島根の出雲大社のお膝元で、お庭まわりのお仕事をしているさくらです。さくらのいろいろを綴ります
強風につき。
テーマ:ブログ
2010/02/25 17:05
今日は春一番のような風が吹いています
こんな日は砂が舞い上がって鼻が刺激されます。
また天気が崩れるようで気になるなぁ
今日は現在施工中のお施主様と現地でお話した後、
超~~急ぎ足で、近くのオーシャンビューポイントへちょっと寄り道をしました。

曇ってます・・・
これぞ日本海的な海・・・
本当は天気のいい日に撮りたかったのですが、
タイミングが合わず
ここは出雲市多伎町にある道の駅「キララ多伎(たき)」から望めるポイント。

これは一体なんでしょう。

愛の鐘だそうです。
なんかガムテが・・・
残念ながら鐘の音は聞いたことないですが、幸せになるようです。
ここキララ多伎はコテージやキャンプ場など併設されており、
近隣の道の駅の中ではかなり充実しています。
地元民は一度は食べたことのある?海鮮焼きが美味しいですよ~
ほとんどたこ焼きですが、タコに加えイカやエビが入って、よりダシがきいてます。
多伎はいちじくの生産も盛んで、
道の駅の敷地にあるパン屋さん「キララベーカリー」では
いちじくを使った美味しいパンを販売されています。
人気のパン屋さんで休日はお客さん多いですよ~。
そしてキララ多伎の目印的な存在、

大きな風車
(曇ってますね~)
デンマーク製だそうで、2基合わせて1700キロワットの発電。
軸までの高さは49m、プロペラの直径は50m以上あります。
撮影場所から少し離れた「キララトウーリマキ公園」に建っており、
真下で見上げるとかなりの迫力があります
今日みたいな強風の日はけっこう発電力も大きいのではないでしょうか。
曇り空のうえ、パシャパシャパシャーッと撮った感じで、
眺めの良さがちょっと伝わりにくいですが、
天気がいい日は本当に海もキレイで、砂浜まで降りたくなりますヨ。
(ただし履き物に注意!)
そして何といってもサンセットビューは感動ものです
またチャンスが巡ってきたあかつきには、しっかり撮りますからね~

こんな日は砂が舞い上がって鼻が刺激されます。
また天気が崩れるようで気になるなぁ

今日は現在施工中のお施主様と現地でお話した後、
超~~急ぎ足で、近くのオーシャンビューポイントへちょっと寄り道をしました。

曇ってます・・・

本当は天気のいい日に撮りたかったのですが、
タイミングが合わず

ここは出雲市多伎町にある道の駅「キララ多伎(たき)」から望めるポイント。

これは一体なんでしょう。

愛の鐘だそうです。
なんかガムテが・・・
残念ながら鐘の音は聞いたことないですが、幸せになるようです。
ここキララ多伎はコテージやキャンプ場など併設されており、
近隣の道の駅の中ではかなり充実しています。
地元民は一度は食べたことのある?海鮮焼きが美味しいですよ~

ほとんどたこ焼きですが、タコに加えイカやエビが入って、よりダシがきいてます。
多伎はいちじくの生産も盛んで、
道の駅の敷地にあるパン屋さん「キララベーカリー」では
いちじくを使った美味しいパンを販売されています。
人気のパン屋さんで休日はお客さん多いですよ~。
そしてキララ多伎の目印的な存在、

大きな風車

(曇ってますね~)
デンマーク製だそうで、2基合わせて1700キロワットの発電。
軸までの高さは49m、プロペラの直径は50m以上あります。
撮影場所から少し離れた「キララトウーリマキ公園」に建っており、
真下で見上げるとかなりの迫力があります

今日みたいな強風の日はけっこう発電力も大きいのではないでしょうか。
曇り空のうえ、パシャパシャパシャーッと撮った感じで、
眺めの良さがちょっと伝わりにくいですが、
天気がいい日は本当に海もキレイで、砂浜まで降りたくなりますヨ。
(ただし履き物に注意!)
そして何といってもサンセットビューは感動ものです

またチャンスが巡ってきたあかつきには、しっかり撮りますからね~

コメント
-
2010/02/25 17:30今日の、サクラさんは出雲市大使ですね
日本海の海はもっと荒れていると思いましたが
以外と穏やかな感じですね やはり 海はいいです
海無し県の長野県人の憧れだと思います
遠くからでも、地元の様子が見れて
ブログは便利ですね
また出雲大使 お願いします。 -
2010/02/25 18:02toledoさん
ハイ!今日の新米は大使です(`・ω・')ゞ
実は今の現場が動き始めてから、
撮影のチャンスを虎視眈々と狙ってたんですが・・・
晴天も昨日まででした。
今日の海は風こそ強めでしたがまだ穏やかなほうでしたね。
荒れていると白波が立って怖いくらい。
そんな時は、海の神様荒れてるな~とか思っちゃいます。
出雲大使、不定期ですが楽しみにしててくださいネ♪ -
2010/02/26 07:03昨日は、ちょっと変な天気でしたね~!
風が強くなる。。と聞いていたけど、
どうにか安泰?でした!
海をみながら、海鮮焼きを食べるのは
最高の贅沢~♪ 気持ち良さそうな場所ですね~♪
愛の鐘も鳴らしてみたい~!
熊本の道の駅も、こんな場所に欲しいなぁ~☆ -
2010/02/26 09:23YUMIさん
夜中は風の音で起きてしまうくらい凄かったです!
案の定の雨で現場もオールストップ。
天候は仕方ないですね(^^;)
ここの道に駅は利用客も多く、
合併で出雲市となったのですが、
それまでは町として運営を頑張っておられました。
美味しいですよ~海鮮焼き♪海鮮ダシは最強です☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/izumo-sakura/trackback/43549
http://blog.niwablo.jp/izumo-sakura/trackback/43549