<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

朝ブロ その21 「生活習慣」

おはようございます晴れ 

かねたろうのおやじ 今日も元気に朝ブロです。

 

 

なんと今回で朝ブロも21回目を迎えることが出来ました。

 

あれ、今日は休みのはずでは・・・。汗

 

習慣ってのは怖いもので、

つい朝に起きてパソコンの前に

座っていました。。

 

そんないろんな意味での生活習慣病の恐怖と日々

戦っている僕は

外構・エクステリアが日常の当たり前になるような

そんな未来を創造していきたい会社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうです。

 かねたろうのマスコット化計画、進行中①

 

本日、僕はお休みを頂きますが、

東京都杉並区西西荻窪駅徒歩2分の弊社

あいもかわらず外構・エクステリア界を背負っていこうという気概の

仲間たちが皆様からのご相談をお待ちしております。

 

外構・エクステリアのことでお困りごとが御座いましたら、

ご連絡下さい!!

 

 

以上、外構・エクステリアのことなら!

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうでした。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

ともとも日記2

テーマ:九州から来た風雲児 ともんちっち Blog


みなさま こんばんはニコニコ(男の子)

 エクステリア・外構の先駆社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心  の ともたろう です。

 

今日の天候は少し肌寒い感じでしたねスノーマン1

暖かくなってきたと思ったら寒くて、みなさま体調管理に気を付けて

下さいねニコニコ(男の子)

 

バイキンにバイバイキン。 

僕は体調を崩しているひまなんてないですから 大丈夫です汗

 

さぁ。

今日もスパルタ研修がありそうなので仕事に戻りますビックリマーク

かねたろうさん今日もよろしくッスビックリマーク

 

顧客満足度NO.1を目指す会社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心  の ともたろう でしたニコニコ(男の子)

 

久しぶりの登場!鈴木ブログ

テーマ:真面目営業マン、鈴木Blog

お久しぶりでございます。

最近、“かねたろう”ブログ一色に影を潜めていた

トップテクノ鈴木です。

今一度皆様・・・お見知りおきをビックリマーク

 

さて、日々打合せや現場に赴きなかなか事務所に居ない私が今現在の進捗をお伝え致しましょうアップ

まずはガーデンルーム!

ジーマ

東洋エクステリアさんのジーマでございます音符

以前の私のブログで紹介した現場がいよいよ終盤です。

実は、かなりお客様の要望を取り入れちゃいましたグッド

ジーマ2

なんと、ウッドデッキに収納が・・・!?

それも2つも・・・!?

キャスターをつけて出し入れもしやすくしております。(当然ストッパー付)

いやぁ、こちらサービス工事でやっちゃいましたよ・・。

職人さんがヒーヒー言っておりますが、お客様はニコニコでしたグッド

通常はウッドデッキの脚が見えるのですが、幕板で側面を覆ってしまいました。

その分重厚感がでて高級感もUPしましたよアップ

デッキ内に点検口も設けているので側面を覆っても問題ありません!

これから訪れる夏に最適の商品ですね!

ご家族やご友人を招いての晩餐は格別ですよ~音符

是非この機会に検討してみてはいかがでしょうかビックリマーク

 

外構の事なら何でも相談の・・・

              トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

の鈴木でした~ビックリマーク

 

 

夜ブロ その⑱ 「休日の過ごし方」

お疲れ様です。

偉そうなカレたろう。

 

今日はホントにくたびれました。

 

ただお客様とはかなり良いお打ち合わせが

出来たと思っております。

なので結構満足感があります。

やった、やったよー!!

やったぜ!かねたろう!!

 

そんな僕は外構・エクステリアの愉しさ、魅力を

伝えることを通して、生活に、そして人生を

もっと愉しくしてもらおうと努力している会社

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうです。

 

大変申し訳御座いませんが、

明日は私、お休みさせて頂きます。

なぜなら明日は楽しみにしていた、

 

「S・H・K」の日だからです。

 ちなみにS・H・Kとは

さいごまで、へこたれへん。かねたろう。

NYやLAのCelebrityの間で絶賛流行中の遊び。 

「S(Stress)H(Hassan)K(Karaoke)」の略語。

 

 

 

というわけで学生の思い出が残る吉祥寺で

SHKしてきます。

 

気が向いたらブログに載せますね~ニコニコ(男の子)

 

以上、明日が楽しみで

夜もきっと眠れない、

そして同じくらい

外構・エクステリアの未来が愉しみで堪らない

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうでした。

 

fin

 

朝ブロ その⑳ 「ごめんね・・・。」

おはようございます!

昨日・・・いや今日、後輩の新卒のともたろうに

「仕事とは、なんたるかを教えたる!!」

カレたろう、啖呵売り!!!

 

と啖呵を切ったにも関わらず、

自分からドロップアウトしてしまいました。

 

ともたろうくん、ホントに御免なさい。

土下座のスペシャリスト、カレたろう。

 

正直、目を覚ましたとき、

「やっちまったなぁ」カレたろう。 

 

 って感じでした。

今後、気をつけます。

 

そんな僕は外構・エクステリアの仕事をしながら

「日本の未来を愉しくしよう!!」プロジェクト推進中の

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうです。

 

今日は朝から現場調査に始まり、

現場調査に終わるという

なかなかハードなスケジュールが待っております。

しかも、その間、お打ち合わせが2軒、

完工検査が1件、控えております。

 

 

 

ということであり得ないくらい早いのですが、

今から出かけます。

元気全開で行きたいと思います!!

 

 

 

実はともたろうくんは今、隣で寝ているのですが、

起こさず、出て行きたいと思います。

 

ともたろうくん、ホントに御免なさい。

今度、アイスクリームをおごるので勘弁してください。

たびたび土下座、カレたろう。

 

以上、自分の失態をアイスクリームで覆い隠そうとしている僕は

外構・エクステリアによって日本の住まいの認識を

変革させようと毎日張り切る

庭プロ会HP 所属

東京都で外構・エクステリアの設計・施工の

トップテクノ エクステリア 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心 の

サラリーマソ、カレたろうでした。

 

では行って来ます!!

 

 

 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
115位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
68位 / 661人中 keep
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

プロフィール

トップテクノ 外構工事 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

トップテクノ

【名前】株式会社トップテクノ

【住所】東京都杉並区西荻南3-16-8
【電話】03-5336-8775
【特技】CADを使った機能的、かつデザイン性のある外構・エクステリア工事のご提案。
【趣味】お客様との価値観の共有を模索すること
【信条】「本物の外構とは?本物の夢の共有とは?」

トップテクノ 外構工事 エクステリア 外構デザイン 東京 杉並 施工例 安心

東京都・埼玉県の外構・エクステリアのご相談なら、こちら。                             株式会社トップテクノHP。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧