卒業
テーマ:ブログ
2009/03/18 16:13
昨日、小学校の卒業記念で、6年生と一緒に桜の苗木を植えてきました。若いパワーを分けてもらった気分でした。卒業というと、私の場合は寂しさよりもこれからのワクワク感の方が上回り早く次のステージへと言う感じが強かった様に思います。皆さんはどうだったでしょうか?
ところで、展示場はと言うと、


もう少しで完成です!kan
ところで、展示場はと言うと、



もう少しで完成です!kan
おっ!
テーマ:ブログ
2009/03/16 20:34

思わず立ち止まった。
今日の日中は暖かかった~
ちょっと薄着に、なりました(何がかは内緒
このままの陽気が続きますように。。。
ヒロ
展示場その後
テーマ:ブログ
2009/03/11 19:34
展示場のリニューアルが進んでいます。今日はとても寒く雪が降っていました。作業も大変でしたがだんだんに雰囲気が変わってきました。kan


おきなわ その5
テーマ:ブログ
2009/03/07 10:31
こんにちは!お元気ですか!?
おきなわ その5
あちこちにいる守り神シーサー、それもどのシーサーも表情が違っていて、「神」さまにしてはあまりに愛着がでてきて、私のシーサーに対するイメージは、かわいいペットといったかんじでした。

「あ、どうも。シーサーといいます」

「わしに任せなさい」

「ぼく、ここだよ」

「いらっしゃあ~い」

「いやー絶景やのう」
しごと
今日は一日中雨で、現場はお休みでしたが、中では3月の展示会の準備です。コンサバトリーをどうぞよろしくお願い致します。
かぞく
3月6日は娘の誕生日。恒例の「ハピバースデー、ツーユー」を家族で歌ってケーキとケンタッキーでした。
ではまた。深夜の市長より。

あちこちにいる守り神シーサー、それもどのシーサーも表情が違っていて、「神」さまにしてはあまりに愛着がでてきて、私のシーサーに対するイメージは、かわいいペットといったかんじでした。

「あ、どうも。シーサーといいます」

「わしに任せなさい」

「ぼく、ここだよ」

「いらっしゃあ~い」

「いやー絶景やのう」

今日は一日中雨で、現場はお休みでしたが、中では3月の展示会の準備です。コンサバトリーをどうぞよろしくお願い致します。

3月6日は娘の誕生日。恒例の「ハピバースデー、ツーユー」を家族で歌ってケーキとケンタッキーでした。
ではまた。深夜の市長より。
結婚式・・・・・の2次会!
テーマ:ブログ
2009/03/05 18:27
2日のブログにもありますが、結婚式がありました。
結婚式の模様は2日を読んでください。
僕の方は2次会を報告させて頂きたいなと!!すいませんが酔いすぎて写真撮るの忘れてました
それはもう飲めや、騒げやのオンパレード!
ビンゴや質問タイムやベロチュウや・・・・!?
つい先ほどまで顔も名前もわからない人々と、こんなにも意気投合できるのは、
酒の勢いか、僕の人柄でしょうねぇー(自画自賛)
久しぶりに楽しい時間を過ごさせてもらいました。
マー坊