これはおすすめです!
久しぶりにおいしいお菓子を発見しました!
平塚市にある〝花小路〟さんの
焼きかりんとうです。
油を使っていないということで、普通のかりんとうと比べ、結構あっさりした味です。
あえて例えるならカールの食感といったかんじでしょうか。
ananでも紹介されたというこのお菓子、
ミュージシャンの松任谷由実さんも 「おすすめの美味しいもの」 という特集で絶賛。


油で揚げていない低カロリーの“焼かりんとう”
通販でも購入可能ですよ。
べつに回し者ではありません。
東京湾は広かった!!!!!!
ど~も(・ε・)ノ!!!
地球は青かった風うさぎです♪
ブログupするのが遅くなりましたが…
8月1日
釣り&BBQ&花火 IN東京湾の真ん中
を開催させて頂きました^^
初めての海釣り!!!
私と息子は1匹しか釣れず(笑)
隣の130Rさんは何匹か釣れてましたよ^^イエイ!!!
その後は、海に入り~
バナナボート
私スッピンなので小さめで(笑)
そして、泳げない私が!!!!私がっっ!!!!!!!
みのぽんとジャ~ンプッq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
と、楽しんでました
ちなみに、この後のBBQは、みんな食べるのに夢中で
写真がないみたい(笑)
そんなBBQの買い出し係だった私・・・・・・・
焼き肉のタレを買ったのですが・・・・・・・・
買ったと思っていたのですが・・・・・・・・・
焼き鳥のタレを買っていたみたい
しかも1リットル・・・・
ごめんなさ~い><。。。。エヘッ!!
夜はみなとみらいのビーハナ花火
花火の写真もブレまくりでした(笑)
でも、船の上からの花火は最高に気持ちよく
ぜ~んぶ見えるから、とっても綺麗でした^^
幸せ~~~~~~~\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/
相変わらず、楽しいガーデンコンシェルジュでした^^
今回、ご参加頂いた方々、誠にありがとうございました♪
焼き肉のタレも買えない私ですが…
今後とも宜しくお願い致します(笑) O(≧∇≦)O イエイ!!
むし・ムシ・虫!!
ご無沙汰してます。ノッチで、ございます。
ちょ~、久しぶりのブログをかきますので、よろしくです
本日の内容は、タイトルの通り、虫です。
毎年、この時期になると、我が家の一員になる、カブトムシとクワガタ君を紹介いたします。
まずはこちら

家のムシ君達の部屋は、虫かごではなく、道具箱の中で暮らしています。
ことしは、かなり少なめです。去年は、この箱の中に、70匹くらいはいってましたが、
狭くてかわいそうだったので、いまは、25匹くらいにしています。
実は、このムシ君達、ほぼ、1回で採れたものです。
だいたい、採りにいって1時間で50匹以上採れるんです
採りに行く場所は、神奈川県A市の森の中で、ノッチの自宅からは、3~40分の場所にあります。
採れたムシ君は、我が家で、そだてるのはもちろん、娘さんの友達にあげたり、ノッチの友達のこどもさんに、
あげたりしています。
今年は、比較的、クワガタの数が少なくて、箱の中がさびしかったので、昨日、いつも、一緒に虫取りに行く
じろ~君の家に行き、ノコギリクワガタをGETしてきました



どうです?かっこいいですね~。
ちなみに、一番下の写真の黒の服を着た物体がじろ~くんです。
このじろ~君のおかげで、我が家の高級金魚と、ムシ君達がいると言っても、過言ではありません。
こんな、ノッチはとても幸せ者だと思います。(じろちゃんありがつ)
そして、来年こそは、カブトムシのたまごを孵したいと思います。
がんばるぞ~
では
レタッチ勉強チュウ(*^艸^)♪
先日、RICのセミナーに行ってきまして
図面の作り方、いろいろ考えさせられましたよ~><。
見せ方ひとつで変わる!!!!!!
私のメイクと一緒ですね・・・きっと。
そんなこんなで、練習をしてみました(ノ*^O^)ノ
修正前の写真↑↑
ウチの子がシャボン玉で遊んでいます(*^^*)
そして、修正後はこちら~
まだまだ、慣れてないので不自然な部分も
多々ありますが^^;
初めての作品にしては満足です(笑)
最初は、間違い探しのような修整をしたのですが
そんなんじゃツマラナイ!!!
バァーーーーーーーーッッ!!!!!
っと、草をのせたところ
『あれ、おもしろいじゃ~ん』
世で言うランダム?!
私で言う適当?!
まぁ、結果おもしろい物が出来ました
ただ、レタッチでシャボン玉を作るのが難しかった~
というか、偽物バレバレですね^^;
もっともっと勉強して、図面でいろいろな
イメージが出来るようにしますね
その為に私は頑張らなくてわぁぁぁ(*^O^*)
そして、どっちがシャボン玉か
分からなくなるくらい丸顔の息子(笑)
ガーデンコンシェルジュうさぎでした
ライオンキングのホームページにシャナが♪

じゃ~ん


シャナがライオンキングのホームページに
載りましたよ

シャンプー後、
くせっ毛がライオンのたて髪みたいだったので
投稿しましたの



親バカですが~かわいい

投稿すれば誰でも載るみたいですが・・・はははっ

By シャナセナまま
神奈川 外構 ウッドデッキ ガーデンルーム ガーデンコンシェルジュ
土曜じゃない! 土用の丑の日
本日は 土用の丑の日 ということで
おおしまんのおごりでウナギ専門店に!
食べるときは特に上機嫌! うさぎ
本当においしそうです。
しあわせそうな顔!
水槽のうなぎさん
でか!
小田急相模原にある 和食処 『春駒』 さん。
高級料亭の佇まいですが、以外とリーズナブルなお値段のお店です。
ただ、おごってくれた おおしまん が打合せで間に合わず、
ウナギをお土産にしていただきました!
おかげで、元気モリモリ!
猛暑を乗り切ることができそうです。
ご馳走様でした。 130R
神奈川|外構|エクステリア|サンルーム|カーポート|フェンス
くわがた虫!? カブトムシ♪
暑すぎますっっ!!!!
紫外線恐すぎますっっ!!!!!
こんにちは^^ うさぎです♪
弊社の130Rさんから、カブトムシをもらう約束をしていて
今日、持ってきてもらいました~♪
神奈川県座間産のカブトムシです!!!
うちの息子チャンは、カブトムシが来ると聞いた日から
毎晩楽しみにしていて
『今日寝たらクワガタムシいる??』
って何度も聞いてきてました。
※ウチの子、何度言ってもカブトムシをクワガタムシって言います^^;
今日、家に帰ったら大興奮して喜ぶんだろうな~…
ママは今からムフムフしちゃっています(笑)
ウカレすぎたので、130Rさんに写真撮ってもらいました♪
そして、この後・・・
私の机の上に置きっぱなしにしていたら
オシッコされました><。 !!!!!!!!!!
コラァァぁ~~~!!!!!!
即、お部屋に戻されたカブトちゃん(笑)
シャナセナままさんも良い子良い子してくれて
ゼリーの上で寝ています(^-^〃)♪
うん……その食い意地!!!! もう家族です^^
今日から1ヶ月くらい・・・かな?!
我が家の一員として仲良くやっていきま~す(ノ*゜▽゜*)ノ ワーイ!!