ホラー
こんばんは
三好店の大西です
三好店は本日の営業時間も終わって、静かです…
その静かな三好店に突然
ポトッ
と変な音が
……ものすごいびっくりしました
何の音かというと…
犯人は彼(彼女?)です
答えは葉が落ちた音でした…おあとがよろしいようで…
しかし葉っぱにしては大きな音でした
ブーゲンビレアという種類で、お花も咲くのですが、今は葉だけです
お花を咲かせる為には品種により剪定や水切り、短日処理などが必要で、少し難しそうです…
南米原産で、お花に見えるのは実は苞(花の付け根の葉が変化したもの)だとか…
そういえば、ずいぶん前に紹介したポインセチアもそうですね
夜もライトがついている三好店では開花が難しいかもしれません……
勝手なランキング★
こんばんは 中川店タカハシです
そろそろコーヒーでも飲みながら
ブログ更新したいと思います
こちらは夕方から雨が降ってきました
乾燥しっぱなしの中川店にはいいかもしれません
中川店は三好店や名東店に比べると植栽が少なく
あまり紹介出来ずにいます・・・
そこで勝手ですが中川店の改装を夢見る私の
いつか植えたい植栽ランキング!!実のなる木編
第3位 ヒメリンゴ
花も小さくかわいらしいですが、あの小さなリンゴがいいですよね~
毎年名東店からお裾分けしてもらって食べています
第2位 ジューンベリー
梅雨の時期でもこの子がいれば楽しみが増えます
こちらも毎年三好店からお裾分けしてもらって食べています
名東&三好にはブルーベリーもあってうらやましいです
実のなる時期に来店された方は食べられるかもしれませんよ
そして気になる(?)第1位は・・・
セイヨウヒイラギです
ブログでも何度か登場していますが
種類もたくさんあって特に斑入りのものが気に入っています
常緑樹で目隠しにも使えますし
冬、花の咲かない時期でも赤い実が楽しませてくれるので
とってもおすすめです
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
勝手なランキング、写真もなくてすみませんでした・・・
ほっとひといき
こんにちは
三好店の大西です
お昼頃からあやしげな空模様です…
もうすぐ降るのでしょうか
大西の少し遅めのランチはおにぎりと緑茶という王道の組み合わせでした
おにぎりの写真はありません
……なぜって……それは、大西が握ったからです
という訳で緑茶(が入っていたマグカップの柄)を紹介
この顔を見て一発で買うのを決めました
可愛いです
特別相談会開催中です
続・謎のタマゴ
yamazakiです
昨日お伝えしたタマゴの件です。
昨日の写真では、リアルなグロさがあんまり伝わらなかった気がしたので、
はりきって写真取り直しちゃいました
そして、成長しつつあるタマゴをしかとご覧ください
まずが遠くから
だいぶ割れてきましたね
問題はこの中身なんです
でたっ!!!
グロさ満点笑
じっと見ているとなんだか色んなものに見えてきます
今後の成長が楽しみです