5歳になりました
テーマ:育児
2012/07/01 21:53
久しぶりに
本降りの愛知県です
お洗濯物が乾きにく~い
ですが
蘭まま家
は部屋干しでも意外と乾きます
さて本日7月1日は
我が家の長男坊フ~の
お誕生日です
5歳になりました~

ケーキ
はカーズ2のキャラ
フィンマックミサイル

ロウソクも吹き消して

ユ~もケーキをほうばります

あれから5年ですか~
もう5歳か~
早いな~
相変わらず身長は100㎝ないので
小ぶりです(笑)

お洗濯物が乾きにく~い

蘭まま家

さて本日7月1日は
我が家の長男坊フ~の


5歳になりました~


ケーキ

フィンマックミサイル


ロウソクも吹き消して

ユ~もケーキをほうばります

あれから5年ですか~
もう5歳か~
早いな~
相変わらず身長は100㎝ないので
小ぶりです(笑)

カラオケ♪
テーマ:育児
2012/06/23 10:12
どうも、最近腰痛気味の蘭まま
です
じわぁ~っと、痛みが続きます
まぁ、運動不足と抱っこしたりするせいでしょう
今月9日、こんなこと↓もやってました

衣装はばぁばの手作りで~す

マントも作ってとの要望あり

帽子は前回のをアレンジしましたよ

最後のポーズもしっかりと

動画はまたYou Tube にUPします
次回は9月に発表会
一応曲目は決めてあるんですが、
ちゃんと歌えるかどうか・・・
もちろん、氷川きよしさんの歌ですよ

じわぁ~っと、痛みが続きます
まぁ、運動不足と抱っこしたりするせいでしょう

今月9日、こんなこと↓もやってました


衣装はばぁばの手作りで~す


マントも作ってとの要望あり


帽子は前回のをアレンジしましたよ


最後のポーズもしっかりと


動画はまたYou Tube にUPします

次回は9月に発表会

一応曲目は決めてあるんですが、
ちゃんと歌えるかどうか・・・

もちろん、氷川きよしさんの歌ですよ
またか・・・
テーマ:育児
2012/04/25 23:10
こんばんは
蘭まま
です
夕べ、23時過ぎに咳き込み出した次男坊ユ~
呼吸の仕方が荒いので嫌な感じがしましたが
今日また再診で
病院へ連れて行ったら
やはり胸の音が悪いので
レントゲンと血液検査しました
右の肺は陰で白くなっているので
前回のRSウィルス細気管支炎の時よりも
症状は深刻
でも、血液検査の結果は悪くないし
元気もあるし、熱もだいぶ下がってきたんですが
夜中に呼吸困難になる可能性があるので
今夜は禁酒
であります
一応まだ紹介状を出す段階ではないのですが
明日もう一度
病院へ行って
判断してらいます
かかりつけの病院
金曜日から連休になるんだよねぇ・・・
また、入院かなぁ・・・
入院されると何が大変って・・・
付き添いなんだけど
付添人は
ご飯もお風呂もないから
一度
家に帰らないと行けないので
家族でも子供は小児科病棟立入禁止なので
フ~は扉の前で待っていなきゃいけないから
かわいそうなんだよ
またあの狭いベッドで一緒に寝る苦痛
夜中の回診で起こされるし
ベッドも柵付きでギシギシ鳴ってうるさい
ベッドメーカーに言いたい
ギシギシうるさいです(笑)
なんで連休になると
発病するかねぇ・・・


夕べ、23時過ぎに咳き込み出した次男坊ユ~

呼吸の仕方が荒いので嫌な感じがしましたが
今日また再診で

やはり胸の音が悪いので
レントゲンと血液検査しました

右の肺は陰で白くなっているので
前回のRSウィルス細気管支炎の時よりも
症状は深刻

でも、血液検査の結果は悪くないし
元気もあるし、熱もだいぶ下がってきたんですが
夜中に呼吸困難になる可能性があるので
今夜は禁酒

一応まだ紹介状を出す段階ではないのですが
明日もう一度

判断してらいます
かかりつけの病院

金曜日から連休になるんだよねぇ・・・

また、入院かなぁ・・・

入院されると何が大変って・・・
付き添いなんだけど
付添人は

一度

家族でも子供は小児科病棟立入禁止なので
フ~は扉の前で待っていなきゃいけないから
かわいそうなんだよ

またあの狭いベッドで一緒に寝る苦痛
夜中の回診で起こされるし
ベッドも柵付きでギシギシ鳴ってうるさい

ベッドメーカーに言いたい
ギシギシうるさいです(笑)
なんで連休になると
発病するかねぇ・・・

お熱マン発動中
テーマ:育児
2012/04/23 23:34
ども
蘭まま
です
木曜日に
発熱したフ~は早退して病院
へ・・・
どようびにはすっかり元気
土曜日に咳が出始めたユ~は
寝るまで元気だったのに
睡眠1時間後、40℃近い発熱
また熱性痙攣を起こすと行けないので
兎に角、体中を冷やす
脇には専用の冷却剤

これは小さなお子さんをお持ちなら
1個は準備してあると便利ですよ
保冷剤も固くならないので
痛くならないですし
結局、23時から2時まで
寝苦しくて
眠れなかったユ~は、以前貰った
頓服薬を飲ませたら、30分ぐらいで効いたみたいで
その後はグッスリ眠りました
私はですが・・・
3時間睡眠なので寝不足です・・・
朝になったら熱も37℃まで下がり
ました。
昼間に病院へ
連れて行きましたが
多分、夏風邪の『ヘルパンギーナ』とのこと
ノドに水疱が出来てました
夕方になってまた38℃台に突入
今日はお風呂には入れず、体を拭いて就寝させました
でも本人、食欲はちょっと落ちてますが
ちゃんと食べて水分もとって、フ~と仲良く遊んでます
しかし、うちのちびっ子たちはすぐに風邪引くなぁ~
これは私にソックリですわ
しばらく寝不足が続きそうな
蘭まま
でした・・・
はぁ、しんど・・・

蘭まま

木曜日に


どようびにはすっかり元気

土曜日に咳が出始めたユ~は
寝るまで元気だったのに
睡眠1時間後、40℃近い発熱

また熱性痙攣を起こすと行けないので
兎に角、体中を冷やす

脇には専用の冷却剤

これは小さなお子さんをお持ちなら
1個は準備してあると便利ですよ

保冷剤も固くならないので
痛くならないですし
結局、23時から2時まで

寝苦しくて
眠れなかったユ~は、以前貰った
頓服薬を飲ませたら、30分ぐらいで効いたみたいで
その後はグッスリ眠りました
私はですが・・・
3時間睡眠なので寝不足です・・・

朝になったら熱も37℃まで下がり

昼間に病院へ

多分、夏風邪の『ヘルパンギーナ』とのこと
ノドに水疱が出来てました

夕方になってまた38℃台に突入
今日はお風呂には入れず、体を拭いて就寝させました
でも本人、食欲はちょっと落ちてますが
ちゃんと食べて水分もとって、フ~と仲良く遊んでます

しかし、うちのちびっ子たちはすぐに風邪引くなぁ~
これは私にソックリですわ

しばらく寝不足が続きそうな
蘭まま

はぁ、しんど・・・
桜満開♪
テーマ:育児
2012/04/08 17:20
先日Googleから
お手紙が来た
蘭まま
です
昨日と比べると暖かい愛知県
お昼から近所の公園へ散歩兼お花見
みなさん、桜の下でBBQ
だらけでしたね

子供らがもう少し大きくなったら
BBQもいいですね~
フ~はアスレチックに夢中

バギーに縛り付けられてるユ~は不機嫌

もちろん、後で広場に下ろしたら
走りまくってましたけどね
明日からまた1週間が始まるので
充電
蘭まま
もすでにお仕事の
予定が入っているので、嬉しい悲鳴です

蘭まま

昨日と比べると暖かい愛知県

お昼から近所の公園へ散歩兼お花見

みなさん、桜の下でBBQ


子供らがもう少し大きくなったら
BBQもいいですね~
フ~はアスレチックに夢中


バギーに縛り付けられてるユ~は不機嫌


もちろん、後で広場に下ろしたら
走りまくってましたけどね

明日からまた1週間が始まるので
充電

蘭まま

予定が入っているので、嬉しい悲鳴です

お手伝い
テーマ:育児
2012/04/05 23:40
なんだか最近、足がむくむ
蘭まま
です
でも臨月の時のむくみに比べれば
たいした事ないんですけどね~
さて今日はフ~の進級式
年中さんになりました
先生は昨年も年中さんを受け持っていた
リサ先生
一番若い先生かな~
年少さんも入って来たので
お兄さんになりました
楽しい1年になるといいね~
夕飯はフ~にお手伝いをしてもらいました
ゆで卵のカラ剥きに
レンコン餅を作るから、すり下ろしと団子の形を作ってもらい
エリンギを肉に巻くので
クルクルと巻いてもらいましたよ
そしたら、いつもは夕飯は食べさせないと
食べないのに自分からバクバク食べてました
これも食育
なるべく手伝えそうなことは
時間がなくてもやってもらおうっと
蘭まま


でも臨月の時のむくみに比べれば
たいした事ないんですけどね~
さて今日はフ~の進級式
年中さんになりました

先生は昨年も年中さんを受け持っていた
リサ先生

一番若い先生かな~

年少さんも入って来たので
お兄さんになりました
楽しい1年になるといいね~

夕飯はフ~にお手伝いをしてもらいました

ゆで卵のカラ剥きに
レンコン餅を作るから、すり下ろしと団子の形を作ってもらい
エリンギを肉に巻くので
クルクルと巻いてもらいましたよ

そしたら、いつもは夕飯は食べさせないと
食べないのに自分からバクバク食べてました
これも食育

なるべく手伝えそうなことは
時間がなくてもやってもらおうっと

ままっこ
テーマ:育児
2012/03/24 23:40
男の子2児の母の
蘭まま
です
次男坊のユ~

かなりな、ママっ子です
母としては嬉しいのですが
ママじゃなきゃダメ~
というのいが、よくあります
これから
保育園へ預けようと思っているのに
大変困った問題です
ばぁばがいても
ママじゃないとダメだし・・・
フ~はこんなんじゃなかった
逆にばぁばがいるなら大丈夫という感じ
2歳の時に泊まりで仕事にいったのに
全然泣かなかったとのこと・・・
母としては意外と淋しいもんです
まぁ、無い物ねだりが
今になってきたのかなぁ
蘭まま

次男坊のユ~

かなりな、ママっ子です

母としては嬉しいのですが
ママじゃなきゃダメ~

というのいが、よくあります
これから
保育園へ預けようと思っているのに
大変困った問題です

ばぁばがいても
ママじゃないとダメだし・・・
フ~はこんなんじゃなかった

逆にばぁばがいるなら大丈夫という感じ
2歳の時に泊まりで仕事にいったのに
全然泣かなかったとのこと・・・
母としては意外と淋しいもんです
まぁ、無い物ねだりが
今になってきたのかなぁ
