エクステリアリフォーム

テーマ:おぜきの投稿



  出張から帰り若干体調不良でしたが


   復活!


  尾関です。



  本日は、江戸時代に建築されたお蔵の解体から


   始まったエクステリアリフォーム工事のご紹介です。


  


   所々補修を繰り返されたそうですが、


   今回は思い切って解体の運びとなりました。


   


   おばあさんがやはり解体中涙ぐまれていたそうで


   この後に控える庭の解体は、余計に寂しいかと・・・



   ご主人様が、記念にこの曲がりくねった梁を残され


   再利用の予定です。


   



   すっかりきれいになって、広々しましたが


   歴史に終止符を打った気になり、尾関自身も・・・


   しかしfacebookのコメントに頂いた言葉に


   新たな歴史 と書かれて 気持ちも新たに工事に取り掛かれそうです。



   話は変わって、出張報告



   



   小牧空港からピンクの飛行機に乗り込み


   いざ福岡へ行ってまいりました。



   付いたそうそう 福岡空港に 遊庭風流の中村社長にお出迎え頂き



   


   焼き鳥をご馳走して頂きました。


   福岡の夜を満喫しながら



   



   夜は更けて行きました。





   このままだと遊びに行ったみたいなので。



   次回のブログは、次の日編ということで・・・





  庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!


    
庭ブロ+(プラス)はこちら

おしゃれなB-Life.s

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。







庭遊館の杉山です。







おしゃれアイテムをたくさん揃えているB-Life.s









Newカタログです☆







※左が最新です






前回のかわいい感じの表紙から、落ち着いた感じへ…









まだ中身をじっくり見れていないのですが…









パラパラっとめくった感じでは、また是非とも使ってみたい一品が増えております。













打ち合わせ中のお客様、これからのお客様…いろいろご提案させて頂きますので、









お楽しみに☆

 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

800人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/

 

表札をお届けに♪

テーマ:スタッフの投稿
庭遊館の幡野です。

こんばんは(●^o^●)





本日は、表札が届いたので、職人さんにお渡しに行きました(*^^)v

明日植栽が入って完了になりますので、ワクワクしながら取り付けを見ていると・・・





今月末に工事を予定しているお客様が、

歩いているではありませんか(^O^)/

近いことは現地調査の日から知っていたのですけども、

お会いできるとは思っても見ませんでした。





どうやら庭遊館のFit号のライムグリーンが目に入って、

まさかと思って歩いて来て下さったようです!!!



本当にありがとうございます。





事前に塗り壁の色を確認しようと向おうとした矢先の出来事だけに、

本当に驚きでした(^◇^)!!!





その後そのまま現場にて打ち合わせさせていただきました。

本当にありがとうございました。



今週末も笑顔でお待ちしております!!!

どうぞ宜しくお願い致します。





それでは本日はこの辺で・・・

庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!