ガーデンラウンジcocoma

テーマ:おぜきの投稿



   スタッフのブログで・・・


   本日の航空ショーの件をすべて書かれて


   用意してあった写真がお蔵入り


   悔しいので


   


   このアングルは・・・ 3年前の実家より撮影でした。



   本日は、3件の打ち合わせにご来店頂き・・・


   以前庭遊館で工事させて頂きましたお客様宅に


   cocoma追加で取り付けられます。



   


   ここの


   


   ここんところに・・・



   K様 快適な空間作りのお手伝いさせて頂きます。



庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!
   
庭ブロ+(プラス)はこちら

狙いが…

テーマ:スタッフの投稿
こんばんは。

庭遊館の 今井 です!













本日は、各務原市にある、岐阜基地の航空自衛隊にて

航空祭がおこなわれていました!









ここ数日、外を飛んでいく音で

電話などがたびたび聞き取りにくいほど

たーくさん飛んでいました!









本日は本番♪

仕事そっちのけで、ブルーインパルスをカメラにおさめようと皆必死(笑)



↑皆外にいます(笑)







↑シャッターチャンス!!を待ち構えています!







↑社長はプラスGの上にて待ち構えておりました!!







私はというと…

皆を撮ったりして笑い転げていたという…

と、いいますか、ブルーインパルス速すぎて、

カメラに上手くおさまらないっ!!







昨日のリハーサルでは…



先頭がないし(ーー゛)





今日は…あぁ~遠い!!







格闘のすえ…精一杯(笑)

皆の写真を期待しまーす!





昨日の星の写真は結構お気に入りです!




庭遊館HP
庭遊館Facebook
初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!

各務原市では航空ショーですよ★☆

テーマ:スタッフの投稿

庭遊館の幡野です(^-^)

こんばんは(^O^)/



本日は朝から打ち合わせさせて頂きまして、本当にありがとうございました。

明日はカーポートが入りますので、イメージが一気に変わりますよ(^O^)/





本日は航空ショーの一日でしたので、

混雑するだろうなと思いながら、朝七時には家を出ました(*^^)v

早すぎた(@_@;)!



でも七時の時点でも、家の周りには路上駐車の車が・・・

幡野の住まいのすぐそばで航空ショーが行われています。

すごい長い望遠レンズ







これぐらいのやつを持っている人もいました(@_@;)



庭遊館スタッフも、

航空ショーの写真を撮ろうと構えていました。



幡野もしっかりと撮影をスタンバイ。

隣では勇ましい、任せとけと言わんばかりのスタッフ杉山。






その表情だけではなく、


腰をかがめながら、ローアングルから狙う杉山♪





庭遊館の事務所の真上を通って行きますが、

まず、杉山は、ブルーインパルスの速さに追いつけていないです。





何回も通り過ぎていく飛行機を見おくりながら、

シャッターチャンスを最後まで待ちつづけていました。













そして



この表情・・・








完全に撮り逃がしてました。







それではまた明日も宜しくお願いします(^O^)/

航空ショーの素敵な写真は、今井氏と杉山氏のブログからチェックです(*^^)v

 

 



庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!

航空ショー

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。











庭遊館の杉山です。











本日は各務原自衛隊による航空ショーの為、









庭遊館まわりは大混雑!











庭遊館スタッフもこのときばかりは仕事を忘れ











全員カメラを持って外へ…











初航空ショーの私は撮影ポイントがわからず…









「杉山くんあっち!」









「杉山さんそっち!」、と









経験者達に踊らされながら…











間違えてカラスの群れにファインダーを向けておりました…。









そんな私でもなんとか撮れた写真を…











星とかハートとかいろいろやっていたのですが、うまく撮れませんでした…。











やっぱりいいカメラが欲しいですね…











今ちょっと欲しいカメラがあるので、









もう少しお金貯めて買いましょう。









それではまた。


 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/