オープンガーデン&USJ
少し久しぶりに投稿します~
月は代わって11月に
最近の出来事です~
オープンガーデン
30日に、高野口町の山浦さんのオープンガーデン見せてもらってきました~
午後、山浦さんのお家に着くと、お囃子が聞こえてきて・・・
見ると、秋祭りでしょうか、青いハッピ姿の子供達が大勢国道沿いを歩いていました
庭に入らせてもらうと、他にも二組いらっしゃってました
色とりどりに咲くたくさんのバラ! まさにバラの園
配置も素敵で、その多さにびっくりしました
きれいに手入れされた芝生(うちのような土こぶはなし)、大きく立派な木(どんぐりかカシでしょうか?)が2本ありました
バラに囲まれた中に、かわいいワンちゃんが! うちの息子が喜びました
おもてなしのお茶を見つけて、息子が飲みたい!と
イスに座って紅茶を優雅に飲んでいました
すると、家の中から小さい女のコと男のコが出てきて、「どうぞゆっくりしていってください」と言ってくれました、なんてかわいい
思わずこっちもニコニにコに!
子供がいるのが見えたので出てきてくれたのかな?
それからしばらく三輪車で仲良く遊んでいて、少しだけお話しました
そして息子のティータイムも終わり、二人に「ごちそうさまでした、ありがとう」とお礼を言って帰りました
とっても素敵なお庭で良いひとときを過ごさせてもらいました~
娘が撮らせてもらった写真です
USJ
31日にベッキーがくるというので行ってきました
雨が今にも降りそうな天気・・・
ベッキー出演のパレードまで時間があるので、ライドに乗ったり、パーク内をぶらぶら
人だかりを見つけたので何があるのかな?と見ると
全身植物に覆われたとても大きな人が!
色んなパフォーマンスを見せてくれました
主人が「中は竹馬ちゃうか~」と言ってました、なるほど~
ガーデンキッチンのシェフだそうです
そして、パレードを見ようと路肩に場所をとって待つこと一時間、小雨がパラパラ降り出し
レインコートを着てスタンバイ
あと少し~という頃になって園内放送が、嫌な予感・・・
「悪天候のため本日のパレードは中止となりました」って
大勢の観客のブーイングのあと、みんな蜘蛛のコのように散っていきました
あ~残念~