カーポートは建蔽率に含まれま…
こんにちは、今日も暑いですね~。
でも北海道は30度超えが年間数日しかないので、
暑さを楽しまないとですねヽ(^。^)ノ
本日は制作部Bがお届けいたします。
夏と言えば!
タカトシ牧場(むらかみ牧場)へ行ってきました。
さすが、しぼりたて!
ミルク感たっぷりでとても美味しく頂きました。
牧場内はソフトクリームはもちろん野菜や焼き物なども販売しておりました。
アイスクリーム作り体験なども出きるみたいです。
入場料は無料で駐車場もあり気軽に行けるスポットです。
住所 : 北海道恵庭市戸磯156番地
暑いうちにたくさんソフトクリーム巡りをしたいですね~。
これから秋に向けて外構の中でもカーポートのお問合わせが増えます。
最近はガレージよりもカーポートの方が圧倒的に多いです。
見た目にスッキリしているのと、出入りが楽だという利便性がウケていると思います。
アルミのタイプはサビにくい為、耐久性も人気の秘訣ですね。
でもこのさわやかなでスッキリしているカーポートに、
実はグレーな部分があるんです。
建築基準法上の問題…
やはり気になっている方もいらっしゃいます。
実際、何度か私も区役所等へ確認しておりますが、
一言でいえばやはり、「グレー」です。。。
法的にはカーポートのように基礎が土地に固定され屋根があるものについては、
10㎡以上であれば確認申請が必要な建築物となります。
よって、建ぺい率をオーバーした場合は、法的には違反していることになります。
ただし届け出なければならない決まりはございませんので、
届け出違反という事にはなりません。
もっと現実的にいえば、
役所の方からわざわざカーポートを指摘する事はないですが、
違反をしていいかと問われれば、「良いです」とは言えません。
暗黙の了解かと問われれば、「そうです」とは言えません。
といった感じです(^^ゞ
もちろん道路にはみ出したり、お隣に多大な迷惑をかけてしまうのはダメです。
隣地境界近くに建てる場合などは、事前に御挨拶される事をお勧めしております。
施工前には当社からも御挨拶させて頂いております。
販売・施工する立場として公に言える事は、
カーポートの床面積は建蔽率の計算では除外できませんが、
容積率の計算時はこれを除外することができます。(全面積の1/5まで)
設置については一応自己責任と言う事にはなりますが、
過去、当社で施工後に役所の指導で解体した前歴は一度もございません。
という感じですね。
更に詳しい内容などは経験豊富な当社スタッフへお気軽にご相談ください。
庭工事の事なら何でもお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-970-810