お久しぶりのブログです!!
テーマ:ブログ
2017/04/01 13:42
こんにちは!!本日、4月1日からブログを始めさせて頂きます
エイプリルフールですが、ウソではないですよ(笑)
初めまして、今度ブログを担当させて頂きます
わたしです。
宜しくお願いします
只今、工事中の写真をアップ致します
M様邸です
高低差のあるお宅で、外構一式で現在施工中です

駐車場の土留めです

家の周りに犬走りをします
木枠をしてメッシュをしてコンクリートを流す準備です
犬走り・・・(垣と溝の間や土手の斜面に設けられた細長い通路や平地部分
建物の外壁面を保護する為にその周りの地盤をコンクリートや砂利で固めた所
犬が通れるくらいの幅しかない道という意味あいから呼ばれています)

コンクリートを流してコテでならして平らにしていきますが
この仕上がり、うっとり~
もう、作業中見てると拍手したくなってしまいますよ~
ってこの時、わたしは見に行ってないのですがね(笑)
1週間から10日間乾かしましたら木枠を外して完了です!!
まだまだ、施工途中ですのでこれから出来上がりが楽しみですね...うっふふふふ
さて、次回もブログにレッゴー


エイプリルフールですが、ウソではないですよ(笑)
初めまして、今度ブログを担当させて頂きます
わたしです。
宜しくお願いします

只今、工事中の写真をアップ致します
M様邸です
高低差のあるお宅で、外構一式で現在施工中です


駐車場の土留めです

家の周りに犬走りをします
木枠をしてメッシュをしてコンクリートを流す準備です
犬走り・・・(垣と溝の間や土手の斜面に設けられた細長い通路や平地部分
建物の外壁面を保護する為にその周りの地盤をコンクリートや砂利で固めた所
犬が通れるくらいの幅しかない道という意味あいから呼ばれています)

コンクリートを流してコテでならして平らにしていきますが
この仕上がり、うっとり~
もう、作業中見てると拍手したくなってしまいますよ~
ってこの時、わたしは見に行ってないのですがね(笑)

1週間から10日間乾かしましたら木枠を外して完了です!!
まだまだ、施工途中ですのでこれから出来上がりが楽しみですね...うっふふふふ
さて、次回もブログにレッゴー

