なかなか・・・
テーマ:ブログ
2011/04/27 18:35
New PC
にCADを入れてもらい
64bitの問題もなさそうなぱちょこんくん
しかしキーボードが慣れないせいかちょっとだけ
打ちにくい・・・
購入したのはコチラ

富士通のFH98
急に購入した訳は6年半も使用していた
VAIOくん、CADデータをダウンロードしていたら
ついにCドライブが一杯になってデータが入らなくなりました
とにかくとりあえずでいいから買いましたよ(笑)
いろいろ選んでいたらノートPCとの互換性やら
PCスペックと値段でこれにしましたが
TV機能と3D機能はいらないけどついてきた・・・
まぁ仕方なしですね
一体型にしちゃったから
あとデータの入れ替えとか徐々にやっていくしか
ないようです
一気にできないのは仕方ない
さてVAIOくんは旦那ちゃんにあげるのですが
データの移行もあったりで置く場所がないです
今のところ同じ場所においてますが
邪魔で仕方ない・・・
でも約7年よくがんばってくれました

64bitの問題もなさそうなぱちょこんくん

しかしキーボードが慣れないせいかちょっとだけ
打ちにくい・・・

購入したのはコチラ

富士通のFH98
急に購入した訳は6年半も使用していた
VAIOくん、CADデータをダウンロードしていたら
ついにCドライブが一杯になってデータが入らなくなりました

とにかくとりあえずでいいから買いましたよ(笑)
いろいろ選んでいたらノートPCとの互換性やら
PCスペックと値段でこれにしましたが
TV機能と3D機能はいらないけどついてきた・・・
まぁ仕方なしですね
一体型にしちゃったから

あとデータの入れ替えとか徐々にやっていくしか
ないようです
一気にできないのは仕方ない
さてVAIOくんは旦那ちゃんにあげるのですが
データの移行もあったりで置く場所がないです
今のところ同じ場所においてますが
邪魔で仕方ない・・・
でも約7年よくがんばってくれました

ず~っと
テーマ:ブログ
2011/04/22 10:28
Blogを放置してました・・・
蘭まま
です
4月から長男フ~は保育園に通い始めました
なので朝6時に起きて規則正しく生活し、
保育園も徒歩10分圏内なので2人で歩いて通ってます
桜の季節も終わり今は街路樹のハナミズキが満開に
なってきましたね
余程のことがない限り徒歩で通っているお陰で
体重がちょっとだけ減りました
次男坊も同じ保育園へ入園させる予定でいるので
6年はこの生活になるんでしょうね
ちなみに
小学校と
中学校の方が家
から近いですよ(笑)
うちは小学校の校庭側に建っていますし、中学校も
その横にありますから
それと、話が変わって・・・
New PCを購入しました
でもまだCADはインストールしていないし、
他の設定もしていないので
本格始動はGW明けになりそうです
GWといえば・・・
旦那ちゃんは震災の影響で先月からほとんど仕事してません
で、GWも7連休だったのが12連休になってしまって・・・
あまりにも長い連休なので、ベランダの手摺と家の壁のペンキ塗りを
頼んであります(笑)
うちの壁はドライウォールなので個室以外は全部ペンキ塗りなんです
個室・トイレのみクロス貼りですよ
ペンキも体に優しい水性ペンキを使用
もちろん赤ちゃんが万が一舐めても安全なんです
そして白い壁なので、長男フ~が汚した跡がたくさん・・・
いい加減に塗り直さなきゃねぇ~

蘭まま

4月から長男フ~は保育園に通い始めました
なので朝6時に起きて規則正しく生活し、
保育園も徒歩10分圏内なので2人で歩いて通ってます
桜の季節も終わり今は街路樹のハナミズキが満開に
なってきましたね

余程のことがない限り徒歩で通っているお陰で
体重がちょっとだけ減りました

次男坊も同じ保育園へ入園させる予定でいるので
6年はこの生活になるんでしょうね

ちなみに



から近いですよ(笑)
うちは小学校の校庭側に建っていますし、中学校も
その横にありますから
それと、話が変わって・・・


でもまだCADはインストールしていないし、
他の設定もしていないので
本格始動はGW明けになりそうです

GWといえば・・・
旦那ちゃんは震災の影響で先月からほとんど仕事してません

で、GWも7連休だったのが12連休になってしまって・・・
あまりにも長い連休なので、ベランダの手摺と家の壁のペンキ塗りを
頼んであります(笑)
うちの壁はドライウォールなので個室以外は全部ペンキ塗りなんです
個室・トイレのみクロス貼りですよ
ペンキも体に優しい水性ペンキを使用

もちろん赤ちゃんが万が一舐めても安全なんです

そして白い壁なので、長男フ~が汚した跡がたくさん・・・

いい加減に塗り直さなきゃねぇ~

続く余震
テーマ:ブログ
2011/04/12 10:09
昨日は震災から1ヶ月でしたね
TVの前で私も黙祷を捧げました
それなのに夕方また震度6の余震が・・・
愛知県のうちも震度2の長い横揺れで少し恐かったです
そして今朝も余震が・・・
保育園へ行く準備の最中、小学校の地震速報が
鳴り響き・・・ またもや少し揺れました
神様もういい加減にしてあげて下さいよと
心から思います
そんな蘭まま家ですが、
先週から長男フ~は保育園へ通い
昼間はホント静かになりましたが
なんだかんだでバタバタしてましてちっとも
落ち着いた生活ができてません
今日も予防接種なので早帰りだし・・・
なかなか思うようにできませんね
しかもそんな中、土曜日からエコキュートの調子が悪くなり
昨日修理に来てもらいましたが、またもや不完全な状態で
今日も修理に来てもらいます
おかげで昨日・一昨日と近くの天然温泉に行ってます(笑)
スーパー銭湯じゃないのがミソですわ(笑)
今日こそは家でお風呂が入りたい蘭ままです
でも、被災地の方々を思うと毎日お風呂に入ってるのも
贅沢なんですけどね・・・
でも、こちらでは皆さん毎日お風呂入ってますし、
小さな子供もいるのでね・・・
うっ、なんか言い訳ですみません・・・
TVの前で私も黙祷を捧げました
それなのに夕方また震度6の余震が・・・
愛知県のうちも震度2の長い横揺れで少し恐かったです
そして今朝も余震が・・・
保育園へ行く準備の最中、小学校の地震速報が
鳴り響き・・・ またもや少し揺れました
神様もういい加減にしてあげて下さいよと
心から思います

そんな蘭まま家ですが、
先週から長男フ~は保育園へ通い
昼間はホント静かになりましたが
なんだかんだでバタバタしてましてちっとも
落ち着いた生活ができてません

今日も予防接種なので早帰りだし・・・
なかなか思うようにできませんね
しかもそんな中、土曜日からエコキュートの調子が悪くなり
昨日修理に来てもらいましたが、またもや不完全な状態で
今日も修理に来てもらいます
おかげで昨日・一昨日と近くの天然温泉に行ってます(笑)
スーパー銭湯じゃないのがミソですわ(笑)
今日こそは家でお風呂が入りたい蘭ままです
でも、被災地の方々を思うと毎日お風呂に入ってるのも
贅沢なんですけどね・・・
でも、こちらでは皆さん毎日お風呂入ってますし、
小さな子供もいるのでね・・・
うっ、なんか言い訳ですみません・・・