法面の張コンクリート
おはようございます。今日もいいお天気です。
昨日は塩田町のY様邸・・・
法面部分のコンクリート打ちでした。

天端部分はとどかないのでユニックで荷上げ
しかし左官のA森さん えらくにやけてきしょく悪いよ~!・・(^^)
(手前のおっちゃんです。)
この時点ではみんな笑顔ですが・・・

法面なもんで、夕方 打ち終わるころにはみんなクタクタに・・・
A森さん 疲れきって最後は 「コテなげていいか?」 と・・・
いかんいかん そんなことしたら・・
すまんね~ みんな でも一番大変な部分は終ったから
後は管理道を残すのみ・・・
みんなお疲れ様でした~

さ~ 今週いっぱいはお天気がよさそうです。
いっきに仕上たいと思います。
もうチョイ・・! みんながんばるばい!
雨の月末になりましたね
今日の佐賀地方・・
9月の最後は雨となりました~
予約していた午前と午後のコンクリート打
今日は中止して先延ばしです。
生コンは段取りを変えるととりにくくなるんだよな~
生コン業者の減少により発注が集中するからなんですね
今日の段取り替えはちと影響が出そうですね・・・
いろいろ調整しないとね・・
さーて この雨のを良しとして
月末の書類&お待たせしているK様邸のプランを仕上るよ~
秋の味覚~ 栗!
現場の近くにオーナー所有の栗木があるんですが

弁当袋いっぱいいただいてきました~

大きくてプリッとしてうまそうです
早速嫁さん栗きんとん作ると張り切ってました~
いよいよ秋になりますね~
で・・・ すぐ冬が・・・
いろんなこと スピードアップしなければ
よっしゃ~~~ 今日から新しい現場もスタートします。
まだ日中は暑いけど(30℃オーバー
)頑張りましょう
よ~打てました(^^)
いや~ ここのところのお天気のおかげで
よ~生コンが打ててます。
塩田町のY様邸 一昨日、駐車場コンクリートが
一段落しました。

ここまで約200㎡・・・ お~ よ~打てたな~
A森左官さん お疲れ様でした~
2日ほど石積みの現場に行ってまた戻ってきてね~
昨日から側道の工事にかかってます。

(バックホウのオペさんは”アタシ”です)
大き目の排水桝2箇所・・U字溝・・法面の張コンクリート・・土間コン・・・
まだまだやることがいっぱいです。
(完全に土木工事です・・・)
あと200㎡ほど・・・
お天気は持てそうですが・・・ 体が・・・
さ~ 他の工事も押し迫ってます・・・
今日もアクエリ飲んでがんばろう
ちなみに今日は武雄で芝生張ってきます


夜のひまわりもいいよ
昨日はしっかり充電できた日曜でした。
午前中プチツーリング(大村から嬉野経由で帰宅)

(中木庭ダムより)
午後から映画(キャプテンハーロック)を見て
夕方(夜)は帰り際、牛津のひまわり園へ
なんと夜間のライトアップがきれいでしたよ~


バルーンのガスバーナーの演出

これはこれですごかったです。
あっ キャプテンはーロック映像に迫力があって
かなりおもしろかったです。
さ~ 休日でリフレッシュできたし
今日も7㎥ほどの生コン打ち
汗だくになってガンバルばい!










