合格!
テーマ:ブログ
2010/01/29 13:51
11月に受けたエクステリアプランナー2級
本日合否発表の通知が来ました
ドキドキしながら封書を開けると

合格です
やった
実は何年もこの仕事やってて一発合格しなかったら
恥ずかしいな~
とか思い受験しまして
もし不合格だったらきっと育児のせいにして
逃げてかもしれません・・・
とりあえずホッとした一日です
1級の試験は多分、子育ても一段落してからになると
思います
その前に他の資格を取ったり
趣味で
色々とやりたいことがあるので
そちらをやってみたいと思っています
さて、仕事×2

本日合否発表の通知が来ました

ドキドキしながら封書を開けると


合格です

やった

実は何年もこの仕事やってて一発合格しなかったら
恥ずかしいな~

もし不合格だったらきっと育児のせいにして
逃げてかもしれません・・・

とりあえずホッとした一日です

1級の試験は多分、子育ても一段落してからになると
思います
その前に他の資格を取ったり

趣味で

そちらをやってみたいと思っています

さて、仕事×2


時期はずれ
テーマ:ブログ
2010/01/22 16:54
かな~り時期ははずれましたが
この冬の実家の
イルミネーション
です
お正月
にやっと実家に行ったときに
電源入れて点灯
してもらいました

うちの母、また屋根に登って飾り付けしたようです
危ないからやめてと言ってありますが
「一応命綱は付けてるから大丈夫」と返されます

カメラがカメラなので
どうしても全体が青色になってしまいます
やっぱりデジ一を持っていけば良かった・・・

とりあえず母親が元気なうちはやるんでしょうね
イルミ歴も10年になりましたから

しかし、子供ってイルミ好きですよね
うちの子も大好きで「キレイ~
」
と言いますから
ま、子供だけじゃなく私も昔から好きですけどね
この冬の実家の


お正月

電源入れて点灯


うちの母、また屋根に登って飾り付けしたようです
危ないからやめてと言ってありますが
「一応命綱は付けてるから大丈夫」と返されます



どうしても全体が青色になってしまいます
やっぱりデジ一を持っていけば良かった・・・


とりあえず母親が元気なうちはやるんでしょうね
イルミ歴も10年になりましたから

しかし、子供ってイルミ好きですよね

うちの子も大好きで「キレイ~

と言いますから
ま、子供だけじゃなく私も昔から好きですけどね

そろそろ
テーマ:ブログ
2010/01/21 17:06
今日は天気予報がはずれて結局お昼過ぎまで
小雨でした
15時ぐらいから
日が差してきましたが
風が強くなってきたのでこれから寒くなりそうです
この3日間はホントに暖かだったので
体調を崩さない様にしたいものですね
さて自営なので
そろそろ確定申告の準備をしないといけませんね
いつもギリギリになっているので
とりあえず領収証の整理を・・・
毎月やっていればいいのですが
そんなことはスッカリ忘れてしまいます
今回はもっと余裕を持ってやりたいです

とりあえず意気込み(笑)
そういえば愛車の納車が日曜になりました
シートカバーもネットで購入して
ちょっと浮かれてます(笑)
仕事はボチボチやってますよ
でないと、車の
代金払えませんから~

15時ぐらいから

風が強くなってきたのでこれから寒くなりそうです
この3日間はホントに暖かだったので
体調を崩さない様にしたいものですね

さて自営なので
そろそろ確定申告の準備をしないといけませんね

いつもギリギリになっているので
とりあえず領収証の整理を・・・
毎月やっていればいいのですが

そんなことはスッカリ忘れてしまいます

今回はもっと余裕を持ってやりたいです


とりあえず意気込み(笑)
そういえば愛車の納車が日曜になりました
シートカバーもネットで購入して
ちょっと浮かれてます(笑)

仕事はボチボチやってますよ
でないと、車の


子連れ
テーマ:ブログ
2010/01/19 09:58
先週の土曜日は打合せ
でした
前日に電話
が鳴って急遽打合せでした
なので子連れの打合せ・・・
この日は、義母は予定があり主人も仕事
先方さんには「子連れです」と伝えておきました
新築の建物ですがすでに足場は取れてました
今は内装工事中です
壁はお施主さまがコテを使って塗っているそうです
天井や吹き抜けはプロの左官屋さんに任せているとのことです
家
に愛情がわきますね
うちも個室以外はペンキ塗りの壁なので汚れたら自分たちで
塗ることができますが、小さな子供がいるとなかなか
そうはいきません
ちびっ子を連れての打合せでしたが
施工店のA専務、左官屋さんのKさん
M様ご夫妻、みなさんとても優しい方々なので
ちびっ子の相手もしてくださいました
ホントにありがとうございました

なんとか1時間ほどで打合せが終了しまして
本日修正図面にかかりたいと思います

前日に電話

なので子連れの打合せ・・・

この日は、義母は予定があり主人も仕事
先方さんには「子連れです」と伝えておきました

新築の建物ですがすでに足場は取れてました
今は内装工事中です
壁はお施主さまがコテを使って塗っているそうです
天井や吹き抜けはプロの左官屋さんに任せているとのことです
家


うちも個室以外はペンキ塗りの壁なので汚れたら自分たちで
塗ることができますが、小さな子供がいるとなかなか
そうはいきません

ちびっ子を連れての打合せでしたが
施工店のA専務、左官屋さんのKさん
M様ご夫妻、みなさんとても優しい方々なので
ちびっ子の相手もしてくださいました
ホントにありがとうございました


なんとか1時間ほどで打合せが終了しまして
本日修正図面にかかりたいと思います

遅ればせながら
テーマ:ブログ
2010/01/12 16:13


成人の日も終わり、1月も12日ですね

May Gardenはお仕事してますよ(笑)

ただし休み明けの為、依頼は少ないですが
そろそろ増えてきそうなこの頃です

年末から年始にかけて外出や体調不良も重なり
バタバタしていました

取りあえず最近のニュースは今月新車がやってきます

ちょっとした楽しみです
今度はカーナビ付きなので現場もスイスイ行けるでしょう
未だに地図を見ながら現場まで行ってましたから(笑)
あと10日に某問屋の営業Kくんがめでたく結婚しまして

結婚式に出席させて頂きました

末永くお幸せに
