<<最初    <前    33  |  34  |  35  |  36  |  37    次>    最後>>

TOEX 駒ヶ根研修 番外編♪

テーマ:ブログ
楽しかったTOEXさん主催の社員研修のレポートも

そろそろしつこい感じですねぇ・・・はははっアッカンベー(女の子)

いくつか写真をアップしたいと思います デジカメ


はじけ過ぎて~



眠そうなチーム zzz



















お蕎麦に名物のソースカツ丼に天ぷら~
         と欲張りチーム ウインク(女の子)























中央アルプスのロープウェーはお勧めですよ ニコニコ(女の子)グッド

雪解け中 スノーマン1


ロープウェーからは


カモシカ君や


















雪解け水の滝が眺められました 目

すっかりはしゃいで1人遊びしているこ~んな人も ダウン



寒いのにアイスチーム ペンギン



さらに寒そ~なチーム 汗(女の子)




そして足湯チーム ラブラブ(女の子)

  













By シャナセナまま
庭ブロ+(プラス)はこちら

社員研修~遊び編♪

テーマ:ブログ

こんにちは^^遊び担当うさぎです♪

前回のブログにもあったように、研修旅行に行ってきましたニコニコ(女の子)

研修はとても分かりやすく、知識・無駄知識共に

すごく勉強になりました(*^^*)

 

そして2日目は~TOEXさんにお礼を告げ…

チーム馬鹿ンス!!!出陣です^^♪

 

いってきまぁ~す♪

 

目的地は、駒ヶ岳ロープウェイですアップアップ

 

まず、バス停に到着o(^O^*=*^O^)oワクワク

 

 

待ち時間は目の前の自然に大はしゃぎ!!!

 

 

社長VSウチの息子チャン♪

 

 

そして、バスに乗り

ロープウェイに乗り

 

到着!!!!!

 

が残っています雪ハート2

私…寒いです。他の観光客の方達から注目の的汗

でも、雪があると遊びたくなるのが人間の性!!!

雪に注意か、ウチの子に注意か…

とりあえず、社長VSウチの息子…パート2です(笑)

 

 

 

 

私達の会社は、元々みんな仲がよいのですが、

今回の研修旅行では、更にチームワークが

結束されたのではハート2と、嬉しく思いますアップアップ 

 

 

これからも、社員一同 一丸となり前進し努力して参りますので

宜しくお願い致しま~すニコニコ(女の子)

 

高尾のごんすけ~

テーマ:ブログ

高尾山…八王子から20号をまっすぐ行くと

うかい亭の看板が見えてきて

その先に行くと、左手にある“ごんすけ”

 

お店の雰囲気は昔っぽい感じで^^

昭和初期?!大正?!みたいな(笑)

 

受付で料理を選ぶと、離れのお部屋まで案内されます。

途中に池があるので、そこで鯉に餌をあげるのが

うちの息子ちゃんのお約束♪

受付で、鯉の餌が50円で売っているのです☆

 

 

見ての通り、気持ち悪いくらい集まってきます^^;

カモとアヒルもいます♪

 

 

そして、お部屋に行くと

畳の部屋の真ん中に囲炉裏。

 

席につくとお料理がきて…

 

今回のお料理はこちら

 

肉!!蟹!!ホタテ!!

私のお薦めはキノコとウズラの卵です(*^^)

安上がりな女です(笑)

 

 

 

こーやって焼きながら食べます☆

 

素材がとても良いのか、どれも塩だけで

美味しく頂けます(*^艸^)オイシィ!!

 

肉!!蟹!!ホタテ!!は、息子と真剣に食べてしまった為

写真がございません^^; あしからず…

 

うさぎでした♪

 

 

 

趣味というか、副業というか…

テーマ:ブログ

こんにちは^^ うさぎです♪

 

趣味のネイルアート♪

自分だけではなく、お友達のネイルもやります☆

もともと、外構業界に来る前は、美容師をしていたので

基本はマスターしています!!!

美容学校でも、学科だけ勉強しました(*^艸^)

 

美容師時代は、検定のネイルモデルもしていたので

よく練習を見ていたものです^^

お昼はエクステリアのデザインを考え、

夜はネイルのデザインを考え、毎日楽しいです♪

 

 

 

↑↑ こちらは、梅雨をイメージした水玉模様ニコニコ(女の子)

 

 

↑↑ こちらは、キティちゃんっぽくニコニコ(女の子)

 

 

↑↑ こちらは、大好きなピンクとキラキラでニコニコ(女の子)

 

 

↑↑ こちらは、結婚式と言う事でドレスと合わせてニコニコ(女の子)

 

 

何でもそうですが、デザイン考えるのって楽しい~☆

行き詰まることもありますが、

そーゆう時は本を読んで、勉強し直しです^^;

 

ちなみに…ネイルのデザインよりエクステリアの

デザインの方が行き詰まる事多いので^^;

最近はエクステリアの本かカタログを見ています☆

まるで、二宮金次郎のようアップアップ(笑)

 

さて、金次郎うさぎは午後もCADとカタログ睨めっこ

頑張りま~すニコニコ(女の子)ハート2

 

青葉区☆こどもの国♪

テーマ:ブログ

先日お休みの日に、大人2人・子供2人で

青葉区のこどものへ行っていきましたニコニコ(女の子)

 

お客様にチケットを頂き、6月いっぱいのチケットだったので

雨降らないで~と、息子とお空にお願いしていたら

願いが届いたのか、いいお天気でしたO(≧∇≦)O

 

息子は朝から遠足行く子のように大はしゃぎアップアップ

 

こどもの国へ着いてからは、

目をキラキラさせて歩き(走り?!)まわっていました^^

 

 

↑なんだか、微笑ましい後景ですね^^*

 

 

子供達!!頑張れ~o(^o^o)(o^o^)o

親は、かけ声ばかりで動けませ~ん(笑)

 

 

 

午後は暑くなってきたので、

水遊をしましたスマイル(男の子)

 

 

すごい暑かったので、気持ちよさそう~

大はしゃぎで遊んでます^^

 

 

その後は、スワンに乗り…

 

 

親は疲れたので、漕がせていますアッカンベー(女の子)

こんな事も、子供は楽しんでいるから

恐るべしパワーですよ(×_×;)

 

こどもの国は、初めて行ったのですが、

1日では回りきれないほど、広いところでしたニコニコ(女の子)ハート1ニコニコ(男の子)

 

もちろん♪

帰りの車内は、大爆睡の子供達(v_v) スヤスヤzzz

 

楽しい休日のお話でした~~~うさぎハート2

 

ゾロ目

テーマ:ブログ

こんにちはビックリマークノッチですチョキ

本日のタイトルですが、以前にも、違うタイトルで、同じ事を書いた事がありますが、私が

ガーデンコンシェルジュに入社してから、2回目のゾロ目なので、やっぱり、書きますグッド

こちらダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんじつ、お客様の家にお伺いする途中、55,555.5kmに到達するはこびとなりましたグッド

おもむろに、車を左に寄せてパチリっデジカメ

前回は、携帯のカメラで撮ったので、あまり、写りが良くなかったのですが、

今回は、デジカメで撮ったので、ばっちりデジカメ

そして、現在ノッチが乗っている車は、そーま部長にとりかえっこしてもらった、アクティくんですビックリマーク

アクティくん、高回転まわるまわる、荷物を積んでいても、ガンガンはしってくれてます走る

そんなアクティくんに感謝ペコペコ

すっかりノッチの足となっており、絶好調でございますニコニコ(男の子)

さて、この調子で梅雨を吹っ飛ばしていきますよ~ビックリマーク

ではパー

 

 

 

 

 

 

 

6月の逗子・鎌倉!!!

テーマ:ブログ

             皆様、お早うございますアップ

            カリスマ職人しのぴぃ~です。

神奈川県では梅雨に入り湿度の高い毎日を過ごしております!!!

  職人達もこの湿気と暑さでバテバテになっているみたいパニック(男の子)

 

   今、しのぴぃ~は逗子の長柄で現場作業をしております汗

 先日の帰り道に海の水面に西日があたり綺麗だったので思わず

          カメラでデジカメ撮ってしまいました。。。

 

 

 

 

            長柄トンネルをぬけると。。。

             あらビックリマーク目眩しいですね~音符

 とても6月の景色ではないぞ・・・真夏の景色みたいです!!!

 

 

 

 

 

    また、少し先に進むと大崎公園の影に入りました!!!

         雲と波の模様が同じ方向に進み

    何だかバランス良いんじゃない音符~っと思いました。

 

 

 

 

 

      こちらは、そのまた先に進み材木座海岸に来ましたニコニコ(男の子)

        水平線が一直線に伸びてとても綺麗でしたグッド

 

 

 

 

      今、鎌倉ではアジサイが見どころみたいです目

       その影響で毎日渋滞にはまっておりますムカッ

 

 

 

 渋滞の中を・・・ボ~っと眺めていると目必ず見かけますね!!!

 

 

             ソフトクリームの看板!!!

           鎌倉ではかなり有名になりましたアップ

           その名も・・・紫いもソフトクリーム

        しのぴぃ~未だに食べた事が有りません!!!

      今度、出会った時は必ず食べてみたいと思います音符

       

        後、超紫いもソフトクリームも有りますよ!!!

    しのぴぃ~が知っている限りでは超紫いもソフトクリームは

             一件しか確認してません目

          因みに紫いもコロッケもあるみたいビックリマーク

 

            皆様も、鎌倉に出向いた時は

       是非いろんな鎌倉名物を食べてみてください。。。

 

 

<<最初    <前    33  |  34  |  35  |  36  |  37    次>    最後>>

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。