春~♪
テーマ:ガーデン
2012/04/09 23:58
まだまだしつこい花粉にやられている
蘭まま
です
蘭まま家
の春
チューリップ

フ~が咲くのを心待ちにしておりました
やっと咲きました
ムスカリ

ムスカリが一番に咲きましたね
長い間咲いてくれてるし
毎年勝手に生えてきて咲いてるから
生命力のすごさを感じます
スイセン

この方も毎年勝手に咲いてますね
でも今年は寒かったせいか
いつもより遅くさきました
ギボウシ

芽が出てきたので
ちょっとすれば葉でワサワサに
なるんでしょうね~
蘭まま





フ~が咲くのを心待ちにしておりました
やっと咲きました


ムスカリが一番に咲きましたね

長い間咲いてくれてるし
毎年勝手に生えてきて咲いてるから
生命力のすごさを感じます


この方も毎年勝手に咲いてますね
でも今年は寒かったせいか
いつもより遅くさきました


芽が出てきたので
ちょっとすれば葉でワサワサに
なるんでしょうね~

何を植える?
テーマ:ガーデン
2011/09/15 10:31
先日の台風12号
で、
うちのシンボルツリーのミモザが倒れました
もうねヒョロヒョロだしカイガラムシはつくしで
大変なので切りました・・・ 旦那ちゃんが(笑)
で、次は
何を植えるか検討中
常緑樹は絶対です
お隣に迷惑がかかってしまうので・・・
そして半日陰で、風も強い場所です
私は「オリーブ」でいいじゃんと言っているのですが
旦那ちゃんは嫌がってます
おすすめは何かありますかね~
本当はホプシーを植えたいのですが
値段が・・・ 高いですよね

うちのシンボルツリーのミモザが倒れました

もうねヒョロヒョロだしカイガラムシはつくしで
大変なので切りました・・・ 旦那ちゃんが(笑)
で、次は


常緑樹は絶対です
お隣に迷惑がかかってしまうので・・・
そして半日陰で、風も強い場所です
私は「オリーブ」でいいじゃんと言っているのですが
旦那ちゃんは嫌がってます

おすすめは何かありますかね~

本当はホプシーを植えたいのですが


トマト
テーマ:ガーデン
2011/06/26 22:00
この~実なんの実
テーマ:ガーデン
2011/06/21 10:20
問題です。
これ↓何の実~

葉でわかっちゃうかもね~
これ↓何の実~


葉でわかっちゃうかもね~

ひまわり
テーマ:ガーデン
2011/06/19 23:01
どうも
風邪っぴきの
蘭ままです
夕べは12時過ぎまで図面を描いていてその後寝たのですが
夜中、ユ~が寝苦しいのか何回も寝返りをしたり
グズったりするので寝不足で、風邪もぶり返しました
熱は下がった
のですが首のリンパがパンパンです
アデノイドも腫れ上がってます・・・
さてそんな中、長男フ~が毎日楽しみにしていた
うちのひまわり
です

咲きましたね~
一時は葉をヨトウムシに食べられてどうなるかと
思いましたが、オルトランを蒔いたおかげで
復活しましたね~
さて、明日は3日ぶりに保育園に行かせます
その後はまたユ~の通院
今週もバタバタしそうな感じです


夕べは12時過ぎまで図面を描いていてその後寝たのですが
夜中、ユ~が寝苦しいのか何回も寝返りをしたり
グズったりするので寝不足で、風邪もぶり返しました
熱は下がった

アデノイドも腫れ上がってます・・・

さてそんな中、長男フ~が毎日楽しみにしていた
うちのひまわり


咲きましたね~

一時は葉をヨトウムシに食べられてどうなるかと
思いましたが、オルトランを蒔いたおかげで
復活しましたね~

さて、明日は3日ぶりに保育園に行かせます
その後はまたユ~の通院

今週もバタバタしそうな感じです

墨田の花火
テーマ:ガーデン
2011/06/07 06:08
今年は株が大きくなった紫陽花の「墨田の花火」が
咲きました

日が当たる方はもっと咲いていますが
お隣のコーポの敷地に入るのが面倒なので入りません
1Mぐらい段差があるので・・・
もう一つ紫陽花はあったのですが
去年から病気になったみたいで葉が出てきても
あまり成長せず花も付けないのでお義母さんが
抜いてしましました・・・
今はそこにひまわりとナスが植わってますが
両方ともヨトウムシに食べられて
葉が
穴だらけです
オルトラン顆粒を蒔いたのですが
まだ効き目がないようです
咲きました


日が当たる方はもっと咲いていますが
お隣のコーポの敷地に入るのが面倒なので入りません
1Mぐらい段差があるので・・・

もう一つ紫陽花はあったのですが
去年から病気になったみたいで葉が出てきても
あまり成長せず花も付けないのでお義母さんが
抜いてしましました・・・

今はそこにひまわりとナスが植わってますが
両方ともヨトウムシに食べられて

穴だらけです

オルトラン顆粒を蒔いたのですが
まだ効き目がないようです

ミニ菜園
テーマ:ガーデン
2011/06/06 13:07



あまりの暑さに愛猫「蘭」をシャンプーするか思案中

さてタイトルの用にミニ菜園↓

ミニトマトでございます
携帯の接写モードで

いい感じに撮れました

長男坊フ~が毎日楽しみに
トマトの観察をしております
早く赤くなるといいね~

季節外れのイチゴも栽培してますが
こちらはやっぱりダメっぽい

1個は赤くなったんですがね~
フ~が食べたら「酸っぱい
