<前    1  |  2  

ゴールデンウィーク

テーマ:ブログ
益子陶器市に行ってきました。

大勢の人が出ていました。
にぎわいは戻ったようです。

店の人に聞いてみると、まずまず売れているそうです。

しかし、地震の被害は、相当ひどかったようです。

「割れた陶器を前に2,3日立ち上がれなかった。」

と述懐しておりました。

今回の陶器市は残った在庫と
新たに焼いたものを何とかかき集めて開いたとのこと。

何とか売ろうと2割引き3割引きの札が目立ちました。

応援したいですね。
スペインのスケッチです。

セルバンテスの トンキホーテの記念碑です。

街を歩くと、こういう記念碑をよく見かけます。


庭ブロ+(プラス)はこちら

復興支援

テーマ:ブログ
今芸能界、スポーツ界からの復興支援が、よく話題にされています。
メディアが飛びつく今のうちはいいのですが。
あまり話題にされなくなったとき、どこまで支援できるのか。

また、経済の活性化が、復興支援につながるということで、
ゴールデンウィークの動きも良いようです。
しかし、被災地の見学に出掛ける人もいて、現地では思わぬ大渋滞も。

被災地の復興支援を願わぬ人はいません。
しかし、これからが正念場。
自分に何ができるかを、考え続けなければとおもっています。

東電の損害賠償のために 電気料金の値上げなども検討されています。
全く納得できない話です。 
消費税も上げざるを得ないとか。
国民は疲弊するばかりです。
このスケッチは、以前スペインに行った時のもの。
オレンジの庭です。
乾燥した暑さが続くスペイン。
魅力的な中庭がたくさんありました。







<前    1  |  2  

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
174位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
39位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

だるまめだか

栃木県小山市でエクステリアの設計施工をしています。造園会社に3年、造園の設計事務所に30年、独立して5年目です。RICのCADでプレゼンテーションをしています。お客様の笑顔を見たくて仕事をしています。でもなかなか難しいですね。まだまだ勉強中です。

環境整備設計 3年前から始めたブログです。こちらも是非ご覧ください。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧