■いつも、あたたかいお言葉ありがとうございます■

よりよい住まいづくりを通じて、美しいまちづくりに貢献するために、
いいものをよりたくさんのお客様に提供できるよう、勉強し努力を重ねていきます。

たくさんの笑顔に出会い、「ありがとう」の言葉をいただけるよう、
設計・施工スタッフ一同がんばります。
みなさんと良い出会いがあり、よいお付き合いが末永くできればと思います。
よろしくおねがいします。2010年

すごくうれしいです。

テーマ:お客様の声
外構をやっていただいてから
もうすぐ1年が経つというのに、
こうやって封書が届くことは
すごくうれしいことです。
これからも続けてくださいね。
------------------------------
菰野町 T様


T様
先日、近くで工事させていただきました。

工事中のスタッフにお声がけしていただき
ありがとうございました。

また、近くにいったとき
寄らせて頂きますね。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/forestgreen/trackback/64856

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

【三重県で庭・外構/外溝エクステリアを考える。】-外構庭のご相談は

 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
 ↑いろんな方がみえます

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
184位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
109位 / 661人中 up
日記・ブログ

このブログの読者

プロフィール

三重外構/外溝・エクステリアの幸泉

庭と外構のForestgreen【鈴鹿】

一級造園技能士であり一級建築士のガーデン・エクステリアデザイナー。職人の視点と建築設計の視点から庭や外構の設計をしています。三重県鈴鹿市にお店があります。たくさんの「笑顔」に出会うため、日時奮闘中です。

庭とエクステリアのFORESTGREEN

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧