100人乗っても大丈夫と言えば・・・
テーマ:いろいろ
2011/02/02 22:02
100人乗っても大丈夫と言えば・・・・
これしかありませんよね
イナバ物置!
今回はイナバ物置の犬山工場へ研修に行ってきました
鋼板を曲げる作業です

曲がりがある個所ごとに
それぞれ担当の職人さんが丁寧に曲げていきます
塗装工程を終えた壁パネルが ゆらゆら

耐久試験も行われていました

品質へのこだわりが随所に感じられる
工場見学をさせて頂きました
6人1チームとなり、10チームが
イナバ社員の浅井さんと
物置の組み立てタイムを競いました!
もちろん 精巧さも判定されます
結果は10チームもあったけど、やはりお家芸
浅井さんの勝利でした

ガレージの組み立てもしましたよ~

100人乗っても大丈夫なガレージは 鋼板も厚く、柱だけではなく鋼板自体で
強度を出す工法!
塗装も3層で耐久性も以前にも増して、パワーアップです!
物置も同様ですので、
やっぱり、イナバ
というわけです!
おまけ
ホテルは犬山城のすぐ横でした

今週死んでしまいそうですが、大河ドラマにも現在登場中の
織田信長が織田家統一の際勝ち取った城でもあります
そして 家康が生まれた岡崎城から、八丁先にあったという
八っちょう村が生んだ名産品 八丁味噌の工場にも
寄りました~

我が家は、基本的に合わせ、味噌ですが、
たまに、むしょー赤出汁が飲みたくなるんですよね~
お土産もかいましたよ~
というわけで、今回も勉強させていただきました!
これしかありませんよね
イナバ物置!
今回はイナバ物置の犬山工場へ研修に行ってきました
鋼板を曲げる作業です

曲がりがある個所ごとに
それぞれ担当の職人さんが丁寧に曲げていきます
塗装工程を終えた壁パネルが ゆらゆら

耐久試験も行われていました

品質へのこだわりが随所に感じられる
工場見学をさせて頂きました
6人1チームとなり、10チームが
イナバ社員の浅井さんと
物置の組み立てタイムを競いました!
もちろん 精巧さも判定されます
結果は10チームもあったけど、やはりお家芸
浅井さんの勝利でした

ガレージの組み立てもしましたよ~

100人乗っても大丈夫なガレージは 鋼板も厚く、柱だけではなく鋼板自体で
強度を出す工法!
塗装も3層で耐久性も以前にも増して、パワーアップです!
物置も同様ですので、
やっぱり、イナバ
というわけです!
おまけ
ホテルは犬山城のすぐ横でした

今週死んでしまいそうですが、大河ドラマにも現在登場中の
織田信長が織田家統一の際勝ち取った城でもあります
そして 家康が生まれた岡崎城から、八丁先にあったという
八っちょう村が生んだ名産品 八丁味噌の工場にも
寄りました~

我が家は、基本的に合わせ、味噌ですが、
たまに、むしょー赤出汁が飲みたくなるんですよね~
お土産もかいましたよ~
というわけで、今回も勉強させていただきました!