作庭(レンガ・砂利敷き)
テーマ:作庭(レンガ・砂利敷き)
2011/02/08 10:06
雑草が生えない、しかもシンプルな庭にしたいとのことです。![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
庭の中央部にはタイルレンガ、周辺部は砂利を敷き、砂利の下には定番の防草シートを敷き詰めました。
![](/resources/member/002/375/0228778/JcheNlLh.jpg)
タイルレンガ敷きは砂決め工法で行いました。![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
敷砂利を敷き固め、その上に砂を敷きタイルレンガを水準器で水平を出して並べていきます。
並べ終わったタイルレンガの周辺部はモルタルで固めました。
庭の周辺部はサイズ10mmのガーデニング用砂利を敷きました。砂利の厚さは4~5cmです。
![](/resources/member/002/375/0228779/AonfyQXA.jpg)
フェンス部分は南側はルーバーラティス、西側は格子ラティスを取り付けました。
飯島さんのご希望通りのシンプルな庭が完成!!![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/002/375/0229112/LeL5XgVf.jpg)
今後タイルレンガの上にウッドデッキを付けたいとのことです。
その節はまたお願いします!![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
![ウインク(男の子)](/resources/emoji/090/em.gif)
庭の中央部にはタイルレンガ、周辺部は砂利を敷き、砂利の下には定番の防草シートを敷き詰めました。
![](/resources/member/002/375/0228778/JcheNlLh.jpg)
タイルレンガ敷きは砂決め工法で行いました。
![チョキ](/resources/emoji/010/em.gif)
敷砂利を敷き固め、その上に砂を敷きタイルレンガを水準器で水平を出して並べていきます。
並べ終わったタイルレンガの周辺部はモルタルで固めました。
庭の周辺部はサイズ10mmのガーデニング用砂利を敷きました。砂利の厚さは4~5cmです。
![](/resources/member/002/375/0228779/AonfyQXA.jpg)
フェンス部分は南側はルーバーラティス、西側は格子ラティスを取り付けました。
飯島さんのご希望通りのシンプルな庭が完成!!
![音符](/resources/emoji/102/em.gif)
![](/resources/member/002/375/0229112/LeL5XgVf.jpg)
今後タイルレンガの上にウッドデッキを付けたいとのことです。
その節はまたお願いします!
![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)