Re庭園?

テーマ:おぜきの投稿


   胃の調子が悪く・・・


   そんな時は胃の中がシュワシュワしてる


   そんな表現・・・ しかできない


   胃酸過多のおぜきです。


   本日は、江戸時代に造られた蔵を解体し


   とうとう更地になったお客様の


   Re庭園の作業に取り掛かりました。



   


   松の移植から始まり・・・


   石組直し・・・


   灯籠移設・・・



   ちなみに灯籠の移設は31円



   その意味は



   



   もともとの場所から動かすのは意外と至難の業



   



   少しのずれが大きく響く



   笠  そんなずれを



   



   31円也



   五円玉がいいと親方からは教えられましたが・・・


   あいにく持ち合わせがなく


   奮発して  10円玉


   



   本日は、結局  バールでこねくりまわしていました。




   完成をお楽しみに!



庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!
  
庭ブロ+(プラス)はこちら

健康管理も重要に・・・

テーマ:スタッフの投稿
庭遊館の幡野です。



こんばんは(●^o^●)



最近は外が寒くなりましたね(;_;)

風邪をひきそうなぐらい寒いです。

常に冬に着ると暖かい下着を着ています。



健康管理も重要です!!!

気をつけていきたいですね♪



先日朝コンビニエンスストアでお買いものをしていると、







エナジードリンク

「ドデカミン」



ホット専用棚に



ありました!





買ってしまいましたが、非常に斬新です。



ホットな栄養ドリンク風飲料に、刺激を受けて仕事に取り掛かれましたので、

買った価値はありましたね!





さて本日も施工中の現場へ行ってきました(^v^)

塗り壁下地


下地処理を進めています!

今日はポストなどを持っていきました。

お車等ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ブロック工事がもうしばらくと、塗り壁等仕上げにいけるまでもう少し時間がかかりますがどうぞ宜しくお願いします。







本日は見積りの基礎からがっちりと再確認させていただきました。



それでは発注業務をして帰りたいと思います。

また明日!!!



庭遊館HP

庭遊館Facebook

初めての人はいいね!を押して新しい情報をゲットしよう!!!

引き続き現場より…

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。









庭遊館の杉山です。









昨日に引き続き、現場より…







マイリッシュカーポート…からの~









マイリッシュフェンスです☆













木目調縦張りの外壁と合わせて、縦張りのフェンスです。









少々値がはりますが、こうやって出来上がるとやっぱり美しいです☆









このあと植栽が入る予定ですが、









植栽が入るとまたぐっと印象が良くなります。









楽しみです☆









次にブログに書きたいのは…









和室の前の鉄平石の石張り☆









まだまだこれからですが、









お楽しみに☆


 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

800人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/