樹木の剪定・植栽・伐採・消毒、庭のリフォーム・除草・手入れはお任せください。
和風庭・洋風庭などのエクステリアと庭のデザインをあなたの立場で弊社の庭師・ガーデンコーディネーター・ガーデンデザイナーが一緒に考えます。
ご依頼は電話,FAX,メールにて承っております。詳しくは神奈川の庭業者(有)グリーン工房クロフトにお問い合わせください。
和風庭・洋風庭などのエクステリアと庭のデザインをあなたの立場で弊社の庭師・ガーデンコーディネーター・ガーデンデザイナーが一緒に考えます。
ご依頼は電話,FAX,メールにて承っております。詳しくは神奈川の庭業者(有)グリーン工房クロフトにお問い合わせください。
ご主人自慢の庭の剪定(その3)
テーマ:庭木の剪定
2011/08/08 21:13
ご主人ご自慢の庭に松が2本
2本の松は合い黒
松には黒松、赤松がありますが、黒松と赤松の合いの子があり
これを合い黒といいます。
黒松と赤松のいいところを合わせ持っている場合は手入れの
仕方でみごとな枝振りに仕上がります。
枝振りのいい松は丁寧な手入れをしたくなります!!
古葉(フルッパ)をほとんど落とし、ムダ芽を摘み
来年の枝振りがどうなるか?
松は手入れした時の評価ではなく、1年後の枝振りが評価されます!
ご主人から丁寧な剪定!!と誉められましたが、
不安と期待と入り混じった複雑な気持ち!
2本の松は合い黒
松には黒松、赤松がありますが、黒松と赤松の合いの子があり
これを合い黒といいます。
黒松と赤松のいいところを合わせ持っている場合は手入れの
仕方でみごとな枝振りに仕上がります。
枝振りのいい松は丁寧な手入れをしたくなります!!
古葉(フルッパ)をほとんど落とし、ムダ芽を摘み
来年の枝振りがどうなるか?
松は手入れした時の評価ではなく、1年後の枝振りが評価されます!
ご主人から丁寧な剪定!!と誉められましたが、
不安と期待と入り混じった複雑な気持ち!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greencroft/trackback/100951
http://blog.niwablo.jp/greencroft/trackback/100951