初めての・・・
テーマ:料理・お酒
2011/10/14 23:09
どうも
蘭まま
です
だましだましのノドが・・・
化膿してます
耳鼻科でいった~い注射を打ってもらうと
一発で治るのですが病院
行く暇もないです
徒歩2分で耳鼻科があるのですが
待ち時間が半端ないです
3時間は当たり前・・・
簡単な図面なら1枚描けてしまいます
なので市販薬でごまかしてます
さてさてタイトルの「初めて・・・」ですが
今日は長男坊フ~は保育園の遠足でした~
行ったのは『愛・地球博2005』の会場モリコロパークです
もともと公園だった所なので
私も30年ほど前に行ったことがあります
その頃とあまり変わっていないのと
ちょっときれいになったのがいいですね
そして
初めての、お弁当~

ちょっとだけ気合いを入れました
さすがにキャラ弁まではムリです
時間と器用さがありません
うずらのひよこは好評でした
ホントはブロッコリーも入れる予定だったのに
隙間がなくなりました・・・
次回はおにぎり
を1個にして
おかずを増やしたいと思いますが
お弁当作るのもしかして1年後かしら
ちなみにもう少しで
コージーのお弁当はおかずが全部うずらの卵に
なりそうでした(笑)


だましだましのノドが・・・
化膿してます

耳鼻科でいった~い注射を打ってもらうと
一発で治るのですが病院

徒歩2分で耳鼻科があるのですが
待ち時間が半端ないです
3時間は当たり前・・・

簡単な図面なら1枚描けてしまいます
なので市販薬でごまかしてます
さてさてタイトルの「初めて・・・」ですが
今日は長男坊フ~は保育園の遠足でした~

行ったのは『愛・地球博2005』の会場モリコロパークです
もともと公園だった所なので
私も30年ほど前に行ったことがあります
その頃とあまり変わっていないのと
ちょっときれいになったのがいいですね

そして
初めての、お弁当~


ちょっとだけ気合いを入れました
さすがにキャラ弁まではムリです
時間と器用さがありません

うずらのひよこは好評でした

ホントはブロッコリーも入れる予定だったのに
隙間がなくなりました・・・

次回はおにぎり

おかずを増やしたいと思いますが
お弁当作るのもしかして1年後かしら

ちなみにもう少しで
コージーのお弁当はおかずが全部うずらの卵に
なりそうでした(笑)