素敵カタログが届きました
多趣味
こんにちは
名東店の山崎です
多趣味な私なのですが、
その中の一つに小物作りがあります
最近はあまり時間がとれずにめっきり作らなくなってしまったのですが、
以前作ったものを紹介したいと思います
あまりレベルは高くないので、それなりに見てくださいね
①コサージュ 余った布やレースを使いました
これは今愛車に飾ってます
②シートカバー モチーフ編みをつなげました
これも愛車のシートに敷いています
かなり頑張って編みましたよ
こんな感じで、楽しんでいます
みなさんは何か趣味はありますか?
私は、新しい趣味として油絵を始めたいと思っているのですが、
なかなかまだ一歩踏み出せないでいます
そろそろ始めたいのですが・・・
仕事もプライベートも両方一生懸命になれたら最高ですよね
さてさて、あともうひと仕事頑張りま~す
一生に一度は見てみたい!
こんにちは
名東店の山崎です
今日は訂正図面2件を作成しています
豊田市 O様、名東区 S様、もうしばらくお待ちくださいね
さてさて、この頃めっきり朝晩が涼しくなってきて過ごしやすいですね
私の好きな季節がもうすぐそこまでやってきています
こんな涼しい季節になると、
旅行好きの私にはどこかに出かけたい衝動にかられてしまいます
年中行きたいと言ってるかもしれませんが・・・・
本屋さんの中をうろうろしていたら、
『一生に一度は見たい絶景』(確かそんな名前でした)という本を見つけました
数々の絶景を実際に見てきた方が書かれていたのですが、
それをみたら、少しアセってしまいました
私だって一生のうちにたくさんの遺産や景色をみたい!!
ただ。。。
これから毎年海外に旅行に行くとして、旅には資金も必要で・・・
と考えて、私の今までの渡航歴を振り返ると、
H19 韓国
H20 韓国 フランス
H21 韓国
何故か韓国ばっかり!!
せっかくなら色んな国に行っておけばよかったのに・・・笑
韓国は、韓国語を少し勉強したので行ってみたいと思ったのがきっかけで、
「私も連れてって!」という友人たちが続出して、こんな結果になったのです
韓国は今年で一旦お休みして、
新たな国に向けてまた資金をせっせとためなければ・・・・!!
写真はフランスのヴェルサイユ宮殿敷地内の
マリーアントワネットが作らせたという村の夕暮れです
中央の建物は
『愛の神殿』という名前です
素敵ですね
さて、現実に戻って仕事再開です
頑張ります!
手が届く
こんにちは
三好店の大西です(たまには大きく主張してみます・笑)
三好店に、先日強い味方が訪れました。
その味方とは……
脚立です。
実は、以前から一人では電球を交換できない照明がありまして、脚立が来てくれたおかげでこれからは安心して交換出来るのです
という訳で、交換しました♪
梁の上にある照明です
所で、大西が交換の際に梁に頭をぶつけたのは言うまでもありません…(笑)
従来の3倍長持ち電球にしたので、しばらくもつ筈です