庭のリフォーム・・・駐車場拡張・ルーバーラティス・立水栓・・・
テーマ:作庭(リフォーム)
2012/08/22 09:02
Mさん宅の庭のリフォーム
6月上旬に見積のご依頼
駐車場を広げたい、立水栓の設置、ラティスの取替え、植栽、芝敷きなどご要望をお聞きする
デザインを起こしご提案!
リフォームの内容が決まり着工
駐車場・・・周りをレンガで囲みコンクリート打ちで施工
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391197/bFfuGu5f.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391200/J1ZMX7jI.jpg)
立水栓・・・散水栓を取り外しガーデニングタイプの立水栓に変える!!
ご要望により蛇口は2口タイプ
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391199/SrVz4fpL.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391204/TaFuld95.jpg)
ルーバーラティスの設置・・・コンクリートブロックを並べその上に設置
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391198/9BbCNcyr.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391202/i1gdT6gB.jpg)
通路・・・南庭から東庭へオーストラリアレンガで通路を造る
レンガは空練モルタルで固定!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0394341/THoCjIwf.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391203/r2RBzRgW.jpg)
ラティスの取替え・・・木製のラティスをプラスチック製のラティスに替える
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391205/r2ioQKyq.jpg)
東庭の植栽・・・奥様といろいろ樹種を検討した結果
トキワマンサクとコガネマサキに決まり植栽!
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391206/s9czbgtI.jpg)
デザインから施工までMさんの奥様にご協力いただきました・・・
感謝いたします!!
6月上旬に見積のご依頼
駐車場を広げたい、立水栓の設置、ラティスの取替え、植栽、芝敷きなどご要望をお聞きする
デザインを起こしご提案!
リフォームの内容が決まり着工
駐車場・・・周りをレンガで囲みコンクリート打ちで施工
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391197/bFfuGu5f.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391200/J1ZMX7jI.jpg)
立水栓・・・散水栓を取り外しガーデニングタイプの立水栓に変える!!
ご要望により蛇口は2口タイプ
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391199/SrVz4fpL.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391204/TaFuld95.jpg)
ルーバーラティスの設置・・・コンクリートブロックを並べその上に設置
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391198/9BbCNcyr.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391202/i1gdT6gB.jpg)
通路・・・南庭から東庭へオーストラリアレンガで通路を造る
レンガは空練モルタルで固定!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0394341/THoCjIwf.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391203/r2RBzRgW.jpg)
ラティスの取替え・・・木製のラティスをプラスチック製のラティスに替える
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391205/r2ioQKyq.jpg)
東庭の植栽・・・奥様といろいろ樹種を検討した結果
トキワマンサクとコガネマサキに決まり植栽!
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391206/s9czbgtI.jpg)
デザインから施工までMさんの奥様にご協力いただきました・・・
感謝いたします!!
放置された庭のリフォーム
テーマ:作庭(リフォーム)
2012/08/08 10:00
長い間(約10年)放置された庭・・・雑草におおわれ
施主様から何とかしたいとのご依頼
砂利敷きの庭をご提案!
デザインを起こし・・・施主様の合意が出(ご注文)
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391191/aTlQN9cG.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391190/evbMkrvg.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391192/qBgGChth.jpg)
おおわれた雑草の除去
整地・・・掘られた穴まどで凸凹
以前置かれた庭石などでなかなか趣きのある庭
下地の防草シートを敷き詰め
砂利を敷く!!
次に花壇を作る・・・赤レンガ積み
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391193/sudgDFL7.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391194/dyRLgPjC.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391195/xhGQGGne.jpg)
花壇に弊社からプレゼントした「ガーデナー・トム」と「うさぎ3匹」を置いていただき
終了!!
施主様から何とかしたいとのご依頼
砂利敷きの庭をご提案!
デザインを起こし・・・施主様の合意が出(ご注文)
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0391191/aTlQN9cG.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391190/evbMkrvg.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391192/qBgGChth.jpg)
おおわれた雑草の除去
整地・・・掘られた穴まどで凸凹
以前置かれた庭石などでなかなか趣きのある庭
下地の防草シートを敷き詰め
砂利を敷く!!
次に花壇を作る・・・赤レンガ積み
AFTER
![](/resources/member/002/375/0391193/sudgDFL7.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391194/dyRLgPjC.jpg)
![](/resources/member/002/375/0391195/xhGQGGne.jpg)
花壇に弊社からプレゼントした「ガーデナー・トム」と「うさぎ3匹」を置いていただき
終了!!
今年1回目の剪定
テーマ:庭木の剪定
2012/08/06 14:10
Yさん宅の剪定(年2回の剪定)・・・昨年12月以降今年1回目の剪定
南庭の作業から始める
アラカシ・シダレウメ・・・枝の伸びはサホドではので形を整える
ツバキ・モッコク・・・小枝の繁りが多いので小枝を透く
シラカシは春に繁った枝を落とす
ヒマラヤスギは伸びた枝を落とす
松はミドリを摘む
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0390345/OCj54znK.jpg)
![](/resources/member/002/375/0390343/E0a9AvQG.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0390346/XMcHSv03.jpg)
東庭の作業に移る
マキの刈り込み・・・4mの三脚で足場をつくる
モミジの剪定、ツバキ、オガタマの刈り込み
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0390342/Bz8bsy3P.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0390344/PWQFRLif.jpg)
生垣のカイズカイブキの刈り込みは次回に行う・・・それ以外は全部終了!!
南庭の作業から始める
アラカシ・シダレウメ・・・枝の伸びはサホドではので形を整える
ツバキ・モッコク・・・小枝の繁りが多いので小枝を透く
シラカシは春に繁った枝を落とす
ヒマラヤスギは伸びた枝を落とす
松はミドリを摘む
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0390345/OCj54znK.jpg)
![](/resources/member/002/375/0390343/E0a9AvQG.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0390346/XMcHSv03.jpg)
東庭の作業に移る
マキの刈り込み・・・4mの三脚で足場をつくる
モミジの剪定、ツバキ、オガタマの刈り込み
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0390342/Bz8bsy3P.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0390344/PWQFRLif.jpg)
生垣のカイズカイブキの刈り込みは次回に行う・・・それ以外は全部終了!!