仕事や趣味、生活のことなど宗園のことを知って頂ければ幸いです。

季節のものを喰らいました

テーマ:岐阜県恵那市
お墓参りへ



中村家の墓の真裏に持ち主不明の梅の木があります

先祖の骨粉が効いているのかいないのか

たくさんの実をつけてくれたので少々いただこう




母方のおじさん、おばさんがホウバ寿しを作ってきてくれました

ありがたいことですよ



父親がホウバ寿しに箸は要らぬとかぶりついて食べている

本来は田んぼのあぜで食べるものだからね

おいしかったです、ごちそうさまでした


妹が子どもに与えていた、アレです、アレ



えなっしー・・・でなく、ふなっしー

なしの化身でしったけ?

喰えないことにかわりがない




お墓梅で梅酒を仕込む

熟成するのが待ち遠しい

梅酒も実も喰らいましょうか☻







庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/nakamura-souen/trackback/178909

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
247位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
153位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

庭屋中村宗園

はじめまして。
2001年、兵庫県宝塚市にて
独立開業致しました庭屋です。
季節ごとの庭のお手入れや
剪定、新規及び改修工事など、
京都での経験と技術をもって、お手伝いさせて頂きます。
その他、小さな事でもお話聞かせて下さい。

〒665-0022
兵庫県宝塚市野上1丁目
5-45
TEL&FAX
0797-74-1668


庭屋中村宗園ホームページはコチラから♪

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧