 10:38
また×2。
ラベル*作りましたぁ。。。 。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
今回は、収納棚に貼ったラベル*が気に入らなかったので
バージョン*変更です♥

微妙な形・・・デザイン*の違いなのですが
しっくりこないと、使っていて楽しくありませんので。。。

しかし・・・。
我が家の引き出しって多い。。。(無駄な物が多すぎ×××)
旦那さんに言わせると・・・
私の雑貨が一番無駄らしい・・・・。(((( ;°Д°)))) やっぱし??

そんな声にも、めげず
せっせっ。 せっせ。
ラベル*作りに奮闘デスぃ。

何が、収納されているか
判るように、表示しましたよぉ~♥
英語だから・・・・読むのが大変。。。。
まぁ、使っているうちに 自然と記憶するから大丈夫。

貼ってみましたよ~♪
こんな感じにぃ♥
ん~。前回のラベル*よりもe*ような??

ほらっ♥
統一感も。

斜めangle*もどうぞ♥
とりあえず、Laundry*Roomの引き出しから
着手しましたぁ。
ここが、一番引き出しが少ないから♥

全体はこんなデス♥ はいっ♪
ダイエットを初めて2day。
1.5キロ 痩せました。 パチパチ。 おおっ~。(゚∀゚)/
目標まで、あと3.5キロであります。
昨日は、偏頭痛に侵され せっかくの手作りギョウザが
2個しか食べれませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ううっ(涙)
やっぱり、夕食を食べないと痩せますね~。
栄養バランス*を摂取しながら、slender*をめざして♥

にほんブログ村
ゆる×Days* 如何でした??
ダイエット*の極意。
それはぁ------ 。 白穀物を抜くといいみたい。
では×2、ひき続き 応援をよろしくお願いしま~すっ。 ↑ ぽっちりと。
お洋服の収納+。。*゜゜
テーマ:My* インテリア
2010/09/07 07:11
お洋服って沢山ありますよね~

我が家の収納はっ、こんな感じで~す


整列 ♪ 整列 ♪
壁一面。
圧倒されちゃうほどの引き出し。

上のBox*には♥
Bag*とか
普段あまり使わない物や季節ものを収納してま~す♥

ラベル*をつけて
何が入っているか判るように表示 ♪ ♪
ラベル*の裏に記入してありんす。

しわにならない洋服は、
折りたたんで、引き出しへ♥
なぜか??
旦那さまの引き出しが多い。。。。!!( ̄Д ̄;;

もちろん、ここにもラベル*をプラス!!
今までは、フランス*の旗がついていたラベル*でしたが
最近、change*!!
でも。。。イメージ*がちょっと違ったので
また、変えたいと思いま~す。

収納は、あればある程
物が増えて、
これでも入りきれないくらい。。。

中の整理もしないとデス♥ ♥ ♥
ブラウス*などは、
アイロン*をかけてクローゼット*にしまってます。

ランドリー*ルームも
模様替えしたいなぁ。。。。と
思いつつ、お時間が・・・・。
それでは、会社へ行ってきまーす!!

にほんブログ村
只今、収納に凝っている Re*cherche でございます♥
↑ ぽちっと応援頂けたら嬉しいで~す♥
よろしくお願いいたしまする。
ECO*なちゅらる。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜
テーマ:My* インテリア
2010/09/06 06:13
今日は、おうち*にある物で
『ECO*なちゅらる』 に挑戦しましたよぉ
それは !!
←これで~すっ
なんと
(゚∀゚)
スタンプ*棚を手作りしましたぁ~

Antique*の引き出しは
スタンプ入れとしてよく観ますが。。。
これは、ですねぇ・・・・。

『揖保の糸』 の箱でーすっ!!
great !! !━━━(゚∀゚)━━━!!!

そーめんの王様!!
揖保の糸。。。は、
一瞬で食べちゃったっ。(早っ)
あんな細くて綺麗な麺は、はじめてみました。

さすが、王様。
桐のお箱。

捨てるのは、勿体無い~。(庶民ですからぁ+。。*゜゜)
そんな訳で Arrange*Arrange* したわけです。

お部屋も秋模様*に
只今、変更中でありんす♥

まだ×2。
お外は、ギラ×2ですが
いち早く、お部屋はイメージ*チェンジ♥

=本日の箱の作り方~*=
1.)桐の箱に仕切りのWood*を
両面テープで張り付けます。
2.)好きなお色に塗るだけですっ♥
その人のセンス*で
仕切りを変えたり、色を塗れば
originality*溢れる飾り棚の出来上がりデス♥ ♥ ♥

春*なら、パステルカラー*。
夏なら、ホワイト*にお色直ししても、良いでしょう

毎日*ちょっとのお時間を
自分のために使うことが、楽しみに繋がりますっ。
お金をかけずに、
ECO*ライフ ♪ ♪ ♪ しましょ ♥

にほんブログ村
本日の『ECO*なちゅらる』は、如何でしたかぁ??
↑ 満足された方は、ぽちゅと応援よろしくお願いしまーす♥
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ THANK★YOU
『ECO*なちゅらる』 に挑戦しましたよぉ

それは !!


なんと

スタンプ*棚を手作りしましたぁ~


Antique*の引き出しは
スタンプ入れとしてよく観ますが。。。
これは、ですねぇ・・・・。

『揖保の糸』 の箱でーすっ!!

great !! !━━━(゚∀゚)━━━!!!

そーめんの王様!!
揖保の糸。。。は、
一瞬で食べちゃったっ。(早っ)
あんな細くて綺麗な麺は、はじめてみました。

さすが、王様。
桐のお箱。

捨てるのは、勿体無い~。(庶民ですからぁ+。。*゜゜)
そんな訳で Arrange*Arrange* したわけです。

お部屋も秋模様*に
只今、変更中でありんす♥

まだ×2。
お外は、ギラ×2ですが
いち早く、お部屋はイメージ*チェンジ♥

=本日の箱の作り方~*=
1.)桐の箱に仕切りのWood*を
両面テープで張り付けます。
2.)好きなお色に塗るだけですっ♥

その人のセンス*で
仕切りを変えたり、色を塗れば
originality*溢れる飾り棚の出来上がりデス♥ ♥ ♥

春*なら、パステルカラー*。
夏なら、ホワイト*にお色直ししても、良いでしょう


毎日*ちょっとのお時間を
自分のために使うことが、楽しみに繋がりますっ。
お金をかけずに、
ECO*ライフ ♪ ♪ ♪ しましょ ♥

にほんブログ村
本日の『ECO*なちゅらる』は、如何でしたかぁ??
↑ 満足された方は、ぽちゅと応援よろしくお願いしまーす♥
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ THANK★YOU