ガーデン工事 着工です。
佐賀市のY様邸
昨日よりガーデン工事着工しました~
駐車場部分をのぞき、年内に完成予定です。

着工前の様子
ここに自然石のコバ積みとタイルベンチのお庭が出来る予定・・・?
お客様と話しながら作ってる途中でいろいろ追加や気分で若干変わることも・・
それが庭づくりのいいとこなんだよね~
Y様 一緒に楽しみながらいいもの作りましょう~


基本の地割

昨日は不要なブロックの撤去と排水関係の下処理
今日はバックの土入れと材料搬入~
明日から本格的に作業開始です・・・
そう もうこうなったら日曜も関係ありません・・
(なんかずっと休んでないような・・・
)
でも昨晩も忘年会・・今夜も忘年会・・・夜は夜で楽しんでおります
さ~ あっちもこっちも状態ですが全現場年内完成予定
の
予定です・・・
よし
今日も頑張るバイ

サニーフォスター,新芽が綺麗です。
最近の気になる木・・
サニーフォスター
ヒイラギの1種なんですがこれがいい感じ




樹姿の上の部分が黄色(レモン色)して綺麗です。
似たようなのに黄金マサキ

がありますが、実際比べるとこちらより
黄色の部分が鮮やかで濃いです。
武雄のお客様に現在提案中~~
連続で生垣に植えたところを見てみたいです。
綺麗だろうな~・・・・ でも・・
生産量がまだまだ少なそうで・・・
よく出る植木より ちとコストがかかりそうです。
おまけ
先日、朝早くに鹿島市お客様と打ち合わせ後の帰り
河川を可愛い行列が

寒くないんやろか? でも 可愛いですね~
さっ
今日も休日返上~
鹿島市のA様邸 カーポートの建て込み予定です。
あたしは長崎の西彼町まで材料取りに・・・
(佐世保の先 1時間半・・)
気をつけて行ってきます。

伊万里市 S様邸 着工しました
昨日から伊万里市のS様邸 着工です。
土間コンとアプローチ・門塀・・・etc

年内工事なんで気合入れて頑張りますよ~
S様 お楽しみに~
一昨日の夕方、家に帰るとうまそうな牡蠣が届いてました~

大きさがわかるでしょうか?
あたしの携帯は5インチの大きめのやつですが
カキもけてませんね~ すごい大きさです。

(この量が他に4~5倍ほどあります)
早速 食べさせてもらいました~ 
大きくてプリプリの身がとっても美味しかったです。
M造園の職人Nさん 毎年ありがとう~~~
初夏にはブルーベリー持っていきますね~
慌ただしい年末に元気を頂きました 感謝!
お引渡しでした(^^)
伊万里市のY様邸
外構工事が完成しました。

昨日は夕方から工事の完成の説明やら精算の打ち合わせに・・・
若いご夫婦でしたがお気づかいとういろいろありがとうございました。
今日から車入れてもらって結構ですから。(お待たせしました~)
ああ~ これでY様宅の可愛い双子ちゃんともこれでお別れですね~

Y様 お世話になりました~

吸水性(保水性)の高い砂岩系のチャンディストーンと
生コンの洗い出し仕上げがいい感じですね~

さ~ 今週から伊万里のS様邸にも着工予定です。
なんか年末は伊万里にご縁があるね~ 頑張ります。
防草シートで雑草対策。
お庭や家の周りの雑草でお困りの方、
たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?
うちのお客様もほとんどの方が草取りはしたくないとおっしゃいます。
実際、大変ですもんね~ いざ除草となると・・・

(あたしも取りたくないです。無駄な努力をしてるみたいで・・・)
外構工事の際、整地後の下地に防草シートを敷いておくと
雑草を抑えて草の生えないお庭や外構ができます。

下地をきちんと整地後、隙間なく敷き詰めることが大事です。
シートの継ぎ目は重ね合わせてピンドめを

化粧砂利を敷いて完成~~
これで草の生えにくい空間ができました。
使用したのは”EXISLANDさんのグリーンビスタ”
砂利下で20年耐久と30年耐久があります。
今回は直射日光が当たりにくい場所のため20年耐久を使用。
市販(ホームセンターあたり)のものは何回か使用しましたが、
同じような施工でも草が生えてきました。
やっぱり生地がきちんとしたものが全然いいですね。
伊万里市のY様 これで雑草対策はバッチリですね~
外構も完成しお世話になりました。

いかがですか~ 価格もお安めにできる雑草対策は?










