エクシオール専用ページはこちら
皆様のおかげでガーデンルーム売上 広島No.1
創業30年以上の信用・信頼のある施工
広島県No、1の施工実績を誇る『モダンハウジング』
施工コンクール受賞現場はこちら
ハウスメーカーにて外構(エクステリア)工事をお考えの方必見!!
「外構は家を計画する前から考えた方が失敗しません」
お庭や外構(エクステリア)に関する相談は『モダンハウジング』までお気軽に!!
モダンハウジング施工例はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
周りからの目線が気になってお庭に出れない・・・・
お庭にリビングのような空間が欲しい・・・・
子供を目の届く範囲で遊ばせたい・・・・
駐車場を広くしたい・・・・
物置が欲しい・・・・
お家の吹付をやり変えたい・・・・
水周りをやり変えたい・・・・ などなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お悩み解決します!!
<イベント情報>
エクステリア&ガーデン無料相談
毎週土・日開催中
夏は暑い、冬は寒い。

こんにちは、モダンハウジング山上です

モダンハウジングHP⇒☺
めっきり寒くなりましたね

山間部は頻繁に雪が降っているみたいですが、平野部もまとまった雪がそのうちに降りそうな感じですね


今年私が撮影したモダンハウジングのお庭の写真を見ていたのですが、夏ってほんとに日差しが違いますね

ご覧下さい
このまばゆい太陽の日差しを



it's summer !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まったく冬の空と違いますよね
寒いさむい冬にこの写真たちを見ても、やっぱり夏の日差しは暖かいというより暑い・・
笑

夏は約半年後また来ますね~
来年こそは、山上、日よけ対策をどうにかこうにかしたいと思います

来年の夏の課題ですっ
笑
そしてしてそして

今日はモダンハウジングHPに”ただいま施工中”を2件UPさせていただきましたので是非ご覧下さい
モダンハウジングHP⇒☺
では以上山上でした

多肉っっ!!!

こんにちは、モダンハウジング山上です

今日はお昼前からお天気が悪かったですね。。

どんよりな空をバックにぱしゃり

本日は昨日のブログに掲載した小さな立水栓の完成形を掲載させていただきます


約50cmくらいの立水栓
とてもかわいいサイズです

そして昨日のブログで穴がぽっこり空いたところには、こちらのフェンスの柱が施工されました
ディーズガーデンのアルファウッドフェンスです。
樹脂フェンスですので、天然木のように朽ちることはありません

こちらのT様邸、本日、当社HPの”ただいま施工中”にもUPさせていただきました
ぜひご覧下さい

モダンハウジングHP⇒☺
最後に、私の自宅にある多肉成長中の写真でしめたいと思います



ちっちゃい子供たちが葉っぱから生まれています
多肉は不思議な植物ですよね~
まったくまったく
ではこの辺で
山上でした

ご無沙汰しておりました!

こんにちは、モダンハウジング山上です

お久しぶりです
ご無沙汰にも程があるほど、ご無沙汰しておりました
もういつの間にか師走ですね

次は2014年っ
平成26年になりますよ~
平成30年すぐに来そうですねっ
そしてそしてもうすぐ、LIXILさんと三協アルミさんのキャンペーンも終わります
ガーデンルームがお気になられているお客様いらっしゃいましたら、お見逃しなくっ


当社HPの”Event & Campaign”のリンクをcheckしてみてくださいね
モダンハウジングHP⇒☺
本日はただいま施工中のT様邸のほんの一部をご紹介させていただきます

LIXILのプリレオR13型フェンスです。
”プリレオRフェンス”という種類のフェンスです。
シンプルなデザインを、お求めやすい価格で実現したフェンスとなっています。
詳細はこちら
⇒プリレオRフェンス

こちらはミニチュアの立水栓。
かわいいサイズの水栓となりました


そしてこちらは、フェンスを立てるための柱を入れる穴を開けている写真です

こっぽり綺麗に穴があきました
そしてそしてT様邸、ガーデンルームZimaも施工中です
その様子は、本日、当社HP゛ただいま施工中゛にupさせていただきました
そちらも是非ご覧下さい。
ではでは
以上、山上でした

( ↑ 本日のモダンハウジング展示場 )
現場の動き!

こんにちは
モダンハウジング、山上です
ご無沙汰しておりました
11月もあと1週間となりましたね
アウターが必須の季節となりましたね
今日は施工現場の一連の動きを少しばかしご紹介させていただきます
K様邸のbefore ⇒ ⇒ ⇒ after をご覧下さい




before ↓ ↓ ↓ ↓

解体中 ↓ ↓ ↓ ↓

段々と新し外構が出来上がって行きます。
アプローチも ↓ ↓ ↓ ↓

綺麗にタイルが貼られました ↓ ↓ ↓ ↓

after!!
ほぼ完成の写真です
和モダンの素敵な外構になりました
既存の外壁なども活用しながらのリフォーム工事でした
塗装材を塗り替えるだけでも印象が全く違ってきますね
完成写真がまだ撮れていないので、また撮影でき次第モダンハウジングHPにUPさせていただきます

では、以上山上でした
輝いています!

こんにちは!
モダンハウジング、山上です

ただいま施工中の写真当社HPに数件アップさせていただきました
是非ご覧下さい
少し前のブログでご紹介したステンレスの表札

LEDライトをつけるとこんなに綺麗に輝きます


少しUPにするとこんな感じに!!


とても素敵な表札が出来上がりました
真っ暗な夜に光る光景もみたいですね
絶対に綺麗ですよ~
施工現場でも綺麗に輝きますように

では、以上山上でした
寒くなりましたねぇ。。

こんにちは!
モダンハウジング、山上です

現場写真を最近upできていないのですが、たくさんの現場が慌ただしく動いておりますよ



年末にかけてまで慌ただしさ続くようです

↑ ウッドのカーポートです!!
内山さん奮闘されていました

それにしても、最近は一気に寒くなりましたね。。。
秋は一瞬でしたね
昨日山上はお休みだったので、友人と市内に行っていました
平和公園も寒かったですよ~
修学旅行なのか社会見学なのか、小学生がたっくさんいました


自分が小学生だった時も社会見学で来たなぁと思い出しながら
その小学生の頃に来た広島市に、将来自分が住むようになるとは全然思ってもいませんでしたね
なんか不思議な感じです
そして、街はもうクリスマス気分でした

あっという間に今年も終わりそうですよねぇ~
いろいろと考えることもありますが、まずは来年も元気に楽しく過ごせたらいいなぁ
と、もう早々と1年を振り返っております。
笑
ではでは、以上山上でした

おしゃれな○○が届きました!

こんにちは
モダンハウジング、山上です

本日、大切に大切に包装されたお荷物が届きました

開けていく宮本さん


タラ~ン

タララ~ン


ステンレス表札です

表は白い養生テープが貼ってあってご覧いただけないので、今回は後ろからのみの写真です
ズーーームしてみました

ステンレスに名前が彫り込んであります

彫り込まれた表札のお名前は、夜になるとLEDライトが表札から漏れておしゃれに光ります
施工後、またお写真を掲載させていただきますね
お楽しみに

以上、山上でした
移り変わりですね~♪

こんにちは
モダンハウジング山上です

日中暑いですね
まったく、朝晩と日中の温度差が激しいです
じゃん

モダンハウジングのモミジ色づいてきました。
綺麗ですよ
こちらは・・・

虫食いの葉っぱ
美味しいんですかね??

ぼやけてしまいましたが、こちらではもふもふのコブシの新芽が冬支度を始めていました。
広島は来週からはまた寒くなるようです
紅葉が一気に進みますね
宮島の紅葉、いつかのお休みに見に行こうと思います

楽しみです
では、以上山上でした
見定め!

こんにちは
モダンハウジング、山上です

本日は午後からあちらこちらへ移動いたしました!
そして最後にいった場所が、柏松園!!です。

現場で植裁する植物たちをGetする場所です!
たくさんの木々たちがあちらこちらに植わっています!
面積にしたらどのくらいあるんでしょうか。。

柏松園はとにかく広いです。
ここで選んだ植物が現場でしっかり育ってくれるといいなぁと思います
では以上、山上でした

植 物

こんにちは!
モダンハウジング、山上です

本日は3連休最終日。
昨日お家に帰っておもむろに各地のイベントを調べていると、文化の日に様々なイベントが行われていたみたいですね!
皆様は何かイベントに参加されましたか?
さて本日は、モダンハウジングの植物たちを ~

☺チェリーセージ

☺エリゲロン

☺フェイジョア の実を一つ発見 !!

☺ギボウシ もしばしのお別れ・・
やっぱり植物がすきです!
the 癒し 。
では今日はこの辺で(^O^)
















