珍しいヒノキの生垣・・・植栽
テーマ:植栽
2012/03/31 12:35
昨年の暮れにIさんの工場の生垣を補修・・・この生垣は今時珍しいヒノキの生垣!
補修は道路側に傾いたヒノキを、丸太と添え竹を使って正立させる内容
今回の作業は、同じヒノキで何箇所かの隙間に植栽!!
ヒノキの入手に一苦労!!なぜなら今時ヒノキの成木を育成している人はほとんどゼロ!
いろいろ探してようやく10本のヒノキの成木を見つける!!
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
約30mのヒノキの生垣が完成!!
補修は道路側に傾いたヒノキを、丸太と添え竹を使って正立させる内容
今回の作業は、同じヒノキで何箇所かの隙間に植栽!!
ヒノキの入手に一苦労!!なぜなら今時ヒノキの成木を育成している人はほとんどゼロ!
いろいろ探してようやく10本のヒノキの成木を見つける!!
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
約30mのヒノキの生垣が完成!!
ウッドデッキ・芝生張り・植栽・・・家族みんなの庭ができました!!
テーマ:作庭(ウッドデッキ・芝生張り・植栽)
2012/03/24 10:10
昨年暮れに計画したMさん宅の庭つくり!
ご家族の皆さんといろいろお話をして計画ができあがり!!
庭の広い中央部分は3人のお子様が自由に遊べるスペースに、ご主人がゴルフ練習をする
スペースにと全面芝生を敷きました。
周りの植栽部分は奥様が花植えを楽しめるよう土のままにしました。
お部屋の前のウッドデッキは庭全体の景観を際立たせています。
隣家との境界にはハナミズキ、ソヨゴ、サルスベリ、キンモクセイ、ストロベリーツリー(イチゴ
の木)などの花木を植栽して季節ごとに色とりどりの花を楽しむことができます。
道路側の東側にはベニバナトキワマンサク、西側にはレッドロビンを植栽して芝生の庭がより
広く感じる空間に・・・
幅4m、奥行き2mの広々としたウッドデッキは住居居間とはバリアフリーに設定され、ご家
族がいつでもくつろげるアウトドアのテラスガーデン!!
ウッドデッキと芝生の高さは約1mあるため、コンクリートブロックの階段をつくり階段の下にはレンガタイルを敷き芝生の庭へのアプローチ!
ウッドデッキフェンスはウッドデッキの存在感をより一層高めています。
初夏のころには芝生が青々と生育し、植栽した木々には花が咲き!!
立派な庭になりました!!・・・ご家族はうれしそう!!
題名:熱気球(パンドラ)・・・大作(150号)第2弾
テーマ:親方の油絵・ブログ
2012/03/17 15:02
題名:熱気球(パンドラ)・・・150号の大作
1972年8月東京都美術館で開催の近代美術協会展(親方はこの会の会員でした)に出品
親方の若かりし頃の心象を現した絵です!
ギリシャ神話でおなじみのうら若き女性パンドラが「パンドラの箱」を開けると・・・希望と災いが一緒になって飛び出してくる話しを心象風景として描いたそうです!!
この「パンドラ」はしばらく親方の絵の題材になっています!
パンドラの箱からはウルトラマリンの空と大地に熱気球と飛行船と王座のイスが飛び出して・・・
熱気球と飛行船は遥か遠い街へ向かって飛行します。
王座のイスの主は遠くに霞む街に向かったのでしょうか?
想像の世界が広がっていく!!
また次回を期待しましょう!!
1972年8月東京都美術館で開催の近代美術協会展(親方はこの会の会員でした)に出品
親方の若かりし頃の心象を現した絵です!
ギリシャ神話でおなじみのうら若き女性パンドラが「パンドラの箱」を開けると・・・希望と災いが一緒になって飛び出してくる話しを心象風景として描いたそうです!!
この「パンドラ」はしばらく親方の絵の題材になっています!
パンドラの箱からはウルトラマリンの空と大地に熱気球と飛行船と王座のイスが飛び出して・・・
熱気球と飛行船は遥か遠い街へ向かって飛行します。
王座のイスの主は遠くに霞む街に向かったのでしょうか?
想像の世界が広がっていく!!
また次回を期待しましょう!!
銭苔が生える部分(庭の一部)・・・砂利敷き
テーマ:庭のリフォーム(石・砂利敷き)
2012/03/13 20:39
昨年暮の庭木剪定のときにMさんから頼まれていた砂利敷き!
庭の一部(約半分)にこのところ銭苔が繁茂
Mさんの奥さんはもう我慢の限界!!・・・砂利を敷くことになりなりました。
残っている芝と銭苔を取り除く!
つぎは整地
排水マスの周りをレンガ積み
砂利敷き開始!!
砂利は5色玉砂利
暮れに剪定したヤマモモと砂利がよいコントラストで映えます!!
明るくなったみたい!!・・・奥さんの感想!!
また5月下旬~6月初旬に春の剪定に来ます!
庭の一部(約半分)にこのところ銭苔が繁茂
Mさんの奥さんはもう我慢の限界!!・・・砂利を敷くことになりなりました。
残っている芝と銭苔を取り除く!
つぎは整地
排水マスの周りをレンガ積み
砂利敷き開始!!
砂利は5色玉砂利
暮れに剪定したヤマモモと砂利がよいコントラストで映えます!!
明るくなったみたい!!・・・奥さんの感想!!
また5月下旬~6月初旬に春の剪定に来ます!