レンゲ
テーマ:ブログ
2011/05/18 08:53
五月晴れの美しい季節になりました。
田んぼの稲もまだ弱々しく、風になびいています。
最近見られなくなったレンゲの畑を見かけました。
こどものころ、たんぼであそんだ記憶がよみがえってきます。
最後は泥だらけで帰ってくる毎日。
まだ冷たい水で洗った足の白さ。
広々とした田んぼの向こうに、
煙を吐きながら蒸気機関車が。

レンゲを眺めて郷愁にふけってしまいました。
こんな風景をいつまでも残したいですね。
田んぼの稲もまだ弱々しく、風になびいています。
最近見られなくなったレンゲの畑を見かけました。
こどものころ、たんぼであそんだ記憶がよみがえってきます。
最後は泥だらけで帰ってくる毎日。
まだ冷たい水で洗った足の白さ。
広々とした田んぼの向こうに、
煙を吐きながら蒸気機関車が。

レンゲを眺めて郷愁にふけってしまいました。
こんな風景をいつまでも残したいですね。

益子陶器市
テーマ:ブログ
2011/05/10 06:54
陶器市では、さまざまな器に花が飾られていました。
素朴な味わいがありますね。




素朴な味わいがありますね。





ゴールデンウィーク
テーマ:ブログ
2011/05/08 18:54
益子陶器市に行ってきました。
大勢の人が出ていました。
にぎわいは戻ったようです。
店の人に聞いてみると、まずまず売れているそうです。
しかし、地震の被害は、相当ひどかったようです。
「割れた陶器を前に2,3日立ち上がれなかった。」
と述懐しておりました。
今回の陶器市は残った在庫と
新たに焼いたものを何とかかき集めて開いたとのこと。
何とか売ろうと2割引き3割引きの札が目立ちました。
応援したいですね。
スペインのスケッチです。
セルバンテスの トンキホーテの記念碑です。
街を歩くと、こういう記念碑をよく見かけます。
大勢の人が出ていました。
にぎわいは戻ったようです。
店の人に聞いてみると、まずまず売れているそうです。
しかし、地震の被害は、相当ひどかったようです。
「割れた陶器を前に2,3日立ち上がれなかった。」
と述懐しておりました。
今回の陶器市は残った在庫と
新たに焼いたものを何とかかき集めて開いたとのこと。
何とか売ろうと2割引き3割引きの札が目立ちました。
応援したいですね。

スペインのスケッチです。
セルバンテスの トンキホーテの記念碑です。
街を歩くと、こういう記念碑をよく見かけます。
復興支援
テーマ:ブログ
2011/05/04 18:52
今芸能界、スポーツ界からの復興支援が、よく話題にされています。
メディアが飛びつく今のうちはいいのですが。
あまり話題にされなくなったとき、どこまで支援できるのか。
また、経済の活性化が、復興支援につながるということで、
ゴールデンウィークの動きも良いようです。
しかし、被災地の見学に出掛ける人もいて、現地では思わぬ大渋滞も。
被災地の復興支援を願わぬ人はいません。
しかし、これからが正念場。
自分に何ができるかを、考え続けなければとおもっています。
東電の損害賠償のために 電気料金の値上げなども検討されています。
全く納得できない話です。
消費税も上げざるを得ないとか。
国民は疲弊するばかりです。
このスケッチは、以前スペインに行った時のもの。
オレンジの庭です。
乾燥した暑さが続くスペイン。
魅力的な中庭がたくさんありました。
メディアが飛びつく今のうちはいいのですが。
あまり話題にされなくなったとき、どこまで支援できるのか。
また、経済の活性化が、復興支援につながるということで、
ゴールデンウィークの動きも良いようです。
しかし、被災地の見学に出掛ける人もいて、現地では思わぬ大渋滞も。
被災地の復興支援を願わぬ人はいません。
しかし、これからが正念場。
自分に何ができるかを、考え続けなければとおもっています。
東電の損害賠償のために 電気料金の値上げなども検討されています。
全く納得できない話です。
消費税も上げざるを得ないとか。
国民は疲弊するばかりです。

このスケッチは、以前スペインに行った時のもの。
オレンジの庭です。
乾燥した暑さが続くスペイン。
魅力的な中庭がたくさんありました。
倒産
テーマ:ブログ
2011/04/27 08:25
栃木県の 老舗の観光ホテルが倒産。
厳しい状況が続いていた観光ホテル業界。
今回の震災で、追い打ちをかけた模様。
みなさん旅に出ましょう。
疲れた心を開放して、
新しい発見に心躍らせる。
新緑で美しい空気を吸って、
ぼろぼろの体をよみがえらせる。
温泉に行きましょう。
光り輝くお湯につかり、
さらさら流れる水音に心を委ねる。
緊張に強張った心をほぐし、
固まった疲労を溶かす。
みなさん 栃木の温泉はいいですよ。
ゴールデンウィーク。
思い切って来てください。

厳しい状況が続いていた観光ホテル業界。
今回の震災で、追い打ちをかけた模様。
みなさん旅に出ましょう。
疲れた心を開放して、
新しい発見に心躍らせる。
新緑で美しい空気を吸って、
ぼろぼろの体をよみがえらせる。
温泉に行きましょう。
光り輝くお湯につかり、
さらさら流れる水音に心を委ねる。
緊張に強張った心をほぐし、
固まった疲労を溶かす。
みなさん 栃木の温泉はいいですよ。
ゴールデンウィーク。
思い切って来てください。
