図面の迷宮
こんばんは
三好店の大西です…
今日はプラン作成に悩んだ一日でした…
普段から頭を捻りひねって考えていますが、今日はもう雑巾絞りくらい捻ったと思います(どんだけ!!)
もっともっと勉強しなければいけません…!!
悩んだせいか頭がカッチカチやぞ!なので今日は何もネタが思いつきません…
普段は真面目キャラで通っているので(笑)カッチカチなんて口が裂けても言えません…
↑何のネタ?と思われた方はスルーして下さい……
頭を解して明日も頑張ります。
妄想旅行!!!!!
yamazakiです

少し前にお話しした友人がついに卒業旅行に旅立っていきました


今頃どこにいるのやら・・・
彼女は結局わたしに日程のスケジュールを教えずに行ってしまいました
あ~気分だけでも味わいたかったのに~

なので、この際勝手に日程考えちゃいます

設定は
2週間のヨーロッパ旅行
セントレアから大好きな飛行機に乗って
まずはスペインへ・・・
ガウディの建築や美術館を満喫して、スペイン料理を食べまくるッ

そして、お次はオーストリアへ・・・
私の好きな建築家のフンデルトヴァッサーの建築をもくもくと周り
夜はオーケストラに聴きに行き、セレブを味わう
(←ドレス着ちゃう
)
さらにお次は、ドイツだ~!!!
あ~なんだか勝手に楽しくなってきました

そして、フランスへ

美術館に行って、コルビジェの家に行って、おしゃれなカフェに行きます

最後はイギリスッ

都会で遊んで、大英博物館行って、ハリーポッターの9と4分の3番線の駅に行って

田舎の方に行って大自然を満喫して

帰国ッ!!!!!
最っ高のプランです

ざっと書いてしまったので、ほんとはもっと書き足したいくらいなんですが
あッ、でもこれじゃあ2週間じゃムリですね・・・
すみません勝手に一人で盛り上がって・・・
でもいいんです。書いてて楽しくなればいいんです
なんとなくこのプランつくりにハマってしまったyamazakiでした
この牛アイアン製なんです(・ω・)
中川店のyamazakiです

今日は新築外構のお客様の訂正図面と、改築外構の図面をかいてましたっ

そしてひと段落ついたのでログってます

にしても今日は風がかんなり強いです

それに昨日の帰りはすごい暴雨だったんです


大西さんが雨ふれっていったからですかね~
笑
今日は、中川店になにかおもしろいものはないのか探してみました

あ、これはどうかな


玄関付近に飾ってあるアイアン製の牛くんです
なかなかめずらしいですよね
なんだかじっとみつめると和ませてくれるカオしてます

今日はあと事務作業が残っています

さぁ、ラストスパートがんばりまーーーす☆ 
植栽本
こんにちは 中川店タカハシです
もう2009年の1/12が過ぎました
社長 大村も もうすぐ帰国します
1ヶ月って・・・1週間って・・・あっという間ですね~
日本を離れ楽しい時間を過ごしている社長は
より早く感じている事でしょう
さて本日の図面は新築外構
ですが
植栽たっぷりプランです
そこで 普段私が使っている植栽本をご紹介します
①「緑のデザイン図鑑」

この本は比較的写真も多く
名前の由来も載っているので読むと楽しいです
全体的にわかりやすいので愛用しています
②「ガーデン植物大図鑑」

これは昨年本屋さんのレジ前に置いてあって
ちょっと立ち読み・・・
そして即購入してしまいました!
草花から高木まで幅広く載っているますし
写真も多いのでおすすめですよ
③「樹木見分けのポイント図鑑」

こちらは若かりし頃、植栽を覚えたくて
毎日鞄に入れて持ち歩いていました
「見分けのポイント」というだけあって
木のアップの写真と葉の形等の細かい特徴が載っているので
覚えるのに役立ちます
植栽の本って色々ありますよね~
何かおすすめの本ありましたら教えてください















