雨の中・・・剪定作業急ぐ
テーマ:庭木の剪定
2011/07/30 16:18
新潟・福島豪雨のニュース!!
北陸・東北の豪雨による水害などの被害をうけられた皆様
1日も早く元気に復興されるよう頑張ってください!
神奈川も影響を受け朝から降ったり止んだり
Yさん宅から庭木剪定のご依頼
S、Kの両人が出かける!
ウメの木4本
重なった太枝を切り取る
モクレン、ザクロの剪定
以上Sの担当
キンモクセイ、キャラ、カキ、ツバキ
以上Kの担当
雨が本降りになり
午後3時に終える!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281488/big821OA.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281489/p0QQDB2G.jpg)
北陸・東北の豪雨による水害などの被害をうけられた皆様
1日も早く元気に復興されるよう頑張ってください!
神奈川も影響を受け朝から降ったり止んだり
Yさん宅から庭木剪定のご依頼
S、Kの両人が出かける!
ウメの木4本
重なった太枝を切り取る
モクレン、ザクロの剪定
以上Sの担当
キンモクセイ、キャラ、カキ、ツバキ
以上Kの担当
雨が本降りになり
午後3時に終える!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281488/big821OA.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281489/p0QQDB2G.jpg)
秋剪定前の除草作業
テーマ:除草
2011/07/29 16:56
Yさん宅の庭木は毎年秋(10月ごろ)
庭の草が茂ったので除草のご依頼あり!
秋剪定前の夏の除草
たしかに大変な草とツルの茂み!
背の高い草とツルは手で抜く
背の高い草とツウを抜き終ってから・・・草刈機の出番!
草刈機のフル回転!!![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
庭は上下2段構成
まず1段目
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281184/E3KkXYDm.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281185/G1SmdAxE.jpg)
1段目完了!!
つぎは2段目
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281186/mybF6vQs.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281187/0mnjrNkC.jpg)
暑い中ご苦労様でした!!![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
ねぎらいの言葉に疲れが吹っ飛び!!
庭の草が茂ったので除草のご依頼あり!
秋剪定前の夏の除草
たしかに大変な草とツルの茂み!
背の高い草とツルは手で抜く
背の高い草とツウを抜き終ってから・・・草刈機の出番!
草刈機のフル回転!!
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
庭は上下2段構成
まず1段目
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281184/E3KkXYDm.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281185/G1SmdAxE.jpg)
1段目完了!!
つぎは2段目
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0281186/mybF6vQs.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0281187/0mnjrNkC.jpg)
暑い中ご苦労様でした!!
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
ねぎらいの言葉に疲れが吹っ飛び!!
アパレル商社の社長さんからのご依頼
テーマ:庭木の剪定
2011/07/28 20:37
アパレル関係の商社の庭木の剪定
社長さんからのご依頼です。
社屋の間の小庭の樹木の剪定
マキ、キンモクセイ、レッドロビン、ウメなど
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0280924/BYWOi4nl.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0280925/2nDZgz1Y.jpg)
サッパリした!!・・・社長さんうれしそう!
社屋の玄関のミモザとソテツの剪定
ミモザは伸び放題に伸びていた・・・ところ約半分に枝切り!
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
ソテツの下葉を取り・・・サッパリ!
![](/resources/member/002/375/0280926/PKrUUFvb.jpg)
秋にはサルスベリなどの剪定のご依頼・・・かしこまりました!!
![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
祖父母が好きだった庭の剪定
テーマ:庭木の剪定
2011/07/27 21:51
新規のKさん宅の庭木の剪定と除草
Kさんの祖父母が庭が好きでいろいろな庭木を植えて楽しまれたそうです!
祖父母がお亡くなりになって数年過ぎ、そのまま放置していたとのこと
木はそうとう茂って
草も伸び放題!!
まずは草刈
木々の間を縫うように草刈機を回す!
草刈機が入らないところは手作業
草刈の間ほかの2人は順次剪定
モミジ、キンモクセイ・・・・
草刈が終了して・・・3人で剪定
マツ、モチ、モッコク、シラカシなどなど
![](/resources/member/002/375/0280291/9Rk3tAso.jpg)
夕方になりようやく完了!!
小玉仕立てのチャボヒバ
テーマ:庭木の剪定
2011/07/24 21:22
今日は台風6号一過5月中旬の気温!
ときどき涼しい風も吹いてくる
Iさん宅の庭木の特徴
小玉仕立てのチャボヒバの生垣
これは剪定が難しい!!
なぜなら直径10cm程度の玉を上下、前後に鋏を透すことになる!
それが50個ほどの数になる
それを我慢して剪定するのが仕事!!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0279680/ETr0XowR.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0279679/NVAsUpBe.jpg)
チャボヒバようやく終了!!
つぎにヤマモモ、ノムラツツジ、キンモクセイと移る
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0279681/ubDT8jyk.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0279682/HOYaM0ew.jpg)
最後に低木のツバキ5本
チャドクガの抜け殻を取りながら
ハナミズキを終わって完了!!
五反田のKM寺・・・庭のリフォーム
テーマ:庭のリフォーム(石・砂利敷き)
2011/07/23 21:47
五反田のKM寺・・・奥庭の飛び石園路の砂利の敷き変え
古い砂利が長年過ぎて汚れたために敷き変え
古い伊勢砂利を取り除き・・・新しい伊勢砂利を敷く!!
飛び石を洗い汚れを取り除く!
伊勢砂利サイズ=30mm
約15mの園路の砂利が白く輝いています!!
![](/resources/member/002/375/0279505/ESgkihNl.jpg)
レンガ積み。砂利敷き・・・ガーデニング(ファームガーデン)
テーマ:作庭(レンガ・砂利敷き)
2011/07/22 21:40
7/21:レンガ敷き・・・ガーデニングのつづき
赤レンガ敷きのガーデンの後は隣の広いスペースに
ファームガーデン=菜園花壇をつくることになりました。
花壇の形は卵形、円形、楕円形
この形の理由はどの位置からでも野菜に手が届くこと、野菜の種類ごとに決まった形の場所に植えられること!
この提案にYさんご夫婦は大賛成!!
デザイナーの山田さんも思わずニッコリ!・・・ヤッタ!!
![ニコニコ(男の子)](/resources/emoji/002/em.gif)
仕事の始めはまず整地から
一面に雑草、ササなど・・・
レンガ積みのレンガはデコブリック・色はブラウン
ブラウンのレンガは隣の庭の赤レンガとのコントラストは最高!!
![](/resources/member/002/375/0279206/WEDmalp0.jpg)
次は防草シートを敷いてその上に砂利敷き
![](/resources/member/002/375/0279207/XYWk0Syo.jpg)
形の違う菜園花壇の完成!!
![](/resources/member/002/375/0279208/R012OIEM.jpg)
夏・秋どんな野菜ができるかな!
![食事](/resources/emoji/042/em.gif)