エクシオール専用ページはこちら
皆様のおかげでガーデンルーム売上 広島No.1
創業30年以上の信用・信頼のある施工
広島県No、1の施工実績を誇る『モダンハウジング』
施工コンクール受賞現場はこちら
ハウスメーカーにて外構(エクステリア)工事をお考えの方必見!!
「外構は家を計画する前から考えた方が失敗しません」
お庭や外構(エクステリア)に関する相談は『モダンハウジング』までお気軽に!!
モダンハウジング施工例はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
周りからの目線が気になってお庭に出れない・・・・
お庭にリビングのような空間が欲しい・・・・
子供を目の届く範囲で遊ばせたい・・・・
駐車場を広くしたい・・・・
物置が欲しい・・・・
お家の吹付をやり変えたい・・・・
水周りをやり変えたい・・・・ などなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お悩み解決します!!
<イベント情報>
エクステリア&ガーデン無料相談
毎週土・日開催中
お盆も終わりましたね^^
こんにちは!
モダンハウジング、山上です

お盆お休み期間、実家に帰っておりました
帰省中に撮影した写真をほんの一部ご紹介!!

地元のお祭りです
夏っっ!!!って感じですねぇ

夏の風物詩、線香花火もしてきました
手持ち花火の中で、やっぱり線香花火が一番きれいですねぇ

久しぶりに会うお友達と美味しいものも食べましたよ
美味しかったです

そして地元の駅からみえる夕日。
なぜだかとても綺麗に見えるんです
この地元で見る夕日は自慢の夕日です
そして昨夜、山上は広島に戻ってきました!!

こっちに帰ってきてまだ地元が恋しいような、広島が心地よいような変な心境です
笑
にしてもお盆が終わるとあっという間に秋が来そうですね
早く涼しくなってほしいですね
笑
では、今日は現場が動いていないので、施工写真などはまた後日掲載させていただきますね
ではでは以上山上でした
ディーズガーデンをたくさん使用したナチュラルガーデン

こんにちは、モダンハウジング宮本です
今日は久々に庭ブロらしいブログです

↑ロックガーデンの緑に囲まれたくつろぎ空間が出来上がりました
樹木はカツラやシマトネリコ、植栽はギボウシ、アベリアコンフェッティ、マホニアコンフューサー、デュアボロ、レモンアンドライム、ヒューケラ、ノリウツギ、タイム、メカルドニア、リシマキア、アスチルベなどが入っています。
敷材のレンガはエクシスランドのクラシックレンガ。ぐっと雰囲気が出ます。
奥に見えるテラスは三協アルミのナチュレ。内部日除けも付けて暑さ対策もばっちり。ナチュラルな色合いのウッドデッキでカフェ気分を味わえます
もちろん普通に洗濯物を干しても便利
↑こちらはディーズガーデンの人気物置カンナキュート。ナチュラル感が他と調和してステキですね。
右手のアイボリーのフェンスも同じく ディーズガーデンのアルファウッドフェンス。樹脂材でできているため腐食の心配がなく、お手入れがいりません。木目のテクスチャーを表現することで、ナチュラルな木質感を再現しています。

こちらはガンコマサを入れています。
ガンコマサは真砂土を完全乾燥し、固化剤と一定の割合で混合した混合剤です。施工場所に敷き均し、散水・養生するだけで真砂土を固化させ、強固な保護面をつくり施工部の保護、雑草の生育防止を図ります。
そして今一番気になる夏場の照り返しも緩和!
自然な土のイメージは残したいけど雑草対策が大変…とお困りの方、施工も簡単なのでオススメです!
ガンコマサホームページはこちら (クリックして下さい♪)
上記の商品すべて当社でも取り扱っております
いつでもご相談くださいませ
夏の風物詩

こんにちは!
モダンハウジング、山上です
昨日は山上・・・
ここに居ました!!!!!
ドーーーーン!!!!

宮島!!

綺麗な夕日と潮がひいた海。

浜辺でかわいい子も発見!!
そして夜は・・・


写真では伝わらない迫力と美しさ!!!
感動しました。
フィナーレは視界をはみ出す大きさの花火があがりました。
帰りは混んでましたが、宮島で花火を観れてよかったです
花火師さん凄すぎです。
職種が違えど、どんな職人さんも皆さんほんとに素晴らしく、尊敬いたします。
ではでは今日はこの辺で
以上、山上でした
ついに食べてきました!

こんにちは、モダンハウジング宮本です
庭ブロなのに食べログのようになっています。
今回も食べログでお願いします
ついに行ってまいりました!行きたかったお好み焼き屋さんです
↑取り皿はオタフク。広島じゃけん

↑メニューもアートです!

↑人気メニュー カキバターを頼みました
ビールも欠かせない
これからが本題のお好み焼き

こちら、実はトッピングでそばダブルにして1つを2つに分けてくださいました☺
(2人でいったので) 店員さん、とても親切でした
麵はカリカリ系ではなくもちもち系、お肉は大き目、イカ天も厚みがあってしっかりしています。
私は大葉入りのにしたので少しさっぱり感もあっておいしかったです
女性だと1つを2人で食べても十分な気がします。他に焼き物を頼めばなんか得した気分です
ヒトサラというサイトでトッピングひとつサーピスクーポンがあったのでラッキーでした~
次回はレシートを持っていけばトッピング1つサービスになるそうです
ちょいと陰へ♪

こんにちは!
最近サザンの曲がテレビやラジオで流れると一人感動しています、山上です

8月ももうすぐ半分が過ぎようとしていますね!
はやいー、ちょっと待ってーーーー
と叫びたくなるほど、早いです
笑
ゆっくりと時間が過ぎないものか・・・。
さて

今日は久しぶりにモダンハウジングの展示場兼、お庭をご紹介したい思います

モダンハウジングのお庭も、暑い日差しを浴びていますよ

山上気づいたのですが、セミの声が7月下旬から8月頭に比べると、鳴き声が少なくなってきた気がします。

頑張れセミーーーーー
セイヨウニンジンボクの陰で涼むカマキリ

「暑い日は休息も大切やで。 by カマキリ」
そのセイヨウニンジンボクは実をつけ始めましたよ

カエルもボタンクサギのお花の陰に入って、暑さをしのいでいました

「ふぅ・・・涼しっ。by カエル」
後ろ姿が可愛いです
こちらにも秋の準備をしているススキを発見



まだまだ暑い日が続きますが、秋は着実に近づいてきていますね
今山上のモダンハウジングお気に入りスポット!!も、ついでにご紹介
笑

モダンハウジング入口左側にあるハツユキちゃん~
可愛らしいお色をしています

本当に暑い日が続きますが、頑張っていきましょ~~う

では、以上山上でした

ただいま施工中♪

おはようございます!
モダンハウジング、山上です

最近湿度が高く、気温以上の暑さですね~・・・
何十年後が恐ろしいです
人間にはエアコンがあるのでまだましですが、外にいる動物たちがかわいそうです
さて今日は、ただいま施工中の現場をご紹介いたしますね

広島市Y様邸です。

3日前の写真です。
原田さんアプローチの階段を施工されていました。

こちらにはブロックが積まれています。
後にこちらは、お手入れが楽なレイズドベッドの花壇になります
完成をお楽しみに
モダンハウジングHPの”ただいま施工中”にも他の進行中の現場写真も随時掲載していますので、是非ご覧下さい
ではでは今日はこの辺で
以上、山上でした
涼しげなお料理☺

こんにちは
モダンハウジング宮本です
またおいしい話をしようと思います(笑)
先日は、夜飲みに繰り出してきました
今回はおさかなメイン

↑お刺身三種盛り
真ん中の中とろは最高にとろけました

↑カウンターからお魚を眺めながらのぐいっといきます
この中からは(他にもありますが)あゆの塩焼きとアナゴの天ぷらをいただきました
最高すぎます
おこぜのから揚げも実に捨てがたいです

↑日本酒も

↑そして昨日の昼はおそばです。
つゆが二種類ついてきます。
おそばのつゆとゴマダレです。ゴマダレは初めてでしたが、おそばに合う
そしてランチタイムにおすすめなのが季節の炊き込みご飯が無料でつけられるサービス
おかわりも無料だそうです。他にもそば茶・そば湯などなど全部おいしかったです
本通り近くで便利ですよ~
自然が魅せたもの

こんにちは、こんばんは
山上です
昨日は今年初!!
夜自宅でクーラーを付けました!!!!
今まで耐え抜いてきたのですが、そろそろもういいだろうと
今まで良く耐えただろうと


エアコンのスイッチをポチッと押しちゃいました
「・・・・・・。」
「快適じゃ・・・
」って1人でつぶやいていました。笑
クーラーの素晴らしさを改めて知った1日だったのでした
笑
さて、今日は現場写真がないので雑談ならぬ山上ワールドお届けします
とある夕方・・・・・ (昨日の夕方。笑)
事務所の真っ白なスクリーンに・・・ (このガーデンルームはココマです
)
(左下の図面台でいつも社長は図面を描いています
)


夕日と木々たちが作り出す素敵な影絵が突然現れました。
夕日が作り出す橙色は、山上の心を鷲掴みにし、カメラのシャッターを押させたっっ
「カシャカシャ!!」 

影絵は山上の心を鷲掴みにしたまま、夕日とともに・・・

消えて行きました。
一瞬でしたけど綺麗でした
本当に幻想的でした
影絵といいクーラーといい、とても心が満たされ1日を終える事が出来た昨日でした

今日も1日あと数時間、Happyに過ごしましょう
ではでは以上、山上でした
蘇生。

おはようございます

モダンハウジング、山上です
昨日モダンハウジングHPの方に、ただいま施工中の現場を3件up!!
させていただきましたので、是非ご覧下さい

今日は山上が専門学校にいた時の作品をご紹介!
さら~っと見てやってください^^
じゃん!
という程のものでもないですが・・笑

タイトルは、蘇生。
何度も何度も生まれ変わるイメージで製作しました。

花材は、スイセン、ウンリュウヤナギ、アリウム、テマリソウ、コケを使用しています。
木の部分は道端の木の皮を剥がさせていただきまして、切り株のようになるように木工用ボンドで貼り合わせ作りました!!
いい感じに苔が木についていました♪
こちらは製作途中の風景です。
ちょっと散らかり気味。笑

ウンリュウヤナギ良い枝振り!
アリウムもいい動きをしていました!!
たまらんですっっ
笑
このウンリュウヤナギは広島市にある、某お花屋さんで購入いたしました
ちょっと変わったお花があったり、お店も雰囲気があったりしていい感じなお花屋さんです^^
お花屋さん以外にも色々なお店を廻って、好みのお店をまだまだ見つけて行きたいなぁと思います
ではでは今日はこの辺で
以上、山上でした

施工中写真です♪

こんにちは

モダンハウジング、山上です
一昨日から8月に入りましたね
まだまだこの暑さが続くんですよね
体調には気を付けないといけませんね
さて今日は、一昨日モダンハウジングのHPの”ただいま施工中”に掲載させていただいた5件の現場をちょこっとご紹介させていただきます
まずは、広島市N様邸!!
綺麗なZEROのurocoのガラスが印象的。

続きまして、広島市T様邸
シャッターの本体を施工中です。

続きまして、廿日市市T様邸
フェンスも施工され完成まであと少し!

続きまして、広島市Y様邸
平成資材さん作業中でした。

お次は最後のお写真!!
広島市N様邸
ナチュラルで広々としたデッキが印象的。

各現場、着々と完成に近づいています
それと同時に次の現場も動き始めています!
今日こちらでご紹介した5件の現場、モダンハウジングHPに他の角度からの写真も掲載させていただいていますので、是非ご覧下さい

ではでは、以上山上でした
















