『高崎松風園ホームページ』はこちらからどうぞ!!
お庭の困ったことサービスサイト
ガーデンサービスチャンネル群馬
イベントの参加・お問い合わせはTELにてお気軽にどうぞ!!
TEL:027−347−2818


ガーデンサービスチャンネル群馬
イベントの参加・お問い合わせはTELにてお気軽にどうぞ!!
TEL:027−347−2818
門松作り教室
テーマ:ブログ
2010/12/26 08:10
おはようございます。
高崎松風園のやまぐちです。
明日から、どこの現場も最終の仕上げ作業です。
お正月には、きれいなお庭で過ごせるよう、
スタッフ一同がんばります。
さて、迎春門松 のご注文が昨年と比べ、今年は多くご注文が増えました。
『良い年になるように』と願う方が増えたのでしょうかね?
先週から、当社の職人が一つ一つ丁寧に作成しております。
こちらも明日から、配達ラッシュです。
さて、今日は、午後1:30より定期ガーデニング教室
『ミニ門松作り教室』を行います。
既に、ご予約で埋まってしまいましたが、
お越しになる皆様、今日はとても寒いので、
お気をつけていらしてください。
高崎松風園のやまぐちです。
明日から、どこの現場も最終の仕上げ作業です。
お正月には、きれいなお庭で過ごせるよう、
スタッフ一同がんばります。
さて、迎春門松 のご注文が昨年と比べ、今年は多くご注文が増えました。
『良い年になるように』と願う方が増えたのでしょうかね?
先週から、当社の職人が一つ一つ丁寧に作成しております。
こちらも明日から、配達ラッシュです。

さて、今日は、午後1:30より定期ガーデニング教室
『ミニ門松作り教室』を行います。
既に、ご予約で埋まってしまいましたが、
お越しになる皆様、今日はとても寒いので、
お気をつけていらしてください。
高崎でも明日イルミネーションが
テーマ:ブログ
2010/12/03 20:02
こんばんは。
高崎松風園のヤマグチです

先日の『ガーデンを考える会』では
『夜のガーデンデザインを考える』 という題目で
パネルディスカッションに参加させていただきました。
パネラーとして参加させていただきながらも、大変勉強になりました。
また、たくさんの方に出会うことができ、大変有意義な時間となりました。
群馬でも各地でイルミネーションが点灯し始めております。
毎年、生徒会と共に作る新島学園のクリスマスイルミネーションは
12月1日に点灯式。



そして明日12月4日は高崎市内で光のページェントの点灯式があります。
高崎西口~高崎市役所周辺~音楽センター周辺が
イルミネーションにつつまれます。
ここ「ハープの泉」にも何かが出現します。
テーマは『森のクリスマス??』
お楽しみに・・・。

また、16:00から
コンサートも開催します。

高崎松風園の展示ブースもクリスマスバージョンに。
そして、タカショーさんのイルミネーション「スノーフォール」を取り付けました。
是非、見に来てくださいね。
高崎松風園のヤマグチです

先日の『ガーデンを考える会』では
『夜のガーデンデザインを考える』 という題目で
パネルディスカッションに参加させていただきました。
パネラーとして参加させていただきながらも、大変勉強になりました。
また、たくさんの方に出会うことができ、大変有意義な時間となりました。
群馬でも各地でイルミネーションが点灯し始めております。
毎年、生徒会と共に作る新島学園のクリスマスイルミネーションは
12月1日に点灯式。



そして明日12月4日は高崎市内で光のページェントの点灯式があります。
高崎西口~高崎市役所周辺~音楽センター周辺が
イルミネーションにつつまれます。
ここ「ハープの泉」にも何かが出現します。
テーマは『森のクリスマス??』
お楽しみに・・・。

また、16:00から
コンサートも開催します。

高崎松風園の展示ブースもクリスマスバージョンに。
そして、タカショーさんのイルミネーション「スノーフォール」を取り付けました。
是非、見に来てくださいね。
花路花通り2010閉会式とクリスマスバージョンへ
テーマ:ブログ
2010/11/01 18:55
こんばんは
高崎松風園のヤマグチです

昨日は、高崎で10月に行われた、花路花通り2010の閉会式でした。

あいにくの雨で、高崎南小学校の体育館にて開催されました。
企業出展花壇部門にて、
最優秀賞をいただき、高崎松風園も表彰していただきました。


その他、緑化ポスターや写生大会などの表彰もあり、
盛大に開催されました。
1ヶ月間、花や緑に囲まれた、街中はとても気持ちのよい空間でした。
企業出展花壇は、
高崎市の『光のページェント』に合わせ、展示期間を延長することになりました。

それに伴い、当社のお庭も、ハロウィンバージョンから、
クリスマスバージョンに模様替えしました
1月上旬までの展示になりましたので、また、見に来てください
高崎松風園のヤマグチです

昨日は、高崎で10月に行われた、花路花通り2010の閉会式でした。

あいにくの雨で、高崎南小学校の体育館にて開催されました。
企業出展花壇部門にて、
最優秀賞をいただき、高崎松風園も表彰していただきました。


その他、緑化ポスターや写生大会などの表彰もあり、
盛大に開催されました。
1ヶ月間、花や緑に囲まれた、街中はとても気持ちのよい空間でした。
企業出展花壇は、
高崎市の『光のページェント』に合わせ、展示期間を延長することになりました。

それに伴い、当社のお庭も、ハロウィンバージョンから、
クリスマスバージョンに模様替えしました

1月上旬までの展示になりましたので、また、見に来てください

ガーデニングコンテスト結果
テーマ:ブログ
2010/10/26 18:48
こんばんは。
高崎松風園の山口です

この前の日曜日に行われた、『たかさき花路花通り2010の企業出展花壇コンテスト』で
一般の方に投票を頂いた結果、
最優秀賞をいただきました
ご投票頂きました皆さま。ありがとうございました

また、ご覧になっていただきました皆さま。ありがとうございました。
ご協力いただいた、㈱松村機械製作所さま、㈱ケーエムテクノさま
シマダファクトリーさま、㈱タカショーTさん。ありがとうございました








また、何より、夜を徹してがんばってくれた
高崎松風園のメンバーのみんなの力の結集でいただいた賞です
ありがとう!!お疲れ様でした。
群馬の名峰、妙義山の麓で工事をさせていただいたSさま邸が完成しました。

Sさま、お昼ご飯や、お土産までいただき、ありがとうございました。

ビフォア

アフター


明日は再び紅葉も見ごろの
軽井沢で仕上げ工事へ。
現地着8:00で向かいますよー。

では。
高崎松風園の山口です

この前の日曜日に行われた、『たかさき花路花通り2010の企業出展花壇コンテスト』で
一般の方に投票を頂いた結果、
最優秀賞をいただきました

ご投票頂きました皆さま。ありがとうございました


また、ご覧になっていただきました皆さま。ありがとうございました。
ご協力いただいた、㈱松村機械製作所さま、㈱ケーエムテクノさま
シマダファクトリーさま、㈱タカショーTさん。ありがとうございました









また、何より、夜を徹してがんばってくれた
高崎松風園のメンバーのみんなの力の結集でいただいた賞です

ありがとう!!お疲れ様でした。
群馬の名峰、妙義山の麓で工事をさせていただいたSさま邸が完成しました。

Sさま、お昼ご飯や、お土産までいただき、ありがとうございました。

ビフォア

アフター


明日は再び紅葉も見ごろの
軽井沢で仕上げ工事へ。
現地着8:00で向かいますよー。

では。

花路花通りとマーチングフェスティバル
テーマ:ブログ
2010/10/24 17:42
こんばんは
高崎松風園のやまぐちです。

寒くなってきましたが、今日も日中は過ごしやすい一日でした。
今日は、花路花通りの会場でもあるシンフォニー通りで
高崎マーチングフェスティバルも開催されました。
小学生から、プロの演奏までを一度に見ることができ、
とても感動的でした

高崎松風園も会場に花市を出店し、
今日も、チューリップの球根つかみどりは大好評でした

娘も手伝いをしてくれ、
帰りにパン焼き体験をしてゴキゲンでした

企業出展花壇では、
一般投票でコンテストも行われました
200名を超える方に投票をしていただいたようです。


いい賞をもらえるといいですが・・・
結果は後ほどのようです。
当社の出展している庭園も
少しずつクリスマスバージョンに
衣替えしています。


是非、見に来てください
高崎松風園のやまぐちです。

寒くなってきましたが、今日も日中は過ごしやすい一日でした。
今日は、花路花通りの会場でもあるシンフォニー通りで
高崎マーチングフェスティバルも開催されました。
小学生から、プロの演奏までを一度に見ることができ、
とても感動的でした


高崎松風園も会場に花市を出店し、
今日も、チューリップの球根つかみどりは大好評でした


娘も手伝いをしてくれ、
帰りにパン焼き体験をしてゴキゲンでした


企業出展花壇では、
一般投票でコンテストも行われました

200名を超える方に投票をしていただいたようです。


いい賞をもらえるといいですが・・・

結果は後ほどのようです。
当社の出展している庭園も
少しずつクリスマスバージョンに
衣替えしています。


是非、見に来てください

花路花通り2010
テーマ:ブログ
2010/10/13 15:41
こんにちは
高崎松風園の山口です。

10月2日から行われています
高崎市のイベント花路花通り2010も盛況に開催中です。
高崎松風園もハープの泉広場にて
企業出展花壇で展示中です。



風力発電と

太陽光パネルで
夜間のライトアップもしています。
お近くをお通りの際は是非
お立ち寄りください。
高崎松風園の山口です。

10月2日から行われています
高崎市のイベント花路花通り2010も盛況に開催中です。
高崎松風園もハープの泉広場にて
企業出展花壇で展示中です。



風力発電と

太陽光パネルで
夜間のライトアップもしています。
お近くをお通りの際は是非
お立ち寄りください。
高崎でガーデニングショウ
テーマ:ブログ
2010/09/27 23:06
お久しぶりです。
高崎松風園のやまぐちです。

すっかりご無沙汰してしまいました
さて、実は地元高崎市で『花路花通り2010』と題し、
10月2日~31日の間、高崎市の街なかを花で飾るというイベントが開催されます。
・・・・そこで。
当社もガーデニングコンテストに参加します。

一部公開・・・。
1ヶ月間の展示ですが、是非見に来てください。
高崎駅西口よりシンフォニーロードを西へ、市庁舎方面へ向かった左側の『ハープの広場』にて出展します。
お時間ありましたら、是非見に来てください。
高崎松風園のやまぐちです。

すっかりご無沙汰してしまいました

さて、実は地元高崎市で『花路花通り2010』と題し、
10月2日~31日の間、高崎市の街なかを花で飾るというイベントが開催されます。

・・・・そこで。
当社もガーデニングコンテストに参加します。

一部公開・・・。
1ヶ月間の展示ですが、是非見に来てください。
高崎駅西口よりシンフォニーロードを西へ、市庁舎方面へ向かった左側の『ハープの広場』にて出展します。
お時間ありましたら、是非見に来てください。