造成完了・・・
テーマ:ブログ
2009/11/17 13:01
かなりのご無沙汰です
図面お待ちのお客様 大変申し訳ございません
もう少し夢を膨らましていてください・・・
大変申し訳ございません・・・

今回、担当させていただいた M様邸
造成工事のほうが完了し
いよいよ 建物へ・・・

地鎮祭の準備も完了し ここから新しい歴史が始まります
うちの仕事は 残工事で水路の復旧と鉄筋にさび止め塗って完了です

残りの工事は 来年暖かくなってからの工事になります
今回、某ハウウスメーカーさんの協力もあって
造成レベルを低めに設定 基礎屋さんたちも路盤を荒らすことなく
工事を進めることに・・・
今回造成と外構を一緒に進めることができるので
できる限りの無駄を削減することが出来そう



通常 必ず残土処分として費用を頂いてますが
植え込みの計画位置と仕上がり高が決まっているので
残土処分費が外構工事に反映できるので
費用はかなり削減できそう
今、山形でも新しく住宅地が出来ていますが
必ず残土処分費が発生している今日この頃
芝生や植栽を入れるためにさらに土の入れ替え工事
外構工事で目に見えない費用が結構掛かっている状態
その費用が外構工事に反映できれば
結構充実した外構が出来るのにと・・・・
M様本当にありがとうございました
今回、立水栓工事を行うことになりました

S様よろしくお願いいたします
では、みなさん失礼いたします・・・