『高崎松風園ホームページ』はこちらからどうぞ!!

ハサミお庭の困ったことサービスサイト音符
ガーデンサービスチャンネル群馬

イベントの参加・お問い合わせはTELにてお気軽にどうぞ!!
TEL:027−347−2818 



<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

あけましておめでとうございます

テーマ:ブログ

明けましておめでとうございます門松

高崎松風園 やまぐちです

 

 

昨年も皆様に大変お世話になり、

充実した1年を過ごすことができました。

 

2010年は今日から、仕事始めです。

長めにお休みをいただきました。

 

今年も頑張りますよ~グー

皆様、よろしくお願いいたしますペコペコ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

クリスマス点灯式

テーマ:ブログ

おはようございます。

高崎松風園 山口です。

 

昨日は、前回紹介させていただいた

 

クリスマスイルミネーションの

 

点灯式でした。 

 

11年続けると、生徒だけでなく、

 

近隣の方たちも多くご来場してくれるようになりました。

 

うれしいですね~。

 

 

聖歌隊によるハンドベルクリスマスベル2演奏は幻想的な雰囲気を出してくれました。

 

 

カウントダウンで点灯すると・・・

 

 

 

歓声と笑顔でいっぱいになりましたニコニコ(男の子)

 

生徒会のみなさんの力の結集で、

 

素晴らしい点灯式になりましたねアップ

 

さて、これから東京へ・・・。

 

   たくさん学んできます。

 

 

クリスマスツリー飾りつけ

テーマ:ブログ

こんにちは。

高崎松風園のやまぐちです。

今日は、群馬県安中市の学校へ。

毎年恒例の 『クリスマスツリーの飾りつけ』 に行ってきましたクリスマスツリー2 

 

今年で11年目を迎えます。実は、我が母校なのですが。

 

 

京都から帰り、群馬で仕事を始めた年からスタートしました。

 

 

毎年、生徒会や先生方、OBが集まってみんなで作ります。

 

 

メインツリーの18mのメタセコイヤに飾りつけを行います。

 

 フェンスにもLEDを取り付け・・・。

 

今年初の試みも・・・。

Tおきさん、LEDライト、間に合わせてくれてありがとう!!

 

 

 

晴れ天気にも恵まれ、17時には取り付け完了!!

 

 

ゲートも今年は豪華になりましたチョキ

 

 

生徒会発案のハート型イルミネーションもばっちりですね~ハート2

 

 

 

皆さんお疲れ様でしたアップ

いよいよ来週火曜日16:40から点灯式です。

生徒会の皆さん、がんばってねグー

 

 

 

 

クリスマス講座

テーマ:ブログ

こんばんは

高崎松風園の山口です。

そろそろ各地では、クリスマスムードクリスマスツリー2が高まってきましたね。

 

そこで今日は神田隆先生の『クリスマススペシャル講座』を開催しました!!

 

講義では「クリスマスについて」 

クリスマスの由来や楽しみ方についてお話を聞きました。

とても深い内容で、今年のクリスマスは一段と楽しくなりそうです。

 

実習では『クリスマスリース』クリスマスリースを作りました

 

木の実や

 針葉樹、コニファーの枝を使って

皆さん、それぞれ思いを込めて製作しました。

 

自然なものを使って、

自然に感謝を込めて作るリース。

皆さん個性のあふれる素晴らしい作品ができました。

楽しかったですね。

 

 

皆さんも自宅にある植物を使って、

一度作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

夕暮れに、ろうそくで楽しむライティングもいいですね・・・。

 

 

 

 

 

秋の楽しみ。

今年も会社にあるモミジの紅葉もライトアップしました。

 

クリスマスまであと1ヶ月・・・。

皆さんも、楽しいクリスマスをお迎えください。

 

 

 

ご来社ありがとうございます。

テーマ:ブログ


こんにちは。

高崎松風園 山口です。

 

今日の群馬県は本当に冷えましたね。

 

そんな中、午前中は高崎市内でガーデニング教室。

 

 リース作り教室 クリスマスリース を行いました。

 

みなさん黙々とお作りになり、見事な出来栄えでした!!

 

楽しいクリスマスが迎えられますようにクリスマスツリー2 

 

午後は、いま旬な男が昨日群馬に上陸ということで、

 

高崎松風園にご来社くださいましたビックリマーク

 

岐阜県より 庭遊館の尾関社長!!

台風のように過ぎ去って行きました。

 

今日の寒さが吹っ飛ぶような

 

 

本当に熱い方でいつも刺激をいただいています。

 

この方のブログはこちらから→ 

 

 

でもお忙しい中、わざわざお寄りいただき、本当にありがとうございましたペコペコ

 

 

次は広島県に上陸のようです。

 

 

 

仙台へ2

テーマ:ブログ

こんにちは。

高崎松風園山口です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は仙台

 

 

 

へ行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

ご来場いただきました皆さま。お忙しい中、ご参加ありがとうございましたペコペコ

 

また、セミナーを開催していただいたRIKの皆さま、

 

本当にありがとうございましたペコペコ

 

あまりの緊張でうまく話せたかわかりませんが、

 

伝わりましたでしょうか?また、少しでもお役に立てることがありましたでしょうか?汗(男の子)

 

自分でも、報告することでたくさん勉強させていただきましたし、

 

温かい東北RIKユーザーの皆さまから、たくさんのエネルギーを頂きましたアップ

 

久しぶりの方ともお会いでき、うれしかったですビックリマーク

 

重ねて、ご参加の皆様、RIKの皆さま

 

本当にありがとうございました。 

 

 

 

仙台へ

テーマ:ブログ

おはようございます。

高崎松風園のやまぐちです!!

 

元気出していきますよ~!!

 

仙台へ向かっています。

 

RIKさんの事例報告セミナーへ。

 

 

 

 

 ただいま、高崎駅を出発しましたよ!!

 

「しっかり報告できるかな~」と緊張していたところ・・・。

 

大阪でトップバッターで報告された 携帯電話 この方から→ニコニコ(男の子)

 

激励のお電話を頂きました!!ありがとう!! 

 

 がんばってきますよ→!!

<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
96位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
23位 / 185人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック