こんばんわ
テーマ:スタッフの投稿
2010/04/30 17:17
こんにちは
テーマ:スタッフの投稿
2010/04/30 15:50

こんにちは。コンビニの缶コーヒーについているSUVチョロQを集めるため
地元のサークルKを巡回している松野です

今のところ全部そろっています

ただ今シリーズ第3弾が出るのをキリンのように待っている松野です

ホントはエクステリアのプランをするときにシュミレーションとして使えるような
Scale=1/100のミニカーが欲しいんですけど・・・・
1/100のミニカーってなかなかないんですよね~

ジュースのおまけについているよ

とか情報をおもちの方

是非!ただ今イベント中の庭遊館へ


夏の楽しみ☆
テーマ:スタッフの投稿
2010/04/30 09:54
おはようございます。 山内です。
GW突入しましたね。
長いところだと8連休 11連休になるとか・・・
少しうらやましいですが、かといってこれだけ休みが
あっても行くところも
もないので・・・
昨日は10日ぶりの休みで
”朝ゆっくりねるぞ~”と思い寝ましたがそんなわけにも
いかず
休みになると気が緩むのかよく偏頭痛が起こります。
私はもともと頭痛持ちなのですが、偏頭痛タイプと
緊張型タイプの混合のようで・・・
昨日はその両方で ガンガン

まずは肩こりから
と思い
ボディリフレへ行ってきました。
1時間しっかりやってもらいましたが
ガチガチ コリコリ らしくて大変そうでした。
おかげで終わるころにはかなり頭痛も改善されました。
たまにはこういうリラックスも必要ですね
そして今朝は目覚めもスッキリ
元気に出勤するぞ と思い玄関ドアを見ると・・・

ハチがドアに針をさしたまま死んでいました。
なんで??
そして庭遊館についてまず最初にしたことは・・・


すでに植えてあるキューリやとうもろこしの間を
さがして
「ゴーヤ」&「ピーマン」 の苗を植えました。
夏には大量の野菜が収穫できる予定です。
今野菜が高くて大変ですが、この夏は
楽しみです
庭遊館GW大商談会
5月9日までです。
もちろん GW中 休まず営業しております。
お天気もよさそうで行楽日和ですがぜひそのうちの
一日を庭遊館でお過ごしください
庭遊館 事務所内掲示板も新しくなり
NEW STAFFの

笑顔でお待ちしております。
庭遊館 HP こちらです GW大商談会
GW突入しましたね。
長いところだと8連休 11連休になるとか・・・
少しうらやましいですが、かといってこれだけ休みが
あっても行くところも

昨日は10日ぶりの休みで
”朝ゆっくりねるぞ~”と思い寝ましたがそんなわけにも
いかず

休みになると気が緩むのかよく偏頭痛が起こります。
私はもともと頭痛持ちなのですが、偏頭痛タイプと
緊張型タイプの混合のようで・・・
昨日はその両方で ガンガン


まずは肩こりから

ボディリフレへ行ってきました。
1時間しっかりやってもらいましたが
ガチガチ コリコリ らしくて大変そうでした。
おかげで終わるころにはかなり頭痛も改善されました。
たまにはこういうリラックスも必要ですね

そして今朝は目覚めもスッキリ

元気に出勤するぞ と思い玄関ドアを見ると・・・

ハチがドアに針をさしたまま死んでいました。
なんで??
そして庭遊館についてまず最初にしたことは・・・


すでに植えてあるキューリやとうもろこしの間を
さがして
「ゴーヤ」&「ピーマン」 の苗を植えました。
夏には大量の野菜が収穫できる予定です。
今野菜が高くて大変ですが、この夏は

楽しみです

庭遊館GW大商談会
5月9日までです。
もちろん GW中 休まず営業しております。
お天気もよさそうで行楽日和ですがぜひそのうちの
一日を庭遊館でお過ごしください

庭遊館 事務所内掲示板も新しくなり
NEW STAFFの

笑顔でお待ちしております。
庭遊館 HP こちらです GW大商談会
ショボショボ。
テーマ:スタッフの投稿
2010/04/29 20:43
こんばんわ!!
目がショボショボのハタノです
というのは、現在CAD を勉強しております

机が向かいの松野先生
には、多大な迷惑をかけ、
早く独り立ちしなければと思い悪戦苦闘しています
早く出来るようになりたい
まだ何もできない自分にイライラが溜まります
そんな心を癒してくれるのが、住まいの近くの

そうです!田んぼに広がるレンゲです!
毎朝見てます
岐阜県には
レンゲ米
と言われるお米があるそうです
このレンゲたちを肥料にお米を作るらしいです
なんだか甘そうで
食べてみたいですよね

岐阜県では当たり前かもしれませんが、山梨生まれの幡野には新鮮でついつい写真におさめてしまいました

身近なところにも、新しい発見があるかもしれません
ただ通り過ぎるだけではもったいないので、
なんで?どうして⁈
って考えながら生活していきたいなと思いました
みなさんも身の回りを、
今一度見直してみてはいかがでしょうか
そんな
ちょっぴり目が悪くなりかけている
幡野がいるのは
→庭遊館
目がショボショボのハタノです

というのは、現在CAD を勉強しております


机が向かいの松野先生

早く独り立ちしなければと思い悪戦苦闘しています

早く出来るようになりたい

まだ何もできない自分にイライラが溜まります

そんな心を癒してくれるのが、住まいの近くの

そうです!田んぼに広がるレンゲです!
毎朝見てます

岐阜県には
レンゲ米

と言われるお米があるそうです

このレンゲたちを肥料にお米を作るらしいです

なんだか甘そうで
食べてみたいですよね


岐阜県では当たり前かもしれませんが、山梨生まれの幡野には新鮮でついつい写真におさめてしまいました


身近なところにも、新しい発見があるかもしれません

ただ通り過ぎるだけではもったいないので、
なんで?どうして⁈
って考えながら生活していきたいなと思いました

みなさんも身の回りを、
今一度見直してみてはいかがでしょうか

そんな
ちょっぴり目が悪くなりかけている
幡野がいるのは
→庭遊館
暑い・・・
テーマ:スタッフの投稿
2010/04/29 18:46
こんばんは
渡辺です
今日は午前中は少々肌寒かったですが昼からは暑かったですねー
この暑さで2階の事務所は蒸し風呂状態で汗を地味にかきながら仕事をしておりました。
そんな中お客様の来店されたのでジーマで接客していると・・・
心地よい風が吹き凄く快適な状態でお客様とお話が出来ました

こんな感じでくつろげたら最高ですよね
庭遊館に実物があるのでぜひ体験して頂けたら嬉しいです
庭遊館ではまだまだイベントが続いております
お気軽にお立ち寄りください
庭遊館


今日は午前中は少々肌寒かったですが昼からは暑かったですねー

この暑さで2階の事務所は蒸し風呂状態で汗を地味にかきながら仕事をしておりました。
そんな中お客様の来店されたのでジーマで接客していると・・・
心地よい風が吹き凄く快適な状態でお客様とお話が出来ました


こんな感じでくつろげたら最高ですよね

庭遊館に実物があるのでぜひ体験して頂けたら嬉しいです

庭遊館ではまだまだイベントが続いております

お気軽にお立ち寄りください
