木下で・・・完成編
テーマ:ブログ
2009/06/15 19:30
サボリ魔の鈴木です
先日、アップさせていただいた・・・
エバーアートウッドフェンスの設置編です
前回 4分割にしてこしゃえたものの・・・
さてどうやって運ぼうかと○野さん・・・
任せてくださいといわんばかりに・・・
じゃ~ん

13ミリの鉄筋が入るようにアルミの廃材を利用・・・
さていよいよ設置の段取りへ・・・
今回設置する場所は

この木の下の周り・・・

根っこがこんな状態・・・
そこに南陽産山砂を敷き・・・
二人でどっこいしょ・・・

4っつ立込んだ所で・・・
配置と水平垂直確認・・・


近くにある汚水桝と石張りより 10センチ位高くなっているので
このまま山砂をかけても非常に収まりが悪い
とゆうことで最上石くんの登場・・・

こ~ンな感じと

こ~んな感じ 木の足元にあったぎぼうしを移植させていただいて
完成・・・

いい感じに修まって満足・満足・・・
今回施工させていただいた
I様どうもありがとうございました
何か不具合がございましたらすぐご連絡ください
これからも
末永いお付き合いを宜しくお願いいたします