保育園の園庭周りの植栽
テーマ:植栽
2012/10/21 09:52
新しい保育園が完成し、外溝工事が終わり・・・園庭周りの植栽が最後
問題発生!!
外溝屋さんにお願いしていた植栽部分の土入れ50cmが・・・掘ってみたら深さ30cm程度
その下から砂利やらガラやら・・・デルはデルは!!
掘った穴を広げ土を入れ直して植え込む・・・普段の植え込みの2倍の時間!
まず南側の中央にモミの木を1本
その両側にコガネマサキを6本づつ
下草にサツキ、クルメツツジを混植
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408634/V0F7EmDu.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408637/P2fGksCW.jpg)
東側(道路側)は、コーナーにシンボルツリーのコブシ
イチゴの木を4本(予定は5本だったが植え込みスペースの先端の地中に外溝のコンクリが入った
ため4本に減らす!)
下草にサツキ、クルメツツジを混植
予定した1本のイチゴの木のスペースにヘデラ(アイビー)
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408635/kXfdOKEN.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408638/4REESxCc.jpg)
サツキ、クルメツツジの到着が遅れたが
完成!!
園庭で園児が植栽の木々に囲まれて元気に遊びまわる光景が浮かびます!
園長さんはクリスマスにはモミの木をイルミネーションで飾るとのこと
こどもの成長とともに木々も成長することでしょう!!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408636/ayT467Yu.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408639/OqfK6V4v.jpg)
問題発生!!
外溝屋さんにお願いしていた植栽部分の土入れ50cmが・・・掘ってみたら深さ30cm程度
その下から砂利やらガラやら・・・デルはデルは!!
掘った穴を広げ土を入れ直して植え込む・・・普段の植え込みの2倍の時間!
まず南側の中央にモミの木を1本
その両側にコガネマサキを6本づつ
下草にサツキ、クルメツツジを混植
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408634/V0F7EmDu.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408637/P2fGksCW.jpg)
東側(道路側)は、コーナーにシンボルツリーのコブシ
イチゴの木を4本(予定は5本だったが植え込みスペースの先端の地中に外溝のコンクリが入った
ため4本に減らす!)
下草にサツキ、クルメツツジを混植
予定した1本のイチゴの木のスペースにヘデラ(アイビー)
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408635/kXfdOKEN.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408638/4REESxCc.jpg)
サツキ、クルメツツジの到着が遅れたが
完成!!
園庭で園児が植栽の木々に囲まれて元気に遊びまわる光景が浮かびます!
園長さんはクリスマスにはモミの木をイルミネーションで飾るとのこと
こどもの成長とともに木々も成長することでしょう!!
BEFORE
![](/resources/member/002/375/0408636/ayT467Yu.jpg)
AFTER
![](/resources/member/002/375/0408639/OqfK6V4v.jpg)