ヒメリンゴの観察日記☆
こんにちは
名東店の山崎です
今日はとってもいい天気です
朝外に出るととってもすがすがしい天気で気持ち良かったです
なんだか小学校の頃の運動会の朝のようななつかしい感じでした
秋になるにつれて、
今まで写真を撮っていたヒメリンゴの観察日記です
2か月くらい前は・・・
まだ真っ青ですね
↓
ちょっと色づいてきた!
↓
だいぶりんごらしい感じになってきて・・・・
↓
そして今日は・・・
かなり真っ赤です!
なんともおいしそうな色
かなり季節を先読みして出来上がったこのヒメリンゴ、これからどうしようか迷い中なんです
12月ごろにこのリンゴの仲間たちが実るまでこのままにしようか、
それとも、収穫してしまうか・・・
う~~ん。。。。悩みどころです
でもやっぱり実りの秋っていいですね
弊社HPはこちらから
本社ブログもお願いします
ランタナが咲きました
こんばんは
三好店の大西です。
今日はあいにくの雨模様でした。
それにしても、もう肌寒い位ですね。
寒い時期になりましたが、三好店のランタナがこの前ようやく一つ目の花を咲かせました。
今日は写真を撮っておこうと思っていたのですが、あっという間に暗くなってしまいました…。
暗くなるのも随分早くなりましたね…
明後日こそランタナの写真を撮ろうと思います。
お花のもちは良い方だと思うので、きっと綺麗なまま待っていてくれる筈…と勝手に期待しています
花瓶に挿しても色々差がありますが、とっても長持ちで一週間以上楽しめるお花があれば、一日でも既に様子が少し違ってきている様に見えるお花もある様に思います。
長持ちなお花はとても重宝しますが、長持ちしないお花もなんだか儚げな魅力がある様な気もします。
皆さんの好きなお花は何でしょうか。
今大西が気になっているお花はエキナセアです(ちょっと流行りに乗り遅れでしょうか)
先日エキナセアのお茶を飲みましたが、ちょっとひと癖ある感じで、でもスッキリ飲めて、なかなかおいしかったです。
免疫力がアップするらしいですね。
本社ブログ、HPも宜しくお願いします!!
最大の敵
こんばんは
名東店の山崎です
日が暮れるのがかなり早くなってきましたね
そんな中、事務所の中に大きな蚊が一匹迷い込んできました
秋まで生き残った蚊は手強くてかなり厄介です
さっきから何度かバトルをしているのですが、なかなか勝てません・・・
いつ決着がつくのやら。。。。
さて、今日も引き続きお庭の図面を制作していましたよ
ひとつのプランにはDea's gardenのカンナを取り入れたお庭になっております
今日ひとまずCADが作り終わったので、
明日仕上げにかかります!
なのでまた明日パースをUPしますね
なんだか今日はお腹が空いて仕方ありません・・・
なので、早めに帰ってごはんにしたいと思います笑
空腹は最大の敵なんです
ではでは、今日はこの辺で失礼しま~す
かわいい!!
キッシュでも焼いたら
こんばんは
三好店の大西です。
昨日は定休日でお休みを頂いていた訳ですが、一昨日が母の誕生日だったのでお食事に行って来ました。
本当は別のイタリアンのお店に行こうと思っていたのですが、この辺りかな~と歩いていたら、なんだか素敵なお店が数軒並んでいて、結局小さな洋食屋さんへ…(笑)
そして、見事にカメラを忘れた大西は美味しくお食事をして帰ってきたのでした…
所で、お店の決め手は「本日のキッシュ」があった事だったのですが、大西はキッシュ初体験でした。
(本当に写真撮っておけばよかったです…)
実はタルトみたいなやつ、位にしか思っていなかったのですが、意外と美味しかったです
先入観ではスパニッシュオムレツに近いイメージだったんですが、 大西が食べたキッシュは肉が一杯入っていて、しっかり味のついたものでした。
キッシュの定義を未だによく理解していませんが、お家の食卓にこんなものが並んでいたら、なんだかお家カフェ的だなあ、と思います
まずはタルトを焼く腕が必要ですね…
お写真がないので、キッシュって何??という方は是非検索してみて下さい……
HP、本社ブログもよろしくおねがいします♪