こんにちは。
ガーデンクラフトハナミズキです。
静岡県焼津市でガーデン・エクステリアの設計・施工をしております。

日々、の活動をほんの少しだけご紹介

お客様の喜ぶ笑顔が私たちの原動力です。

読者様にとって有益な情報を書いていく方針ですが、
基本なんでもありなブログです。

もみじ狩り

テーマ:いろいろ
先日、もみじ狩りに
愛知県の香嵐渓(こうらんけい)にいってきました


ガードレールが邪魔ですが、雰囲気はわかりますか?

その後、瀬戸物のせとによって来ました

なんとこの小道は国道!
その昔、登り窯の最盛期のときは一番のメインストリートだった
との事で、それは賑やかだったようです。
それが理由で今でも国道なんだとか!びっくりです

古くなったり、割れてしまった 製品を焼くときの台などに仕様していた
陶器を土留めとして使っていたということで、
今もこのように役目をしっかりはたしています
風情があります!



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/12/02 12:11
    20代の時に一度行ったことがあります
    そのときには人も少なく静かで良かったです
  2. 2010/12/02 13:01
    さすが香嵐渓見事ですねぇ!
    紅葉の頃と片栗の頃は、渋滞が凄いと良く聞くので
    青葉や落葉の頃など、静かな時にしか言った事がないです(苦笑)
    国道の細さに本当にびっくり~(笑)(Y)
  3. 2010/12/02 17:22
    namiさん
    でしょでしょ~
    一度は行って見てください
  4. 2010/12/02 17:24
    toledoさん
    ほぉーほぉー 今とは大違いですね
    今では 夜も大賑わいだとか
  5. 2010/12/03 10:56
    horyさん
    お久しぶりです
    片栗の花も咲くんですね~
    知らなかった!
    香嵐渓もいいけど、horyさんの所は
    京都のすばらしい紅葉があるじゃないですか~(^^)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/minarainomatu/trackback/77264

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
54位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
37位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース




HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧