<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

つぼみの季節

テーマ:バラ
昨日お向かいの平岡公園からセミの鳴き声が!(+o+)

ついこの間まで寒かったのに・・・

季節の移ろいは早いです。


春先に土替え&剪定をしたバラ苗たちは

スクスクと元気に育ち、つぼみがつき始めました!


今回は、つぼみ状況と開花時の写真を

合わせてご紹介したいと思います♪


ペッシュ・ボンボン
ペッシュボンボン

ペッシュボンボン


ジャルダン・ドゥ・レソンヌ
ジャルダンドゥレソンヌ

ジャルダンドゥレソンヌ


ピュル・カプリス
ピュルカプリス

ピュルカプリス


シェエラザード
シェエラザード

シェエラザード


ピエールドゥロンサール
ローズポンパドゥール

ローズポンパドゥール



当たり前ですがこう見ると、つぼみの時から

その花の特徴って出てますよね。


大輪系のものは丸みを帯びてつぼみも大きかったり

平咲きのものは、やや尖がっていたり。


つぼみの形も様々です(*^_^*)


モデルガーデンがバラの香りに包まれるまで

あと少しです。


バラ大苗も販売中です!

皆さまのご来店お待ちしておりますー!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

ジェネラシオン・ジャルダン

テーマ:バラ

プラス気温続きで雪解けが進み

バラの鉢植えと久しぶりのご対面をしました。

ジェネラシオン・ジャルダン 2015.2

何とも北国の冬!といった姿ですが 笑


「ジェネラシオン・ジャルダン」というバラです。

シュラブですが1.8mほど伸びるので

ご家庭用でしたら、つるバラとしても十分扱えます。


ジェネラシオン・ジャルダン
大輪で盃状に咲いていきます。 花色はローズピンク。

花弁が丈夫で、傷みも少なく花持ちがOKです!

そのため、切り花でも長く楽しめます。

性質も強健で育てやすいです。


ジェネラシオン・ジャルダン 仕立て

樹高が高くなる品種なので、オベリスクやアーチに

絡ませて使うと最大限に美しさを発揮できると思います!

植え場所がなくても、上の写真の様に鉢植えで

オベリスク仕立てにしても素敵ですよ(*^_^*)


今日は久しぶりにご対面したバラのご紹介でした。


寒さに耐えたバラです

テーマ:バラ

昨日から今日にかけて、札幌はとっても冷え込みました。
今日は、日中でも9℃くらいで寒い一日でした。


そんな中、寒さにめげずにバラが咲いています(^^)


ローズ・ポンパドゥール
ローズポンパドゥール

夏とは違い、丸みを帯びた花びらが
柔らかい感じを醸し出しているローズ・ポンパドゥールさんです。

色もキレイです☆


クール・ドゥ・ナクレ
クールドゥナクレ

アプリコットの花色がより深みを増して
内側から外側にかけてのグラデーションが美しいです。


ローズシネルジック
ローズシネルジック

まだつぼみですが、もう少しで咲きそうです♪
どんな風に咲いてくれるのか楽しみです。



段々咲いてくれるバラが少なくなってきて寂しいです(-_-;)
もうそろそろ終わりのシーズンなんですね・・・

ですが、弊社モデルガーデンでは
まだまだバラ苗・花苗のセール実施中です!!
ご来店お待ちしておりますー!


<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

マイガーデン ロゴ

札幌庭人(にわんちゅ)

有限会社マイガーデン
北海道札幌市清田区にあるエクステリア&ガーデンの設計施工専門店です。併設されたモデルガーデンでは花苗やグッズ、ガーデンファニチャーなどの販売もしています。

ホームページ

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
57位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
15位 / 187人中 up
ガーデニング

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

フリースペース