桜の木下が・・・
テーマ:ブログ
2009/06/05 21:12
かれこれ・・・サボること8日間・・・
いろいろな出来事がありました
今日は予定を変更して
桜の木下が・・・をアップさせていただきます
あるお宅の外構工事にお伺いしたところ
タカショーさんのエバーアートウッドの立て込み場所が・・・

立派な桜の木下で・・・16本半円で施工することに
ところがこれだけ大きいと根の張り方が凄い・・・
約一メートルのあたりにも根っこが凄い・・・
そこで等間隔で立て込むには・・・????
① 根を切って立て込む
② ・・・・・・・
③ 別の場所に使う・・・
④ やめる・・・(職人たるものこれはないでしょう・・・)
そこでデザイナー〇野氏と相談・・・・
いろいろ話をしていると・・・
施主さんはこの桜の木が気に入って土地を購入されたとのこと
と、言うことは①は木に負担をかけるので・・・X
後、目隠しもかねてるということなので③も・・・X
じゃ~④・・・じゃなく②でということで
急遽・・・師匠のまささんと・・・

こんなの作って・・・

捨てコンぶって・・・

こんな感じでアングルつけて

寸法どうりに切った柱を固定して


柱同士が手をつないでるみたいで・・・思わず

足元に鉄筋とメッシュを入れて・・・コンクリ流して完了

こんな感じになりました・・・

お~いい感じ・・・あっこれどうっやて設置しよ・・・
が~ん
10人位でいけるかも・・・なんてことがないように
4分割できるように作りました

重さ73キロ二人で何とかいけるかな・・・?
でもこれのいいところは
もし根っこに持ち上げられてもすぐ直せちゃうし
S字に並べることも可能・・・
もしかして画期的な~んて思う自分でありました
では、今日はこの辺で・・・失礼いたします