土間打ち
テーマ:ブログ
2012/06/29 20:06
出入り口部分の土間打ちが行われました。

コンクリートが乾くのを待ちます。

夏に近づくにつれ、コンクリートの乾きも早くなってきました!

コンクリートが乾くのを待ちます。

夏に近づくにつれ、コンクリートの乾きも早くなってきました!
窓リフォーム
テーマ:ブログ
2012/06/29 11:52
窓は外と内をつなぐ場です。
既存の窓にもう一枚プラスで、
防音・断熱効果をUPさせる「イン-プラス」
先日メーカーさんよりご説明いただきました。
弊社の窓を使い、いざ!

取付前の様子です。
ブラインドとシェードをいったん取り外しました。

まずはこのガラスを取り付けるための枠を作ります。

枠ができたら、ガラスを設置して、

クレセントハンドル等の調整をし、

完成です。

結露にお悩みの方や、外の音が気になる、または室内の音漏れを抑えたい、紫外線が気になる、窓際の暑さ、寒さが気になる方などにおすすめです。
お気軽にお問い合わせ下さい!
詳しくはこちら
既存の窓にもう一枚プラスで、
防音・断熱効果をUPさせる「イン-プラス」
先日メーカーさんよりご説明いただきました。
弊社の窓を使い、いざ!

取付前の様子です。
ブラインドとシェードをいったん取り外しました。

まずはこのガラスを取り付けるための枠を作ります。

枠ができたら、ガラスを設置して、

クレセントハンドル等の調整をし、

完成です。

結露にお悩みの方や、外の音が気になる、または室内の音漏れを抑えたい、紫外線が気になる、窓際の暑さ、寒さが気になる方などにおすすめです。
お気軽にお問い合わせ下さい!
詳しくはこちら
ハツリ工事中
テーマ:ブログ
2012/06/28 18:59
コンクリートハツリ工事が行われています。

注意しながら、

ハツリ機で穴をあけていきます。

今日は蜂がいました!

これはクマバチ??
良く見ると、ゴージャスな装いです。。
刺されないようにご注意!

注意しながら、

ハツリ機で穴をあけていきます。

今日は蜂がいました!

これはクマバチ??
良く見ると、ゴージャスな装いです。。
刺されないようにご注意!
初夏の風景
テーマ:ブログ
2012/06/26 20:39
現場の様子です。

先日基礎のコンクリートを打設した現場の
ベースの型枠をばらしていきます。

ブロック積み工事中です。

現場近くにアジサイと、

完熟梅を見つけました!

カーポートの工事中に、

ツバメの巣を発見。

こんなほほえましい光景の中、
日々工事が行われています!

先日基礎のコンクリートを打設した現場の
ベースの型枠をばらしていきます。

ブロック積み工事中です。

現場近くにアジサイと、

完熟梅を見つけました!

カーポートの工事中に、

ツバメの巣を発見。

こんなほほえましい光景の中、
日々工事が行われています!
完成しました
テーマ:ブログ
2012/06/25 10:39
完成しました。

タカショーのこだわり板縦貼フェンスはサイズ特注

既存のスチール門扉を撤去し、ゲートを取り付けました。

木製の扉からアルミ門扉へリフォームです。
光の差込む明るい空間になりました。

施工前はこのような感じでした。
サイクルポートの工事も完了しました。

自転車も広々と置く事ができます!

タカショーのこだわり板縦貼フェンスはサイズ特注

既存のスチール門扉を撤去し、ゲートを取り付けました。

木製の扉からアルミ門扉へリフォームです。
光の差込む明るい空間になりました。

施工前はこのような感じでした。
サイクルポートの工事も完了しました。

自転車も広々と置く事ができます!