新しい現場のご紹介です(^v^)
テーマ:ブログ
2016/03/04 16:06
暖かくなりましたね
Before


打ち合わせに行った頃は、まだ、敷地はぬかるんで凸凹な状態でした
After


玄関前、駐車場をガッツリとスキトリ、芝のエリアも重機で整地されて、きれいになりました。
こちらのお客様は、横幅6.5mの大きなウッドデッキが設置されます。
デッキの下地に防草シートを敷き、白砂利を敷くので、その砂利止めに縁石を組んでます。

玄関前では門袖を作るエリアを掘削してます。

ケンスコ1本で グサッと、いくね
さすが、パワーファイター
また近況を紹介します。
おまけ
この時期に相談に来るお客様は「新学期に間に合わせたい」という方が多いです。
新築の外構工事一式となると、工期が2~3週間かかります。
駐車場の土間コンクリートを打つと乾かすのに1週間養生するなど、時間がかかりますので、
相談は早め早めがおススメですよ
Before


打ち合わせに行った頃は、まだ、敷地はぬかるんで凸凹な状態でした

After


玄関前、駐車場をガッツリとスキトリ、芝のエリアも重機で整地されて、きれいになりました。
こちらのお客様は、横幅6.5mの大きなウッドデッキが設置されます。
デッキの下地に防草シートを敷き、白砂利を敷くので、その砂利止めに縁石を組んでます。

玄関前では門袖を作るエリアを掘削してます。

ケンスコ1本で グサッと、いくね

さすが、パワーファイター

また近況を紹介します。
おまけ
この時期に相談に来るお客様は「新学期に間に合わせたい」という方が多いです。
新築の外構工事一式となると、工期が2~3週間かかります。
駐車場の土間コンクリートを打つと乾かすのに1週間養生するなど、時間がかかりますので、
相談は早め早めがおススメですよ
