ペチュニア
テーマ:ブログ
2012/06/24 15:41

随分ご無沙汰のUPとなってしまいました

娘の最後の大会、学校総合体育大会の地区予選があり
何だかバタバタでした

県大会まで後、一か月、頑張ってもらいます

さて、写真はご存じ『ペチュニア』
友人宅のものです

我が家は白のペチュニア。
実はペチュニア、ちょっと苦手なんです。
ベタベタするのと独特のあのニオイ・・
なのであんまり最近は購入を控えていましたが
昨日、この友人から
挿し木で結構増えるんだよ!
との話が・・
そうなの??
お得情報にはソク反応

よーし、やってみよっと

*ruangルアン*
7月7日(土)この夏、埼玉県桶川市が熱い

【夏色フェスタ2012】
埼玉県桶川市の桶川市民ホールプチホールにて
雑貨・おしゃれ・スイーツ・癒し・・
&午後には合唱のミニコンサートまであるフェスタ(お祭り)

11時~18時までとなります。
ぜひお友達ご家族お誘いあわせのうえご来場くださいね

↓フェイスブックやっています
http://www.facebook.com/#!/hiroko.kitayama.75
↓My Shopです、見てね

http://www.ruang.jp/
コメント
-
2012/06/24 19:26鮮やかな「ペチュニア」ですね!
ペチュニアって、以前育てた事ありますが、思い切って切り戻ししないと、間延びした格好悪い姿になってしまいますね。 -
2012/06/24 23:46peony-purpleさん、そうなんですよ。でも今回、挿し木の話しを聞いて思いっきり短くして、切ったペチュニアを挿し木?なーんて。試してみますね♪
-
2012/06/25 00:09今年からペチュニア育てています。まだまだ苗の段階ですが、こんなきれいな花になるんですね。
-
2012/06/27 10:02今年からなんですね。勝手に育ちますがひょろ~っとならないように気を付けて!私は綺麗にドーム型にならなくて(^^:
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/tokeisou/trackback/128807
http://blog.niwablo.jp/tokeisou/trackback/128807