温故
大阪府守口市のお宅です。
古き良き建物です。
玄関の外灯。
推測ですが、松明をイメージしてデザインされたんでしょうか?
持ち手がありますね。光るところのぶつぶつが
炎のゆらめきに感じるのは私だけかな。
木の雨戸。
木目が様々でおもしろい。子供の頃、本当の目に見えて怖かった
ような記憶があります。
戸袋。
いまでは少なくなってきたかも。
面格子。
銅板の雨樋はよく見ますが、銅製の面格子は初めて見ました。
あっさりと無駄がない感じがいいですね。
一番気になったところ。
板壁の上ですが、銅板が細かく張られています。
軒が短いところですし雨除けなのかな。銅なので虫除けでもありますね。
ちょこっと出ているのは、梁でしょうか?ちゃんと囲われています。
構造上、出たのか解りませんが、遊び心に見えてしまいます。
なんか好きです。
温故知新ということわざがありますが
造語で温故創新(学生時代に同級生から聞いたような)というのが
あるとかないとか(おそらくない)
故きを温ねて(温めて)新しきを創る・・・
知るだけでなく、カタチに創れたらいいな~と思いつつ
どこからが新しいのか?と考え込む今日この頃であります。
お施主様 誠に有難うございました。
スイセン
我が家の庭にスイセンが咲きだしました。
昨年の秋に家内が球根を植えたらしいのですが、ちょっと遅いかな?
普段、あまり気にしたことがありませんでしたが、
すがすがしい黄色がきれいですね。
この機会にじっくり観察してみようと思います。
宝塚市末広公園にて
少し肌寒い日曜日です。
家族で末広公園へ花見に行きました。
とりあえず広いです、奥に見える建物は宝塚市役所。
端に遊具があります。子供連れの家族が多いです。
遊具よりも水路が気になる、ドゥターとジュニア。桜を愛でませんか?
やっぱり入りました・・こうなったら止まりません。さむいのに~。
よい子は真似しないでね。
そろそろ桜の花が散り始め、若葉に変わりつつあります。
花が咲く、散る、葉が茂る・・・
移り行く季節を当たり前のように感じられるのは、有難いことです。
京都にて新築庭工事
おとといの12日に新築庭工事が完成しました。
独立前からお世話になっているお客様(ご主人)の娘さんご家族が
家を新築した事にともない、ご主人から庭工事のお話を頂きました。
3月初めに設計して打ち合わせ、石材や樹木の段取をしガレージの
完成を待って、4月2日から工事を開始しました。
メンバーは大兄弟子の氏本さんと友達の山本君と私の3人です。
滋賀県大津にて
先代(おじいさん)が集められた石材を利用させていただきますので、
まずは搬出です。山本造園さんのクレーン車をお借りしました。
写真の彼は山本君です。
積込み完了、いい荷物になりました。
京都市左京区に到着
搬入完了、右上の景石はクレーンで据えました。
クレーン車有難うございました。とても助かりました。
灯籠と沓脱石は三又とチェーンブロックで据え付けました。
アプローチ
板石は昔の路面電車の下に敷かれていた古材です。
石割は最小限にしてビシャンで整え、模様をつけて張っていきました。
間には十津川石や吉野石等を張っていきました。
エアコンの室外機は細かいめの四つ目垣で、お化粧しました。
竹は、しばらくすると色が抜け、いずれ朽ちていきますが
その変化がいいのかもしれません。
東側の植栽
西側の植栽。樹木は、ちょうどいい大きさと形です。
雨に見舞われることが多かったですが、洗い仕上げをして完成です。
アプローチ
板石、小石も一つ一つ色や形が違い、にぎやかな感じになりました。
板石の階段です。
電灯と表札は後日取り付けられます。
主木のマキ、剪定は枝を間引き松のようにもみあげします。
左はご主人が挿し木から育てられた黒椿、珍しい花です。
わかりにくいですが、真ん中に低い石積みをしました。
ちょっとした高さの変化があるといい感じです。
裏鬼門、隣との境ですので、あっさりと白砂利で。
沓脱石周辺、軒が灯籠右端までかかっているので白砂利敷きです。
六尺利休型灯籠(おそらく・・・)ちょうどいい感じです。
なかなかいい仕事がしてありました。
石の産地は愛知県岡崎だと思います。
西側仕上がり、真ん中ぐらいに六方石を3本、景石がわりに据えました。
本来は立てて使いますが、寝かせて使うのもいいかなと。
おかげ様で無事に工事は終わりましたが、庭を生かすのは
手入れ次第ですので今後も大切に管理させて頂きます。
現場から徒歩20秒で賀茂川に来れます。とっても素敵な環境です。
桜が満開でした。
お施主様、ご家族様へ
この度は庭工事をさせて頂きまして誠に有難うございました。
まだまだ未熟な私にいい経験をさせて頂き感謝申し上げます。
これからも精進していきたいと思います。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
いろいろなわがままを聞いていただいた2人の庭作事さんにも
感謝致します。助かりました。また よろしくお願いします。
あっという間に終わりましたが、沢山勉強になりました。
とても充実した仕事でした。
はじめまして
朝から降り続く雨音を聴きながら、モニターとニラメッコしています。
パソコンは決して得意ではなく、アナログな私としては 「清水の舞台から飛び降りるが如く」 ブログを始めました。
慣れるまで時間が掛かりそうですが、ぼちぼちとマメに続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
中村宗園 代表 中村眞也